- ベストアンサー
介護をしているのですが…(長文です)
私は21歳の女です。 81歳になる祖母の介護をしています。 介護と言っても、トイレにも1人で行けるし傍から見れば それほど大変なことではないかもしれません。 ですが、色々と気にかけなくてはいけなくて まだ本格的な介護を始めて1ヶ月あまりですが疲れてきました。 私が幼い頃に離婚し、父子家庭なので家事は全て私がやっているのですが 祖母が元気な頃は私が手伝い程度だったので、 全て私がやっている今、私のやり方が気に入らないらしく小言を言われます。 精神的に疲れてきたせいか、何気ない一言でもすごくイライラするようになってきました。 イライラしてもしょうがないと思いつつも、ストレス発散する場がなく 溜め込んでしまう一方です。 食事の時も「口がまずいから何を食べてもおいしくない」だとか言われると 自分もなんだか食べる気が失せてきてしまいます。 休みの日は父が手伝ってくれるので多少は負担は減るのですが この生活がいつまで続くかと思うとうんざりします。 仕事も昨年、新入社員として働きだしたのですが 半年ほどで介護の為に退職してしまいました。 やはり仕事もちゃんとしたいと思うのですが今の状態ではとても無理です。 母がいればもう少し楽なのかな…とか、なぜ私の家には母がいないのか… と思うと涙が止まらなくなります。 (父には口が裂けても言えませんが) 父に少し精神的に疲れてきたと弱音を吐いたのですが 「そんな事を言わずに頑張って欲しい」と言われました。 わかっているものの、「頑張って」という言葉がしんどいです。 何か少しでもいい方向にするにはどうしたらいいのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
21歳の若さでご家族のために今までよく頑張ってきましたね。 自分のおしゃれにしか興味がないようなお年ごろなのに、 本当にご立派です。エライよ! もっと自分を誉めてあげましょう! 今はちょっと疲れてしまっているのでしょうね。 しょうがないですよ。 私も20歳のころガンの母の看病をしていて とても精神的に辛かったのを思い出しました。 気分転換しなくちゃとても続けられるものではありません。 お祖母様は介護申請なさっていますか? 地域の役所か保健所に相談窓口があるはずです。 介護認定をしてもらって、デイケアやヘルパーさん派遣を頼みましょう。 kirakira51さんは若いのだから「自分もちゃんと働いて社会参加したい」と 相談してみてはいかがでしょうか? お祖母さんと二人で家にこもるのはどちらのためにもよくないように感じます。 介護を放棄するみたいで抵抗があるかもしれませんが 家族がやさしい気持ちでお年寄りに接することができるために 必要なことだと割り切ってしまって大丈夫だと思いますよ。 介護保険をみんな払っているのだから利用しなくては損ですし。 どういう制度が地域にあるのか、まずあなたがネットなどで調べて 電話でよく相談してから、お父様に話しましょう。 男の人のほうが介護を人に頼むことに抵抗があるようです。 お父様には辛い気持を素直に伝えましょう。 我慢して頑張ると体にも心にもよくないですからね。 みなによい方向になりますように、あなたが笑顔で暮らせますように!
その他の回答 (3)
48歳、男です。要介護度5の母を介護して5年半くらいになります。 「頑張って」と言う言葉、心身ともにこたえますよね。「頑張れって言うのなら、お前もやってみろ」といいたい気持ちです。 と、言う事で、少しでも手を抜く事を考えましょう。 これまで私は、食事を作る、食べさせる、オムツを替える、お風呂に入れる、車椅子に乗せて散歩させる、掃除、洗濯とすべて一人でやっていましたが、 ヘルパーさんに 毎週、月、水、金の夕食を食べさせる、 お風呂に入れるとき、手伝ってもらう を、頼むようにしました。 これだけでも結構気を抜けます。 本人が嫌がらなければ、デイサービスの利用も良いと思います。 ただし、ヘルパー会社をやっている友人も言っていましたが、「入所施設」は現代版「姥捨て山」です。残された人生を住み慣れた我が家で過ごせる事が本人にとっては幸せな事だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >「入所施設」は現代版「姥捨て山」 確かにそうかもしれないですね; 友人の祖母が入所施設に入ったそうなんですが もう家に帰ってくることはないみたい…と言っていたので。 さすがに、まだ施設の事は考えていないので デイサービス検討してみようと思います。
介護と言うのは、先が見えないだけに気持ちの大変さが募ります。 で、介護をしている人の気分転換がとても大切になります。 一日に一時間でも良いのですよね、介護から開放されたと感じる時間があれば・・・ 物理的には、他の方も書かれていますが、ディケアなどに行けると良いですね。 その少しの時間でも自分の時間があれば、元気が回復できると言うものでしょう。 訪問介護と言う手もありますね・・・ これは、一人で悩まずお父さんとも相談して下さいね。 私の知人(女性です)は、私と同じ道場(武術の)に来ています。 修練時間が2時間、往復に約2時間・・・他の修練生などとのお喋りが1時間位(無い日もあります)・・・この間は訪問介護の方に任せていると言う事でした。 週3回・・・これは気分転換にとてもよい様でしたよ。 その方のお母さん、亡くなりましたが、10年程はその様にしていた様です。 あなたにも、何か気分転換になるものがあると良いですね。 また、何事も一人で抱え込まない事が大切ですよ・・ そうそう、訪問介護にしろ、ディケアにしろ、一度プロの介護の仕方を見ておくのも良いですよ。 自分を疲れさせないで、介護の方法とかがありますからね。 これはとても大切なことなのですよ・・・ 疲れからとか、無理な姿勢などから腰を痛めるなどもありますし・・・ 時には、手を抜く事も介護には必要ですよ・・・
お礼
回答ありがとうございます。 1人っ子というのもあり、昼間は祖母と2人なので どうしても1人で抱え込んでしまうんですよね… 気分転換できるように訪問介護のことなども 父に相談してみようと思います。
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
個人的にですが、本来は介護は本人ですが、家族の介護ウツ予防や、気晴らしという観点から、週一回ぐらい母親をデイサービスセンター(通所介護)または通所リハビリにでも通所させればいいんじゃないでしょうか? 金銭的に父子家庭なので、つらい場合は「社会福祉法人軽減」というのをケアマネージャーさんに言って申請してもらうと、その利用料の25%か50%を割引してもらえます(※ただし社会福祉法人が提供する通所介護などの福祉サービスに限る)。 症状を見ると介護ウツっぽいですね。気晴らしが必要ですから、通所介護か通所リハビリに通わせて見るといいと思います。 もし介護保険がない場合は、お近くの市町村の社会福祉協議会か、市町村の地域包括支援センターにお電話してみましょう。そこで、介護保険申請をしてもらってください。
お礼
回答ありがとうございます。 デイサービスですか…色々と検討してみます。 介護保険など色んなものがあるんですね; 知らないことばかりなので、ちゃんと調べてみます。
お礼
回答ありがとうございます。 そんな風に言ってくださって嬉しいです。 叔父・叔母には若いんだしこれぐらいやって当たりまえ。 むしろ、ちゃんとやれてるのか?ぐらいに言われているので すごく嬉しいです。 totoroobaさんも大変だったのですね; どういう制度があるかなど、ちゃんと調べてみようと思います。 父にも相談してみます!