• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プジョーのタイヤについて)

プジョー1007のタイヤを選ぶポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • プジョー1007に乗っている女性のためのタイヤ選びのポイントを解説します。
  • タイヤサイズや用途に合わせて選ぶことが重要で、ミシュランやDUNLOPなど、様々なブランドがあります。
  • オートバックスでのタイヤ交換も可能なので、ツラ一にするかどうかも相談してみてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1705/4901)
回答No.4

車がプジョー1007で、用途も >ほぼ通勤、出張や遊びでたまに遠出(といっても首都圏内)するくらい であれば、ベーシックグレードのタイヤでも十分ではないか と。 で、既回答ともダブりますが >「ツラ一にしたほうがいいよ」 アドバイスというより”戯れ言”に違いモノで・・・「足回りのバランスを崩す」可能性が高いし、もれなく「センスや人格を疑ってもらえる」といった特典が付いてくるので・・・それでも良かったら、お好きにどうぞってレベルですねぇ・・・ 昔のダンロップ製品は、特にウェット性能に定評があったのですが、近年の評価は・・・ シトロエン派にはミシュラン党が多いようですが、近年のプジョーだったら、フランスブランドに拘るコトもないか と。 なお、ミシュランといっても、フランス製と決まっているワケじゃなく、イギリスやスペインなどのEU圏内製も多く輸入されています。 因みに、P4は伊ピレリのタイヤですが、ピレリも欧州・南米など世界中に工場を持っています。 個人的に、価格・性能などのトータルバランスでお勧めしたかったのは、「トーヨーTEOplus」だったのですが、185/60-15はカタログ落ちしたようで・・・ 日本にはBS党(というよりBS信者)が多く、「BSを勧めておけば間違いが少ない」のも事実ですが、他社の同級品に比べ割高感があるのは否定できません。 予算の他、燃費を優先してエコタイヤ系か?快適性を優先してコンフォート系タイヤか?を決めて、ショップで現物を見ながら相談することをお勧めします。

その他の回答 (6)

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.7

判断材料が少ないので間違えているかもしれませんが、一番安いアジアンタイアで十分です。 ツラ一はDQNです、そう言う人はクルマに詳しいわけではありません。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.6

現状で特に不満(コーナーリングとか乗り心地とか見てくれ?)がなければ同サイズのベーシックタイヤがお勧めです。 国内ブランドのものが性能的にも金額的にも無難でしょう(ブリジストン、ダンロップ、ヨコハマ、トーヨーなど)

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2024)
回答No.5

皆の回答がバラバラなのは、 皆良くわかっていないか、どれを選んでも一緒だということです。 特に、複数の車を所有していない限り、 1種類のタイヤと4~5年お付き合いするわけですから、 比較することなど評論家かメーカーの評価部門で無い限りできません。 私の場合は、高級なものは買えないし、 あまりにも安いアジア製は怪しいという心理があるので 真ん中ぐらいのレベルなら良いでしょってことで トーヨーかダンロップの低グレードのタイヤを選択しています。 TEOPlus、DRB、エナセーブ辺り。 特に恐い思いはしたことはありません。性能も平均的。 そこからエコ性能重視、グリップ重視、乗り心地重視で どんどん値が上がっていくだけです。

  • osamin
  • ベストアンサー率34% (99/290)
回答No.3

プジョー1007 オシャレなコンパクトカーですよね。 フランスにこだわるなら、メーカーはフランスのミシュランで決まりですが、 こだわらないなら、予算と用途で決めましょう。 予算で言えばアジア系タイヤが安い。 クムホやナンカンブランドのタイヤでオートバックスでも一部取り扱っています。 価格は4本で2万円程度。 私も実際に履きましたが、やや減りが早いかなという程度で それでも3万キロは持ち、パンクも一度だけで全く問題ありませんでした。 しかし、心理的な安心感まではありません。   そこを求めるならやはり国産ブランドかミシュランやグッドイヤーで決まりでしょう。 でも国産ブランドタイヤもかなりの種類があり迷いますよね。 例えばブリジストンでお勧めといえば 静かなタイヤを求めるならREGNO GR-XT。 低燃費を求めるならECOPIA PZ-XCでしょうか。 この二つが、ブリジストンの楽ちん運転(ブレにくい)技術もりお勧めですが、 普通に走るならSNEAKER ECOPIAでも 問題ありません。 あとはブランドやタイヤパターンの好みで選びましょう。 各メーカーのホームページを参考にされて下さい。

参考URL:
http://www.bridgestone.co.jp/personal/tire/index.html
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.2

「ツラ一にしたほうがいいよ」 古い、というか その方は暴走族あがりの方ですか? 昭和の匂いがします。 「やっぱりミシュランが一番だよ!」 某大手カー用品店で売られている P4 Four Seasons と言うタイヤだけは 風船のような不細工な外側への膨らみとふた昔前のスノータイヤのようなパターンが悪趣味なので止めましょう(スノータイヤとしての性能はありませんしエコタイヤでもありません) 迷ったら 国内ブランドのエコタイヤかコンフォート系のタイヤにしておきましょう。 (このご時世なので国産の とは書けません)

回答No.1

今の車のタイヤで3万キロくらいで寿命になってしまうものはありません。 しかも1007は軽量な車です。そんなにすぐに寿命はきません。 >ツラ一にしたほうがいいよ タイヤ(幅の広いもの)とホイール(大口径)を交換して見た目よくする行為 こんな必要はありません。もともと付いているタイヤとホイールで十分な性能がありますから。 長年輸入車の整備をしてきた立場の人間から言わせてもらえば、ヨーロッパの小型車は全般的に 日本の車よりも細めのタイヤがついていますがそれで充分な性能を発揮しています。 あまり周りの人たちの言葉に惑わされず、もうしばらくそのまま使って本当にタイヤの寿命が くるちょっと前に交換することと、交換するタイヤはノーマルと同じで充分な性能だというこ とです。 (性能や乗り心地に不満が無ければと言う前提で話しています。) タイヤの性能や乗り心地に不満が出てきた時点でどうするか考えても遅くありません。

関連するQ&A