• 締切済み

精神障害者の就職

こんにちは。私は精神障害3級(統合失調症)です。ハローワークの障害者求人で正社員の就職をしたいと思ってるのですが、書類の段階で落とされます。精神障害者って身体障害者より明らかに不利な気がするのですがそう思いませんか?意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • hinohino
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

障害者の人の就職率は近年上がってきていますが、雇用人数が多くなったのは 身体障害者と知的障害者であり、精神障害者の人は 雇用される率が一番低いです。 大手企業の中には、障害者を雇用する場合は 身体障害者だけと決めている会社とかもあります。 企業にとって人材の確保はとても重要であり、これは健常者も 障害者も同じです。 障害者の人を雇用した後、その人を受け入れる体制が作れるかどうかを 雇用する前に会社は検討するのです。 その結果 精神障害者の人は 精神的に波があって 欠勤率が高く、周りの従業員が翻弄されてしまうので 受け入れることは不可能だと 最初から判断しているわけです。 長引く不況によって 企業で働いている側も精神的に結構大変なのに  他人の面倒をすべて見てくれる人は 民間企業ではなかなかいません。 就職活動は大変厳しいものになると思いますが、それを覚悟の上で 自分の能力を評価してくれる支援者(ハローワークなど)を見つけ、一緒に就職活動するのが一番ベストだと思います。

回答No.5

http://kokorozashi8888.blog.fc2.com/ こちらのサイトを運営されている方が実際に就労されているようですよ。

回答No.4

私は精神障害者2級、身体障害者4級です。 精神障害は躁鬱病です。15年程立ちますが今でも月に2~3日寝込んだしりしいます。 就労すると無遅刻無欠勤が原則ですので、就労不可能です。年齢的にも無理ですが・・・ 躁鬱病をコントロールするのに、10年かかりました。3ヶ月の精神病院入院6回、電気ショック & ECT22回、自殺未遂4回です。もう52歳になるし、厚生年金もあるのでツレの稼ぎと(私の年金の方が高い)6人家族でも何とかやっています。 医者は「もう隠居なさい。」と進めます。で、隠居してます。他に何も出来ないもん。 私は年金が多いので良いのですが、3級の方は大変ですよね。精神障害者に対する世間の目は冷たいですもん。24時間テレビでも、精神障害者は対象外でしょう。病院でも3級なら、ならない方が良いといってました。 精神障害者というと「キモイ。」「何をするかわからない。」「包丁を振り回して暴れる。」結局は「きちがい。」扱いされるのです。そりゃ嫌がりますよね。余程[アルコール依存症。」や「覚醒剤中毒。」の方が恐いのですが・・・ ほんと3級なら申請しなければ良かったのに。そう言えば手帳を更新しなければ、精神障害者という足かせは外れます。一般人(病状はともかく健常者に)に戻れます。 私はこの方法を進めます。 私の身体障害者に対しては、同情されても、精神障害者と言うと引かれてしまいます。世の中難と無情なことでしょう。最近ここでも、カトリックの教会で洗礼を受けたいと書いたところ、自殺未遂をするような方は絶対洗礼出来ませんと帰ってきました。何という理解のない方。これは病気のせいだって。イエス様も様々な病気の方を、癒してこられたと聖書に書いてあります。何で精神障害者がダメなの? 意味わかりません。

  • Robin8055
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.3

正社員? ん~なかなか難しいでしょうね。 一般的には3種障害の内、1番雇用率が高いのは身体障害者。 2番目が知的障がい者。精神障害者は3番になるんじゃないですかね? その理由は、全てとは言いませんが、精神はとにかく日々ムラがあり、会社側が当てにできないことと円滑な対人関係が継続できないのが最大の理由だと思います。 後は自分の権利のみ主張したがる傾向。汚れ仕事や肉体労働を嫌う。 これらが足枷になると思います。 要するに精神障害者を雇用するといずれあいつが悪い、こいつが悪いなどと色々面倒くさいことが生ずるとの意識が高いと言うことです。 ですから就職については、障害者雇用助成金制度を受けている会社をハローワークから聞いて面接してはどうでしょうか? そういう会社は制度で金をもらい持ちつ持たれつで経営しているため、その人に問題がなければ正職員も十分にありますし、障害者を理解していますから急な休暇など多少の我が儘も可能かと思います。

