• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人見知りは営業向いてないですか?)

営業職・人見知りの相性について

このQ&Aのポイント
  • 営業職に人見知りは向いているのでしょうか?
  • 営業職への転職を検討している人にとって、人見知りの性格は大きな心配材料です。
  • 人見知りでも営業職に成功するための方法を知りたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yokii22
  • ベストアンサー率39% (129/326)
回答No.3

試用期間中に切られたのは、厳しいかったですね。 営業の研修は、どこでも似たりよったりです。もっと厳しいところもあります。 しかし、人見知り=営業不向きというわけではありません。 問題は、あなたが伝えたい情報を、相手に正確に伝えられるかどうか、コミュニケーション能力の問題です。 立て板に水で、なめらかに、流暢に喋れなくても、誠実に伝えることが大事です。 営業でメシを食うと覚悟し、諦めずに挑戦すれば、人は変われるものです。 基本トークをどのように覚えたかは分りませんが、必ず声を出して覚える、大きな声を出して覚えてください。 何十回でも、トコトン自信がもてるまで繰り返してください。 吃音を直し、日本一のセールスマンになった人もいます。 「英国王のスピーチ」という映画があります。レンタルDVDで、ぜひ一度観て下さい。

grasuki
質問者

お礼

映画の情報までありがとうございます。回答ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.5

 自分が営業をやりたいなら、(向いてようが向いてまいが)やれば良いと思います。  あとは会社が判断してくれますので。  --------  とにかく場慣れするしかないので、とにかく現場をどんどん周るしかないです。  ある程度周った所で、本やセミナーを参考にして、自分に出来そうな部分を取り入れて、ひたすら周る…という感じでしょうか。  ぶっちゃけて言うと、お客は営業トークなんか聞いてません。  あなたの人間性やキャラクターを見ています。  ヘタクソでも何度も訪問して一生懸命に説明すると伝わりますし、自分の商品に自信がなかったり、腰が引けてると相手には伝わりません。  --------  あとは、雑談でお客さんの興味がある情報を提供するというのは大切ですね。同業他社ではこんな事をやってますよとか、〇〇が流行ってるみたいです…など。  知り合いの営業の人はお客さんと飲みに行ったりもしてました。  仲良くなってしまえば、断りづらくなりますから。

grasuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.4

就職関係の職業、営業職を各数社経験ある者です。 「営業」と括ると、下記回答者様がおっしゃる通り様々な物があります。 正直、中高生でも出来るような営業もありますし、専門知識や高いマネジメントスキルを 要する営業職など、本当に様々です。 どの様な業種に就職を希望するのかは分かりませんが、多くの営業職を募集している企業は、 営業職=特攻部隊 とでも言いましょうか、そんな方を求めている事が多いです。 使えなければ直ぐに切る。使えるならそのまま企業の利益のために使う。ってイメージでしょうか。 つまり、ある程度の社交性があれば誰でも出来るって意味です。 外資系の企業でしたら、営業成績により本社管理部門等などへ移動がありますが、 中小企業でしたら、定年まで営業。新人と同じ業務内容なんて会社がほとんどだと思います。 また、多くの営業職は職歴になりにくい事もあります。 例えば訪問販売を20年やっていても、転職する際は訪問販売の営業しかありえないケースも多いと 言うことです。 専門職に比べ、職歴=スキル になりにくいのが営業職なのです。 営業職を選ぶのでしたら、会社をよく考慮したほうがいいと思います。 残念ながら、質問者様が受けた会社は辞めてよかった会社ではないかと思います。 直ぐ切る(辞める)=仕事がキツイ・理不尽 なケースが非常に多いです。

grasuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。求人にはしっかり研修しますとあって研修風景も写真であったので安心してたのですが入ったら違ったのです。

回答No.2

私も営業を2年しておりました。 自分も基本トーク1日で覚えさせられ2日目には実践させられましたね。 正直2日目でアポを取れなくて先輩に怒られましたw それでも3日目には経験を生かしその日は結構稼ぎましたよ。 営業の練習のロールプレイングも最初は緊張しましたね・・・。 ですが、営業という仕事はお客様をいかに自分にふり向かせるかが重要になってきます。 もし、試用期間中で切られずにやっていたとしても会社には不利益です。 >基本トークも頭から飛んでしまい全くできませんでした。 基本トークが頭から飛んでしまっては売れるものも売れません。 そこでアドリブが言えないようでもはっきりいって営業向いていないと思います。 どこの営業にいっても今のままじゃ同じでしょう。

grasuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • toruyasu
  • ベストアンサー率29% (35/120)
回答No.1

営業にもいろいろあります。 いわゆる訪問販売も営業ですし、 問屋さんで、得意先ルート営業などもあります。 基本トークを覚えて営業ということは、訪問販売などだったのでしょうかね? はっきり言って訪問販売は営業の中でも難易度が高い割に、レベルの低い営業です。 人見知りな人で営業をするなら、ルート営業などがいいと思いますよ。 お得意先に行って新商品をお勧めしたり、その場で注文を聞いてきたり、納品したりします。 はじめのうちは、納品だけやりながら、すこしづつ担当を増やしてもらったりです。 ですが、お給料はそれなりです。でも、人見知りの人ならそういうほうがいいと思います。 毎回お客さんは同じなので、そっちのほうがよくないですか? もちろん採用されるかどうかは別ですが、がんばってください。

grasuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私がやったのは訪問販売です。また.一から職種選びから考えます。

関連するQ&A