• 締切済み

生保の代理店サポート業務

現在3月末まで、事務の派遣パートで働いています。(ちなみに生保とは無関係の職種です。) 3月末でそこが契約満了になるので、新しい仕事を探さなければと、焦っています。 30代既婚子供有り、短卒、これと言って手に職が無く、誰にでも出来ることしか出来ない為、面接にすらこぎつけられず、困っています。 最初の希望は、今と同じような事務のパートがしたかったのですが、そういう状態です。 時間も迫ってきており、もう高望みはしない、事務と決め付けず、何でもすると考えていて、今日、職安へ行って仕事を見てきました。 生保の営業と言えば、身内や親戚、知人まで勧誘の上、ノルマがあり、離職率が高いと言うイメージがあり敬遠していたのですが、今日見た求人は、○○生命保険の社員として、そこの会社の保険を取り扱ってくれている代理店をしてくれている所を、定期的に巡回し、商品の説明など、主に、代理店のサポート業務と言う仕事を見つけました。 やはりこういう仕事もノルマなどあると思いますか? 残業はなし、土日祝休みとなっていましたが、普通の個人宅を回って契約を取ってくるような生保レディより大変でしょうか? 生保レディと言うと、小さい子供が居ても考慮しますと言う求人を掲げている所が結構あると思います。 代理店営業は、小さい子供が居るのですが、保育園行事などは休めますか? こういう仕事をされたことのある方、もしくは身近にやっていた方が居る方、何かこの仕事についてご存知の方教えていただけませんか?

みんなの回答

回答No.1

>やはりこういう仕事もノルマなどあると思いますか? 同じです。あります。 >残業はなし、土日祝休みとなっていましたが、普通の個人宅を回って契約を取ってくるような生保レディより大変でしょうか? その表記には省略部分があります(法律上、記載義務がないので)。 「契約が取れれば」という表記が省略されていますよ。 >代理店営業は、小さい子供が居るのですが、保育園行事などは休めますか? こちらも同じです。 契約数が予算を上回っていれば、取れます。 勘違いがあるようですが、 ・(保険会社の評価で)製品知識、業務知識が十分あれば、すぐに仕事が出来ます  (「サポートをする」ということは、受ける側よりも多くの知識が必要です) ・不足している知識があるうちは、研修として通常の勧誘業務をさせられます  (1人前になるまで) ・どんな場合でも「自分の都合を優先させられる人」というのは、「予算やノルマをクリアしている人」です

noname#150724
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりそんなにうまくは行かないですよね。 具体的に、こういうサポート業務は、どういうノルマがあるんでしょうか? 契約を取るのは、代理店の営業さんだと思いますし、この業務で、個人に勧誘する事はありません。と書いてあったのですが・・・。

関連するQ&A