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 私も同じ症状です。(うつ病3級です) 回答の主旨は前、回答者様の言う通りです。 毎年、市のハローワークの主催で合同面接会があります。(4回/年) だいたい、1回の主催に3社ぐらいは面接はできます。 (合同障害者面接会だけで、12社の不採用です) 結論から申しますと、身体障害者に比べて1割しか精神障害者は採用されていないようです。 年齢にもよりますが、20から30歳ぐらいの方が採用されます) 面接会の合格率?は200人中10人ぐらいで、辞めた方も含めると一桁の実績です) 私が思うのは、雇用主の要望する人材と応募する人の不マッチングだと思います。 雇い主さんは、若い人の方が使いやすいのは確かですが中年だとそれなりに、1から全部仕事を 教える必要はないと思います。・・・もっと中年を採用してほしいです。 どうやって、生活していくのかが問題となります。 もう2年強ぐらい、お世話になっている民間の支援センターの担当者は仕事はクローズなら いくらでもあるし、もし障害者がばれても影響の少ない日雇いの仕事はどうかと勧められましたが・・・ (外資系なので、ノルマがあるらしい?) 私は、早期退職制度を利用しての退職でしたので少しは貯金があるので、障害者枠で 地道に探そうとの予定です。 自治体(市)でも、雇用の対策が打ち出されています。しかし、健常者でないとその対策組織を 利用できないのも事実です。(市職員の立場では障害者に一般枠でのクローズで就職を勧めることは タブーだと言うことです) 話をまとめますと、障害者枠で自治体などの支援センターを複数利用して今後の仕事探しを したいと思います。 私の意見でした。

noname#182823
質問者

お礼

やっぱり精神障害者は圧倒的に不利なんですね。私は24歳で若いぶるいなのですが、7社くらい受けて、面接にいけたのは0です。残念ですが、げんじつは正解なのでしかたないです。お互い頑張りましょう。大変丁寧な回答ありがとうございました。

  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.1

病気で障害者雇用を検討したことがあります。結局、完治しないまま普通に働いてますが。 残念ながら 四肢障害>病気による障害>精神障害 の順ですね。 これはハローワークの人に言われたことですが、精神障害の場合、法律等の都合で募集することになったものの、現場がどう対応していいかわからないので、実際には採用しにくいという現状があるとのことでした。 実際、私の友人は、パニックでオープンにして就職しましたが、人事レベルでは理解が得られたものの現場の上司の理解が得られず、大騒ぎされた挙句、1週間で取り消しになりました。 また、これは私の会社での雇用から感じたことですが、四肢障害の方はもちろん色々大変なんですけれども、症状さえ固定していれば、通院の予定はあらかじめわかりますし、車いすでの移動が必要だからと言って、事務能力で健常者に劣るわけでも、風邪やその他の理由で急に休む割合も一般の社員と変わるわけではありませんので。 病気による障害は悪化したり急に具合が悪くなったりする可能性は高いですが、客観的に見て症状がわかりやすいという点があります。たとえば、休まれても周りの社員が理解しやすいってことですね。 この理解っていうのは精神論の問題だけではなく、休めば誰かがその人の仕事を肩代わりすることになるのでその負担を受け入れてもらいやすいか?ということも含まれます。それがないと雇用はそもそも難しいので。 精神障害の場合、急に休まれるかもしれないリスクが高く、症状を理解している人が多いわけでもないので不確定要素が多すぎ、その結果ほかの社員との関係性の問題もあります。特に統合失調症は鬱と比べてもより以上に理解が難しいような気がします。あなた個人ではなく、病気のイメージでとらえられてしまうので。 環境によって悪化するような場合には(そう思われているし)、周りの環境や理解をわざわざ整えてまで採用するかってことなんですよね。 嫌な言い方ですが一部の企業を除けば、障害者雇用というのは積極的ではなく、必要な割合数をより健常者と同じ成果を出せる人が採用できればラッキーなわけです。 その点で、精神障害が不利という事実は残念ながらあると思います。

noname#182823
質問者

お礼

大変丁寧な回答をありがとうございました。私は軽度の統合失調症なので、病気をオープンではなくクローズにして就職活動しようかなと思います。参考になりました。ありがとうございました。