- ベストアンサー
鎌倉幕府
いとこの子供(幼稚園)に、 鎌倉幕府ってなに?と訊かれ、返答に窮しました。笑 結局お茶を濁してしまったのですが、 もうちょっとましな答えようがあったのではないか?と悔やまれます。 鎌倉幕府の特徴を幼稚園生にもわかりやすく 教えるとしたら、なんて説明しますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
天皇と貴族が政治を行っていたんだけど、皆自分の家(荘園)を守るのを武士に任せていてたら、武士が政治もやりたいって言うから、天皇が、じゃあ征夷大将軍ってい名前で政治をやって良いよって言って、鎌倉で武士に政治をやらせてあげたんだよ。 政治って何?って聞かれたら、日本を良くすることだよ、って言ってあげてください。
その他の回答 (5)
- izuhara
- ベストアンサー率31% (97/310)
関東のお侍さんたちが自分たちで政治を行おうとしたグループ。 後に天皇さんたちと戦って勝って西日本まで力を広げました。 簡単に特徴をあげるとこんなところでしょうか。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
幼稚園さんですよね? しごく簡単に。 この時代から本格的な武家政権が始まります。 それまでは、公家の政権だったのです。 平安時代後半から力を伸ばしてきた武士が、 内乱を通じて独自の政権・鎌倉幕府を打ちたてました。 以後700年近く続く「武士の世」が始まりました。
- D-Gabacho
- ベストアンサー率64% (1056/1648)
首相とか○○大臣とか、国のえらい人たちが集まって、消費税は何%とか、いろいろ大事なことを決めるところを、今は政府っていうけど、時代劇の侍(でも最近の子どもは時代劇見たことないかも…)がいたようなずっと昔は、幕府っていったんだ。 で、今から800年くらい前に鎌倉っていうとこにできた幕府が鎌倉幕府。その後、京都の室町っていうところにできた幕府が室町幕府。その後、江戸っていって、今の東京があるとこにできたのは江戸幕府。 遠山の金さんとか暴れん坊将軍(園児には通じないか…)がいたのは、鎌倉幕府じゃなくて江戸幕府。幕府の一番えらい人は将軍っていって、将軍以外はみんな将軍の家来。ハハーって土下座しなきゃなんない。 ※子どもが時代劇を見てれば比較的やりやすそうですけど、難しいですね
- kappakreen
- ベストアンサー率10% (45/411)
お侍さんが初めて日本の国を治めた所 かな? ざっくりと
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
対幼稚園児なら 昔は「お侍・武士」(刀を持って戦争をする人)という人がいた。 そのお侍の中で一番偉い人が、鎌倉というところに住んでいた。 その住んでいたところを鎌倉幕府と言う。 で、いいんじゃないですか? 武家政権の成り立ちとか説明しても理解不能だろうし。