• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:平成19年分の所得税の確定申告についてです。)

所得税の確定申告について知りたいこと

このQ&Aのポイント
  • 平成19年分の所得税の確定申告について、転職先での年末調整と後日の確定申告について質問があります。銀行または税務署での納付についても確認したいです。
  • 確定申告時に書類を郵送し忘れてしまいましたが、税務署に行ってお金を納めていた場合でも、確定申告は完了していないことになりますか?今から書類を郵送しても遅延金が発生するでしょうか?
  • 書類を税務署に送付する際に一緒に送付する書類があるかどうかも確認したいです。また、これまで会社で年末調整をしていたため、確定申告が初めてで不慣れな状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.4

NO2です。 確定申告書を作成して、提出をしてない。 納付をしたかどうかが不明。 上記の状態では以下のことが考えられます。 申告書を出してないので、あなたが幾ら納税義務があるのか、税務署で把握できてない。 したがって、督促状も来ない。 納めていたとすると、税務署では「申告書が出てないのでは」と必ず問合せをしてきます。 それがないということは「納税はされてない」 無申告で、納付もしてないという状態が現状でしょう。 平成19年分確定申告書の課税権の消滅時効日は平成24年3月15日です。 いまさらバタバタと申告書を出して納税せずとも「そのままにしておく」という手もあります。 ちなみに納めるべき本税額が一万円未満の場合には、付帯税(各種加算税、延滞税)は計算がされません。

その他の回答 (3)

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.3

No1です 納税額が5600円でも、無申告加算税はかかりません。 付帯税(延滞税・加算税)は、その付帯税の額が5000円を超えなければ、かからなかったと思います。 また、「支払いも完了」とあったのでその前提で回答しましたが、申告がなく納税だけあれば税務署としても処理が出来ず、問い合わせが有るはずです。 そう考えると、納税もしていない可能性が高いです。 納税をしていない場合、申告だけすると税務署から問い合わせが有ると思います。 通常は、税務署で納付書を入手して納付する事になりますが、それを税務署がどこまで対応してくれるかは分かりません。(郵送に応じてくれるか、また税額等が記入された納付書を用意してくれるか、等) いずれにしても、問い合わせが合ってからだと思います。 No2さん 19年分を税務署で作成したのは、20年の事だと思って回答しました。

maroreene
質問者

お礼

19年分の申告書を税務署にて作成したのは20年でその通りでございます。度々ありがとうございました。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

No.1回答で述べられてるとおりですが、一体いつの話をなさってるのでしょうか。 19年分の申告書を税務署にて作成したのがいつごろの話ですか。 平成24年になってからのお話なのか、平成20年ころの話なのか。

maroreene
質問者

補足

19年分の申告書を税務署にて作成したのは20年の確定申告時期にしました。よろしくお願いします。

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.1

回答を列挙します。 ・この場合、確定申告をしていない事になります。 ・今からでも提出した方がよいでしょう。 ・確定申告書の他は、郵送であれば返信用封筒を忘れずに同封してください。 ・なお、納税額が5000円であれば延滞税等はかかりません。 ・余談ですが、もし納税額が多かったら、本税を納めていても申告をしていないと、無申告加算税という税金がかかります。

maroreene
質問者

お礼

お力になっていただきありがとうございます。 本当に助かりました。 ちなみに納税額は5600円だったのですが、無申告加算税はかかりますか? 5600円を既に支払ったかどうか確かではない場合、申告書を郵送したときに納税もしたほうがよいでしょうか?それとも申告書を郵送した後日に税務署から納付書等が送られてくるのでしょうか? 追加質問してしまいすみません。