- 締切済み
退職の旨をどう伝えるべきか
こんにちは。 退職方法について質問させて下さい。 現在、私は技術系アウトソーシング企業で 働いています。 去年の6月にパニック障害と診断され 年内休職し、今年の年始からリハビリ を兼ねて短期業務からスタートして 先週から、本格的に復帰という事になり 以前とは部署が違いますが、以前配属 されていた会社にもどっています。 短期業務をこなしていた時の体調は 良好だったのですが、元の配属企業に 戻ったら、パニック障害の症状が フラッシュバックしてしまい 非常に辛い毎日です。 質問の本題はここからなのですが 私としては、このままだと病気がぶり返して しまうと感じており、又これ以上上司にも 同僚にも迷惑をかけたく無いと思い 退職したいと考えています。 しかし、配属間も無く折角仕事を貰えたのに また上司の期待を裏切ってしまうのか そう考えると、退職を言い出せないです。 このまま、病気を誤魔化しながら仕事を続けて いくべきか、まだ配属間も無い事から 早めに言い出した方が良いのか。 どうしたら良いでしょうか? 精神的にだいぶ疲れているので 簡単な悩みかもしれませんが、今の私には 正常な決断が出来ない可能性があるので アドバイス頂けたらと思っています。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ukiyoneko
- ベストアンサー率26% (12/45)
そう言う優柔不断が病気を悪化させるのでは? 自分を大事にすることを第一に考えなさい。 自分を大事にできない人間に、他人を大事にする事なんて出来ませんよ。
- 197658
- ベストアンサー率19% (153/804)
>まだ配属間も無い事から早めに言い出した方が良いのか。 >どうしたら良いでしょうか? そうですね。 早めに退職したほうが双方によってベストです。 会社側は診断書が出されれば形式的に休みと取らせ 仕事の調整をしますから期待を裏切るとかそのような 考えは一切不要です。 ただPDくらいで一々休んでいたら完治はないですよ。 抗不安薬などの服用と認知行動療法で乗り切るのが最良。
- dankai-mae-M
- ベストアンサー率19% (133/696)
上司の方がどのような方にもよりますが、まず相談される ことですね。 上司は貴方の病気のことは知っておられるようですから。 仕事ができる範囲の短期派遣先を選んで貰うとか、考えて 戴きましょう。 上司と話しづらい場合は、人事の方と相談ですね。 でも、人事からは上司に報告が行くでしょうね。 原因は人とのストレスでしょうから、何かのクラブに入って人 間とのお付き合い面も強化しましょう。