• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:両親のお墓が取り壊されるのを防ぎたいのですが)

両親のお墓を守るためにできること

このQ&Aのポイント
  • 両親のお墓が取り壊されるのを防ぎたい場合、以下の方法が考えられます。
  • まず、姉からお墓の管理を継承することを申し出ましょう。手続きは簡単で、霊園に聞けば教えてもらえます。
  • しかし、姉が管理人である以上、お墓の取り壊しを阻止する権限はありません。姉との紛争を避けるためにも、話し合いが必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>姉が管理人になっている以上、同じ娘であっても私が両親のお墓が… これははっきり割り切ることが必要です。 兄弟は、子供のうちはたしかに「家族」ですが、お互いが結婚したら「近い親戚」に成り下がります。 親の墓は、兄弟のうち祭祀を継承した者の持ち物であり、他の兄弟からはただの親戚の墓に過ぎないことになります。 将来、その墓には入れるのは継承者だけであり、他の兄弟は自分で新たなお墓を用意することになります。 >取り壊しにかかる費用を半分負担してくれと言います… 祭祀を継承した姉の判断で取り壊すなら、その費用はすべて姉が負担すべきであって、「親戚」にまで負担を求めるのは筋違いです。 >簡単な手続きで姉から継承することができるとのことでしたので、姉に継承させて欲しいと申し出ました… それも選択肢の一つでしょう。 >姉は、それなら、今後この件で自分に負担が及ばないような誓約書を書き、実印を押し… 実印だの印鑑証明だのまでは行き過ぎです。 むしろ、姉が亡くなってもこの墓には入らないと、あなたが一筆取っておくべきです。 いずれにしても、もう修復不可能な関係に陥っているようですから、きっぱり交渉打ち切りです。 あなたはあなたが将来入るお墓の算段だけすれば良いのです。

ronie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 姉の引き継いだものである以上、どうにもならないものと改めて認識しました。 有難うございます。

その他の回答 (2)

  • akouri
  • ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.3

同じ両親から産まれながらながら、 親の祭祀を放棄したがる姉と、 親の愛に報いようとする健気な妹に分かれています。 姉が墓地墓石の管理をして来て放棄をしたいのならば、 妹の管理へ印鑑一つで変更可能です。 姉の要求している内容証明の意図が不明です。 二人の姉妹がいながら親のお墓を投げ出すなんて親不孝のそしりを受けます。 どうしても姉が書いて欲しいと言うのであれば姉の書いた文面に印鑑を押せば良いでしょう。 何の問題も発生しません。 姉は結婚されているのでしょうか。 独身であれば、このお墓へ入って妹にお世話に成らなければならない負い目も有る筈なのですが。

ronie
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 継承の手続きの書類は私が記入したうえで姉に渡してあります。あとは姉が印を押して 変装してくれればいいだけなのです。また、継承させてもらえるなら、これまでの管理費も全て 支払うと申し出ています。 不本意ではありましたが、姉の要求した「誓約書」も姉が言うとおりに書いて姉に送付しました。 これではだめだ、と同じ分を3回ほど書きなおさせられました。 それでもまだ、「文章に不備がある。このままではお墓を取り壊すぞ」と言っているのです。 全て姉の気の済むように、と、言うとおりにやってきたのでしたが、だめなのです。 私に渡すくらいなら取り壊す、という強い決意があるのかとも思います。 姉は結婚していて、自分の入るお墓は立派なものを用意しています。 良心の呵責が無いのか、割り切っているのか、よく分かりません。

noname#152318
noname#152318
回答No.2

お墓については、本当に悩みました。   私の場合は、お寺さんも絡んでしまったのです。  それ以来、両親の遺伝子を孫・玄孫と伝える事が一番と、   気持ちを、塗り替えました。 あなた様の、お悩みは、何度も読み返したところ、  思い当たる節があります。 >毎年わずかな管理料を払っていたようでしたが…  お姉様は、貴方に知らせる必要は無いのです。 ○○お姉様は、取り壊し料の半額が欲しいのでしょうか?  ○何故知らせたのでしょう。   稚拙な考えで申し訳ないのですが、勝負に出たのです。   「妹に知らせて、いくらかのお金を巻き上げてやろう!」  ○対抗手段に打って出るべきです。    気が変わったと言いましょう。    「10万円なら、手を打つわ。     それ以上なら、ご自分で取り壊し料、全額払ったら良いでしょう!」      これが、取り壊し料の半額にちょっと載せたくらいの申し出で良いでしょう。  ○霊園から、「継承手続き」の書類を貰って、貴方の必要な部分を書き込んで    送ってはいかがですか?     こちらに余裕が有るように見せかけましょう。     ◆直ぐに返事を聞かない。     ◆その気が有ったら、お返事頂戴!  とか。       絶対に、焦りを見せてはいけません。  お姉様が、亡くなった場合は、相続人はお姉様の子どもですね。   子どもがいなければ貴方です。ご安心ください。  霊園の規約で、所有者が亡くなった場合の特別ね決まりが有るかどう   調べておきましょう。  もし甥・姪に渡れば、交渉は遙かに楽に成るでしょう。  ◇お墓はお姉様の所有物です。    他の人には、価値のない物です。普通は、壊してから新築します。   お姉様は、貴方に探りを入れたら、大きな反応があったので、    「ウッシシシ !!」 儲けをつり上げようとしているのです。       これで、ラチが空かなかったら、諦める気迫で迫りましょう。    ご自分の悩みしないで、お姉様の悩みであることを、認識しましょう。   貴方には、焦る必要が有りますか?     お墓はお姉様の所有です。勝手に処分して良い所有物です。 勝負に出ましょう。  取り壊し料の半額で好きなお墓が手に入れば安い物です。  お姉様は、全額取り壊し料を払うのと、    取り壊し料の半額が、タダで手にはいるのとどちらを選ぶでしょうか?  行政書士に頼んだ場合、手数料は5万円以下で済みますので   更に出費は5万円上積み成りますが、    感情が入らない分、早く決着が付きます。  まずは、相手に出せる金額を示して、「どうするの?私は、執着する気は無くなった!」   と、交渉打ち切り前の最後通告を出しましょう。    ご自分の名義に登録し終わってから、祝杯(宴)を、歓声をあげましょう。   それまでは、たまたま古物商で見かけた、掘り出し物位に一途気ましょう。  「高いこというのなら、要らない! 総額○○万円なら、手をうつわ!    別にどうしても欲しい物では無いから!」    無用の質問には一切答えない事です。   気持ちの揺れを読み取られて、見透かされてしまいます。    稚拙な回答で、申し訳ありません。      

ronie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 姉には、継承手続の書類に印を押してもらえばいいだけの状態にして送ってあります。 また、継承させてもらえるのであれば、これまでの管理費用全額その他含めて数十万円の 支払をする旨伝えています。たまたま、その額は、取り壊し費用の半額分として恐らく 私に請求してきたい額程度に相当します。 姉は非常に資産家で、管理を継続するにしても取り壊すにしても金銭的には姉にとっては なんてことのない額です。 それでも連絡してきたのは、やはりお金を請求したいということなのか、単に嫌がらせを したいのか、よくわかりません。ひとつわかったのは、こういうことで冷静に話し合いが できない状態だということで、当惑しています。 いずれにしても、これ以上の対応をしても前に進めないので、その後連絡を絶っています。

関連するQ&A