- ベストアンサー
第三者機関
新築の際に第三者機関にお願いするというアドバイスを頂きました。 全く素人で色々勉強はしてるものの色々意見があり困惑してます。 お願いしようとしてる工務店はJIOという制度を利用してるようですが、 どういう所にお願いした方がいいのかお勧めな機関がありましたら教えてください。 ちなみに知り合いで設計事務所をやられてる方がいるのですが、お願い出来るか聞いてみようと思います。 費用なといくら位かかりましたか? お願いするにあたりメリットデメリットもあれば知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
設計事務所をしていますが、よくお問い合わせがありますが、ハウスメーカー等の設計施工では申請書に監理者も同社の方で書かれています。 ですから施主の立場で現場等を確認して、その都度報告できる程度で、法的な立場はありませんと言います。 それでもお願いしたいと言われても、ハウスメーカーにそのような形でやらせて貰うとお断りして下さいと言いますと、 何らかの良い訳で認めてくれない場合が多いようです。 しっかりしたハウスメーカーは「どうぞ、その方がうちも助かります」なんて言われて受ける事はありますが、そのような場合は元々しっかりした仕事をしていますが、それも第三者の専門家として説明して差し上げると納得して喜んで頂けます。 むしろ、第三者が入るのを拒むような業者は信用できないかもしれません。 JIO等は必要な検査のみですが、設計事務所の場合は、工程により必要な時に連絡を頂ければ何度でも単独でも、建築主と同行でも行きます、細かな相談にものります。 うちでは現場に行くだけでなく電話での相談や報告書作成の時間を記録して時間当たりで5,000円でお願いしていますが、 普通なら20万円から30万円程度で収まるようです。 設計事務所によって自分で設計をしていない物件の監理を嫌がる人もいるかもしれませんし、住宅をあまりされていない所もありますから、一度お聞きになってみてはどうですか?
その他の回答 (2)
- sirousagi1
- ベストアンサー率35% (730/2066)
本件質問の前段がいまいちつかめませんけど、 JIOとは、日本住宅保証検査機構のことでしょ。 文面から、建築工事の工事監理的な要件が窺えますが、JIOは住宅瑕疵担保保険とかフラット35とかの受付先です。 お知り合いの設計事務所では、瑕疵担保保険やフラット35を引き受けることはできません。 中には、建材店や大手設備会社で窓口だけの代理店業務を依頼している保険法人もあるにはあります。 瑕疵担保保険は5社程度しか登録されていないので、その中から選択するようになります。 国が主導しているので、掛け金や保証に大差はありません。 建築工事の工事監理については設計者じゃなくても知事登録のある建築士事務所に所属した建築士なら業務として行えます。 金額は、どこまでやってもらうのかで人工計算でやるしかないのでは・・・と思います。 単価は話し合いで決めるのがいいと思います。 建築士会で1日の派遣業務は25,000円くらいだったと思います。交通費込かは距離次第でしょう。
- yana1945
- ベストアンサー率28% (742/2600)
私は、新築時は第三者に頼む発想が無く(31年前)、 18年経過のリフォーム時に頼みました。 依頼理由は、リフォームして、土台が今後30年持たないなら意味がない。 土台の寿命、シロアリの問題有無、構造壁の強度が問題ないか、補強の必要が無いか、 を中心に、リフォーム会社の提案、図面、見積もりをチェックし、リフォーム作業の 開始日、中間日、構造壁作業日、終了日の立会依頼、問題点の提起、書面による報告で、 ¥320,000-でした。 依頼先は、都内で電話帳で、一級建築士 3名に電話、1社と契約しました。
お礼
とてもわかりやすくて参考になりました。ありがとうございます。