- ベストアンサー
完了検査の費用と設計事務所への手数料
いつもお世話になっています。木造二階建てを新築中で、現在サッシ、建具類を設置中です。 5月初旬に完了検査の予定ですが、役所への費用に加えて、設計事務所(一人)や工務店(担当者)へも手数料費用(いくら位でしょうか)を払うものなのでしょうか?中間検査の時には、役所への費用しか払いませんでした。 設計事務所へは、もちろん設計費を事前に払い、上棟式の際も応分のお金を払っております。 設計事務所からは、いらないとはいわれているのですが、常識的なことはしておきたいと思っております。 ご教示の程よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
建築士は日当のような計算の方法もありますので(人工)建築士の経験にもよりますが半日検査で時間を使ったとして2万円くらいが相場です。しかし、前の方の意見のようにこれは設計契約の際に別途の記載がなければ含まれていることで別途に払う必要はありません。もらった方も業務料としてもらうと領収書をきらなければならないし追加契約の根拠もおかしいという事になってしまいます。 上棟などのお礼はあくまで慣習の範囲でお祝儀ですから領収書も書くことはないのでしょう。きちっとやっていただいてうれしいという気持ちは、検査済証をいただいて引っ越してから、「寄って下さいね」とうれしい気持ちを表現していただければそれでいいのではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
普通は支払いません。 設計監修料に含まれるのが通例です。 完了検査をするのはあくまで役所ですし、完了検査が通るように設計・監修するという契約でありその費用は設計監修料として支払うのですから。 施工者もそれは同様です。完了検査に通らない施工はそもそも重大な瑕疵であり、工事請負契約を契約を履行していないことになりますので。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。特に気にすることはないのですね。すっきりいたしました。
お礼
ご回答ありがとうございました。上棟式の際の謝礼とは別物といういことですね。よくわかりました。