- ベストアンサー
デザイナー職 年齢があがったら?
31歳 デザイナー 女性、既婚です。 今後もwebデザイナーとして働く事に 不安を感じています。 現在の会社では収入、残業時間ともにそれほど不満ではないのですが こどもを作る事を考えた場合は現在の条件では働けないと考えています。 その場合はやめる事になりそうです。(会社が小さいため) webに限らず、デザイナーなどのクリエイティブ職の人は 年齢があがるにつれ、体力的、条件的にきつくなってくると思うのですが (男性であっても) 皆さん、どうなさっていますか? 私の身の回りには、30代半ば以上のクリエイティブ職がいません。 (広告代理店のディレクターレベルではいるのですが、、、) 男性でも結構ですので、状況を教えていただけるとうれしいです やはり年齢は上がっても、深夜残業などは当たり前のようにこなしていますか? 私は現在、クリエイティブ職そのものに疑問を感じ始め 全く別の資格取得に目を向けています。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
御礼遅くなりました。 ご回答ありがとうございます。 なるほど、講師という手があるのですね。それは盲点でした。 また、独立も、なるほどと思いました。 今自分がそうなるとしたら、あまりコネクションがないので、少しずつ準備して行かないといけないですね。 大変参考になりました。感謝いたします。