- 締切済み
容積率??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tel0463
- ベストアンサー率45% (64/142)
回答No.2
容積率は述べ床面積の限度を指しますので、 今回の場合敷地面積の2倍まで建てられます。 敷地面積が100m2だとすると 2階建てでも3階建て4階建てでも全部あわせて200m2です。 高度地区は特定行政庁ごとに基準が違うので、 計画地の行政庁の高度地区を調べてみてください。
- sirousagi1
- ベストアンサー率35% (730/2066)
回答No.1
建物位置の制限はありませんけど、 敷地面積を近商をA、二住をBとして 200%×A+200%×B=限界延床面積 全面道路が5.5mでも上限が200%で限界だからどーしても200%まで 建面も同じにAとBの割合の合計。 ・・・と、ここまではいいんでしょうけど。 高さは、用途地域を跨ぐかっこうで道路斜線の勾配が変わりますよね。 その際、道路に対して、用途地域の境界線が平行なら「適用距離」という制限があります。(令130条の11)≪省略≫ ここで、その二種高度地区だとありますが、 各自治体でその要項を確認することが必要です。自治体ごとに多少異なっています。 そこでは、絶対高さが20mとか30mとか地域による都合があるでしょう。 でもこの図から、おそらく道路斜線の方がきついんじゃないかなと思います。 二住の適用で近商にかかるんじゃないのかな。高層なんとか地区だとしてもそんなに変わらないと思います。 ちがうかな?