- 締切済み
高齢者介護施設の改善について 長文です
現在、高齢者介護施設に勤めています。 施設の問題点を感じ改善をしていきたいと思っています。 まずは私の経歴と施設の概要を書いたあとに具体的な質問を書きますので宜しくお願いします。 私は大学を卒業後10年間電子回路のエンジニアをしていました。 一応、自分の部署を持つ役職を頂きました。 過労がたたって病気になって退職しました。 闘病生活の中で様々な方の支援を頂き、感謝の気持ちでいっぱいだったので 自分も何かの役に立てればと思い、職業訓練校でヘルパー2級を取得して 現在の高齢者介護施設のデイサービスに勤務して1年と4ヶ月になります。 この施設は母体が総合病院でその傘下の形で社会福祉法人として経営しています。 うちの法人にはケアハウス、デイサービス、ショート、特養、多機能、グループホームがあります。 いわゆる手広くなんでもやってる感じです。 人員は施設長を始め、事務長、生活相談員、看護師、介護職員、厨房職員、事務員 で構成されていて正規職員、パート職員、定年後雇用の職員とさまざまな雇用形式の 職員が混在しています。 生活相談員が各部署の部署長を勤めていて「主任」という役職で部署を管理しています。 介護主任がいるのは特養だけです。 ここからが私が感じている問題点です。 (1)部署長である生活相談員(主任)と特養介護主任が現場の仕事の内容をまったく知らない。 特養介護主任に至っては夜勤経験が全くなく何をしているのかすら知らない介助できない。 (2)部署長が現場の事を知らないので指示を出せない。 (3)施設長、事務長は部屋に一回入ったら一切出てこない。 (1)~(3)を総合すると部署長と管理職が現場を見る事がなく、現場の内容一切を知らない。 (4)一般の介護職員には残業代が普段はつかない。サービス残業は月に30~60時間は 発生している。が部署長は自分の采配で好きなように残業をつけている。 中にはほかの職員と一緒に帰るために仕事をせずに残って残業をつけている部署長がいる。 その横で介護職員はサービス残業をしている。 (5)知識が豊富な生活相談員が口八丁手八丁でやりたい放題。知識があり口がうまいので だれも言い返せない状態。自分の失敗はうやむやにしてなかった事にしてしまっている。 それを知っても誰も指摘できない。(難しい解釈を持ち出し相手に理解できないようにする) (6)部署長、管理職が一般職員の誰よりも遅く出勤する。一般職員は定時刻30分前に 出勤するように言われている(半分強制状態) といった感じの問題点を持っています。 私自身が前職で管理職だったので信じられない事、理解できない事ばかりでびっくり している状態です。今までの経験からのらりくらりの適当に仕事しているのが手に取る ように分かります。 長くなりましたがここからが質問です。 質問1 介護施設の部署長は現場を知らないのが普通なのでしょうか? 質問2 一般職員はサービス残業、部署長は残業代が付けれる。 この状態は介護施設ではよくあることなのでしょうか? 質問3 介護施設では部署長が一番最後に出勤するのが普通なのでしょうか? 質問4 知識豊富口八丁手八丁の生活相談員の横暴を止めるのに有効な手段があれば 教えてください。ご利用者にも適当なことを言う(指示的)なのでいい加減うんざりです。 質問5 介護施設の上層部の意識を変化させるのに有効な手段があれば教えてください。 なんだか書いていて悲しくなるような施設だなと感じてしまいます。 私は前職で様々な手段で職場を改善してきました。 その経験を今の施設でも活かせれば良いと思っていますが 何分経験の少ない業界なのでこれが介護施設では普通なのか、改善するにはどうすべきかを 模索しています。 皆様の経験と知識を教えて頂ければと思いますので宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yamadayoon
- ベストアンサー率27% (161/581)
私は、リストラ後 この業界に入って10年ほどになります、 気になる事は色々あるかとは思いますが、 私は中小企業に長くいました、社長はお飾り程度で、午後出社も当たり前・・・ ただ数字には強く目標は高く設定されがんばれだけですね! 儲かっておればある程度許されるですね! いいたい事を言えるようになるのは、スキルアップしかないかと思います。 まだ、この業界は介護福祉士、ケアマネと資格が取れますよ! <質問1 介護施設の部署長は現場を知らないのが普通なのでしょうか? 中小企業ではありえます。 <質問2 一般職員はサービス残業、部署長は残業代が付けれる。 この状態は介護施設ではよくあることなのでしょうか? 中小企業ではありえます。 <質問3 介護施設では部署長が一番最後に出勤するのが普通なのでしょうか? 中小企業ではありえます。 質問4 知識豊富口八丁手八丁の生活相談員の横暴を止めるのに有効な手段があれば 教えてください。ご利用者にも適当なことを言う(指示的)なのでいい加減うんざりです。 生活相談員の方もそこでの立ち位置があり、自分の保身に精一杯がんばっているのでは・・ もうそんな施設は辞めることですね、まともも施設はありますよ! 質問5 介護施設の上層部の意識を変化させるのに有効な手段があれば教えてください。 証拠を押さえないと労働基準監督署も動けないし何もしれくません。 長年まかりとおってきたのであれば難しいです、辞める覚悟は当然必要ですが。。 早く 見切りをつけてよい所を探しましょう! その為にも実力をつけて資格をとっていきましょう!
