• 締切済み

生活保護と慰謝料について

近々離婚の予定です。 私は難病があり年齢も50近いので、不景気の北海道ではなかなか仕事がみつかりません。 そこで離婚後仕事が見つかるまでの間は、生活保護を受給しないといけなくなりそうです。 夫からは慰謝料をもらう事になっていますが、月に2万の分割払いの為それだけでは当然生活は出来ません。生活保護の申請の際に、元配偶者に慰謝料を払っているのかどうかを確認したりするのでしょうか? どなたか詳しい事をご存じの方教えて下さい。

みんなの回答

回答No.2

生活保護を受ける場合は、 まずは身内に支援出来る人がいないかを確認しますので、 元夫、親兄弟、子供(自立した成人の子供)へも通知が行きます。 行政によっても対応は違いますが、元夫へ確認の電話は行くかもしれません。 ですが、月2万円程度の慰謝料であれば、生活保護の申請は間違いなく通るでしょう。

habuko821
質問者

お礼

don_chan_2000さん ありがとうございます。 離婚したのに、元夫に支援が出来ないかと連絡をするなんておかしな話しですよね(笑) 私はもう両親もいませんし(いたとしてももう助けてもらえるような年齢でもないですが)兄弟もおりません。子供もいません。 慰謝料は多分月に3万ぐらいだと思うので、もちろん生活はしていけません。 ですが生活保護は出来るだけ受けずに、働いて自分の力で生活しようと思っています。 ありがとうございました。

noname#153414
noname#153414
回答No.1

例え、難病を患っておられ離婚したからと言っても、生活保護受給を受給することは、凄く当然ながら簡単には行きません。 更に、結婚時の家族全員に対する調査等などを厳しく詳しくされますし、質問者自身及び両親や兄弟などにまでも、調査は確実に行われます。相手方の両親なども調査対象になることも多々あります。 ◎まずは、難病と書かれておる病気についての、生活保護受給の為(診察や検査内容が異なります)の診察から各種検査を受けられるとともに、その病名についての診断書も必須条件の一つです。 生活保護受給申請よりも、病名次第では、療養施設への入院も十分にありえることです。 無論、その費用は、自己負担です。

habuko821
質問者

お礼

nq437さん 当然の事ながら簡単に生活保護を受給出来る等とは考えてはいませんし、そういう事もありえるかもしれないと考えて質問したんです 難病については当たり前ですが毎月診察も検査も受けています。受給申請の際には診断書も必要だろうという事もわかっています。なぜ入院という回答になるのかがわかりませんが、入院しなければいけない状況ならばそうしますし、今の時点では仕事があれば働く気持ちがあるので求職しています。 不正受給の為の知恵を貸して欲しいと質問した訳ではありませんので、勘違いしないで頂きたいです。

関連するQ&A