• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家電量販店がやる無料は大損か?)

家電量販店がやる無料は大損か?

このQ&Aのポイント
  • 株式会社ビックカメラは、レシートに当たりが出たら代金が無料になる「100人に1人無料(タダ)キャンペーン!」を17日より全店で実施する。
  • 当たりの出る確率は100分の1。現金、クレジットカード、J-Debit、ショッピングローン、ビック商品券での支払いがキャンペーン対象になる。
  • 店は絶対損をしない計算になっていると思いますが、本当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

統計的には一人当たり平均売上高になるんでしょうね。 それが100人に一人ですから、なんのことはない全品1%値下げします、 と同じことです。 全品1%値下げよりも100人に一人無料のほうが宣伝効果は高いかもしれませんね。

fasdlqwirw
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました

その他の回答 (7)

noname#152422
noname#152422
回答No.8

数学とは全然関係ない質問ですね。何をもって「損」というかでしょう。 安い商品だけしか当てないといった不正な作為を施さなくても、対象商品1%引きと同じことです。 「タダ」というフレーズを使った見せ方に訴求効果があると踏んでいるんでしょう。 多分、当選者には0円の売上が立つだけであって、バランスシート上はその0円の売上と仕入れが一対一に対応しているとは考えにくいため、仕入れコストよりも売上のほうが小さいというような単純な意味での「損」をするわけではありません。 このことと「店は絶対損をしない計算」になっているかどうかとは別のことです。キャンペーンを打つにはそれなりのコストがかかっているわけですから、それを回収するにはある程度の売上がないともちろんダメなのは当然です。単純に対象期間中の売り上げ増を狙った企画であれば、最低でもキャンペーンを実施したときと実施しなかったときと比べてどっちがよかったかという判断が必ずついて回ります。キャンペーンが絶対に成功するかというと、それはなんともいえません。 たかが営業企画の一つが財務諸表上の「特別損失」にあたるような面倒くさいことに関係付けるようにするとは通常は考えないものですし、この企画の場合は当てはまらないでしょう。

fasdlqwirw
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました

回答No.7

顧客一人当たりの平均粗利が1000円以上であれば、100人に1人10万円あげても損は無いでしょう。

fasdlqwirw
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました

  • catpogin
  • ベストアンサー率20% (15/75)
回答No.5

以前にも同じが話が合って、聞いた話ですが・・・ 結論から言いますと、 「値引き分は確かに店舗の損になるが、特別な事ではない」 規模を大きくして考えて下さい。 全店舗で、1円の買い物する人も、10万円の買い物する人もいろいろいます。 平均取ると・・・って、私は知らないですけど、『仮に1人平均1万円』購入しているとします。 100人に1人当たりが出て、無料と言う事は 「100万円の売り上げに対して、1万の値引き」 つまり、1%の値引きをした事になります。 これって・・・ 「1万円の商品を1%引きの9900円で売りに出して、100人が購入した」 場合と店の売上は同じなんですよね。 でも、購入者からすると 前者は・・・「おっ!無料かも!買ってみるか!」と感じて 後者は・・・「100円安くなってるのか、ふーん・・・」と感じてしまうんですよね。 100人に1人無料は、店舗からすると単なる 「全商品1%引き」と同じになるのですが、 広告としてのインパクトは圧倒的に強いんですよね・・・これが。 特に安い商品で当たりやすく、高い商品は当たりにくいって事はないと思います。 全店舗からすれば最大でも1%の値引きなので。 そんな不正行為で「マイナスイメージ付く方が大きな損失」と考えます。

fasdlqwirw
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.4

無料んみした分は、負債 として計上すべき引当金ですので損金に該当します。したがって店屋は損してます。最終的に利益になるのかならないのは別問題で、ビックカメラだけで見れば営業利益は売上の2%弱ですので、このキャンペーンで利益増加があるのかどうなのかは決算資料からは判りません。質問があるならば決算資料の1ページ目に電話番号が書いてますからIR又は広報へ電話を繋いでもらって聞けば教えてくれると思います。  http://www.biccamera.co.jp/ir/news/pdf2011/20111013news1.pdf

fasdlqwirw
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました

  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (429/993)
回答No.3

100円買った人を当たりにするか or 10万円買った人を当たりにするか 店側が決めることです 無料キャンペーンの予算以上の当たりがでることは無い

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

その昔、同じキャンペーン中に俺の前の人のレシートに当たりが出た。 俺は心の中で(本当に当たる人がいるんだ)とビックリしたのと同時に、今までこんなうまい話は絶対にないだろと思っていたのを反省した。 さすがビックカメラ!!と賞賛さえもした。 が 当たったのは1円w そう1円携帯での当たりだったのだw 購入者は「そんなのいらねー」と言っていたが店員は当たりは当たりですから・・・と同意させ、さらに当たりを貰ったというサインまでさせていたw ま、世の中こんなもんだと納得したものです。 まあ当たりが金額で操作されているかは分かりませんが、10万当たったという話を聞いたことないので(俺だけかもしれんが)真偽は分かりません・・ というわけで、きっと店は損しないと思います。 キャンペーンだからと購入者も増えるでしょうし・・・

fasdlqwirw
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました

  • Parinne
  • ベストアンサー率7% (14/187)
回答No.1

その前に「100分の1」のあたりが真か偽か、確認しましょうw それが数学的アプローチだと思いますよ。

関連するQ&A