• ベストアンサー

◎◎-ku

街中の案内標識 ━━━━━━━━━━━━━━ 〇〇駅=◯◯sta.(station) □□県=□□pref.(prefecture) ▲▲市=▲▲city ◎◎区=◎◎-ku[たまにward] ◇◇川=◇◇gawa riv. 質問 [区]の表記で外国人の方に親切なのは,どれになりますか? [ku] [ward] [district] [area] その他の単語

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は、街路標識の表記は-kuが良いと思います。 住所の表示は-ku、手紙で説明するときは-wardが良いという人がいます。 http://www.eigowithluke.com/2011/05/中央区ー英語/ 私もこの意見に大賛成です。 なお、東京都中央区の街路標識では、Chuo-wardを併記したあったような気がしますが、 東京都中央区の英文ウェブサイトではChuo Cityと表記しています。 千葉市の英文サイトでは、中央区をChuo Wardと表記しています。 ちなみに、ロンドンの行政区(33区)は、Boroughバラと言います。 蛇足ですが、これと同趣旨の質問が最近ありました。 http://okwave.jp/qa/q7301684.html

参考URL:
http://www.eigowithluke.com/2011/05/中央区ー英語/
noname#181568
質問者

お礼

携帯からですが…見れました(汗). ≫ネイティブは「ku」という単語の意味が分からないので、区の意味を強調したい場合は「ku」という英訳を避けたほうがいいです。. . ≫「大田区」を英語にする時には、「Ota Ward」や「Ota ku」と言うことがよくあります。 住所では大田区を「Ota-ku」というふうに英語にしたほうがいいです。 参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

 辞書を引くと ward が出てきます。しかし、日本に州がないように、都道府県や市区町村を英米にそのままスライドさせても100%イコールという訳ではありません。私見ですが ku が一番正確に伝わると思います。

noname#181568
質問者

お礼

解答ありがとうございます [ku]にニ票目です。 ということは ☆☆通り=☆☆doriが自然。 確かに日本にあるのは,九州だけですからね(冗談ですよ(^-^)

関連するQ&A