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
様は、貴方は理路整然としているのに、施設は混沌としている、、、早い話が、、トンズラした方が早いと思います。 介護の事故は、どうですか、、、大きな転倒、ご縁、シボウジコハ、、、、その辺の含みがなければ、誰も改善しないし調査も入らないのです、、、。 うちの施設も昔はそんな感じでした、職員が、利用者の鼻を殴って骨折事故、、それを県に報告してから、県の監査が入り、施設全体厳しい状況に追い込まれました、それとて、ニー三年の改善、、、ぁつさすぎれば、、なんとやら、、、。施設長とかがやる気がないと厳しいでしょうね。 施設ケアマネの名前だけがないですけど、どうして、、、。上役は皆、口がうまく、我関せずなんでしょう。 もし、施設で事故があるなら、内部告発、そおいうのでしか、改善、指導はあり得ませんね。 どこでも、相談員は生意気で、威張っている人が多いかも、最悪のパターンで、人身を一新できなければ変わらないですね。 あとは、黙って小さな歯車でいるか、トンズラするか、自己絡みで、内部告発か、、、。内部告発もなかなかできにくいですよね、 地域の市役所とか包括には、必ず施設の上役の知り合いがいるしね、、、県も、大きな事故、暴力じゃなければ、監査入らないからね、査察とかね、、、。 いい加減で、口の上手い人が得するのが介護の業界、介護宗教です、宗教員になるのか、飼いならされたふりをするのか、お好きに。
- tourlike
- ベストアンサー率34% (146/422)
まず、自分の過去の経験のみで介護現場という独特の現場の意識改革が在籍1年4か月の方にできるかというとそんなにすぐ改革できる施設ならこうはなっていないと現実をよく直視してください。 この前おきがあって、まず介護現場でなにかを変えるには個人の力ではまず無理だと思ってください。自分と同じ気持ちをもつ仲間を1年ー2年かけ作っていくことです。でも普通は改革を果たせないまま職場を去る人が多いです。 まあ、あなたの今の目標はなんですか?職場を改善することですか?それともヘルパー2級としての専門性を高め、利用者との対人援助技術等専門職としての専門性を磨き介護福祉士等のなるためのステップを目指すことですか? 今の介護の現場はほんとうに人が集まりません(というか、いい人材が残らない・・・どんな人材が残るかはあなたが肌で感じられているとおりです)。もちろん、人を管理したり、人の上に立つための研修も貧弱です。もちろん、あなたのように他業種で改善の方法や組織のマネージメントの方法を知っていてもそれを単に介護の現場に導入しても単なる反発をかうだけです(悲しいですが・・・)。 よって、今はとにかく利用者だけをみて専門性をみがくこを第一優先として、介護福祉士の受験資格などがこれることが確定してから、あなたが少しはましだと思う就職先を探してください。 本当にこたえになっていませんが、私が思うことです。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
質問1 介護施設の部署長は現場を知らないのが普通なのでしょうか? ⇒普通は周知しています。知らない事は現場の介護・看護スタッフに聞きます。 質問2 一般職員はサービス残業、部署長は残業代が付けれる。 この状態は介護施設ではよくあることなのでしょうか? ⇒その施設による…としか言いようがありません。それで長年まかり通ってきたのならそうなんでしょうね。 質問3 介護施設では部署長が一番最後に出勤するのが普通なのでしょうか? ⇒役職云々ではなく、個人もしくは家庭の事情だと思います。 質問4 知識豊富口八丁手八丁の生活相談員の横暴を止めるのに有効な手段があれば 教えてください。ご利用者にも適当なことを言う(指示的)なのでいい加減うんざりです。 ⇒周囲の他のスタッフを味方に付ける・あなた自身も知識を付ける。相談人の言う事を理解している人が周りのどれだけいるのか?意外にみんな「わかならいよ」と言うかも(汗)。もしそうなら、知識を付ける以前に「わかるように説明しろ!」と言えますが。。。 質問5 介護施設の上層部の意識を変化させるのに有効な手段があれば教えてください。 ⇒個人の意見ではなく、集団の意見として上に上げること。個人の意見はすぐにかき消されますから。 >なんだか書いていて悲しくなるような施設だなと感じてしまいます。 最後の手段としては、自分の首と引き換えに止めるというのもアリです。 仕事は全然違いますが、過去に一度だけ「改善させなければ私が辞めます」とトップに言って改善してもらったことがあります(爆)