- ベストアンサー
赤ちゃんを連れのママへため口になるのはなぜですか
- 赤ちゃんをつれて散歩してると、60~70~代の女性の方は、私に話しかけるのに、絶対にため口で話しかけてきます。
- お店のレジで60~70~代の店員さんでも、「~はお持ちですか?。何ヶ月なの?。~になります。男の子なの?~お預かります。どうもありがとうございます。頑張ってね。いいわね」と、いっそうの事、ぜんぶ統一した方が使いやすいだろうに、赤ちゃんの話題は、ため口でないといけない何かがあるのでしょうか?。
- 家事ヘルパーさんをお願いした時も、勝手に子供部屋に入られ、すべてため口で、「ちょっと!」「ねえ、ほら!あなた!」「~してちょうだい!」自分の育児を押し付けられました。その後、家事をするときは人が変わったかのように「奥様」と敬語になり驚きました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
レジの場合は全然ありえる話じゃないんでしょうか?どこがタメ口なのか不思議です。 それよりヘルパーさんの場合は単純に下部にしたいということでしょう。よくある話で街中では普通の人ですが仕事となると「私は俺は偉いんだー」的な人は良くいます。下手すると労働基準法違反や人権侵害にあたるような行為を行う輩がいます。この手のタイプは大まかに分けて2パターンいまして、何かの不の感情やフラストレーション等の些細なストレスから発生する場合と精神的未熟タイプの2パターンです。未熟と言いますのは分かると思いますが普通の人なら引き起こさない行動や言動を平然と発するというもので自らで不当かどうか理解できないもしくは制御出来ないというポイントで未熟という意味で一般的な怒りや不平とは違います。 今回の場合は自らが「偉い」と勘違いしているパターンなのではないかと推測します親ならまだしも仕事というのは侍従関係ではありません。それで大臣を辞めた人も居ますがこのようなタイプは報告や相談機関もしくは法など使って対処するべき対象で許される存在ではありません。特に60~70の場合「自分は偉いんだ」と勘違いする人も居るでしょう。俗に言うパワーハラスメントです。まあ今回の場合当事者でないのでフラストレーションか未熟なのか知る由もないですがそのように推測します。
その他の回答 (2)
関係ないのですが、80代くらいの老齢の方へ話し掛ける若い方は、まるで子供に話し掛けているかのように敬語を使わないことに疑問を持ちました。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。そおいう方いますね。
- nobuchan1942
- ベストアンサー率38% (5/13)
赤ちゃんを見ると、その年代の女性(男性)は、自分の子供を思い出すのです。あたかも自分の子供に接しているような気分になるのでそういう言葉遣いになります。 善意と愛情から出ている言葉ですから、あなたも広い心で接して下さい。
お礼
ありがとうございます。 自分の子供ですか。。。 私が自分の子供とだぶるのでしょうか? 赤ちゃんが、自分の子供の赤ちゃんの頃を思い出させるのでしょうか? 私は、60~70~代の方が赤ちゃんを連れていたからとて、自分の親を思い出す訳ではありません。なにか似ているとか、共通点があれば思い出しますが。 不思議です。
お礼
ありがとうございます。 「何ヶ月なの?男の子なの?頑張ってね。いいわね」ため口かと思いました。 2つのパターン、分かりやすいですね。このヘルパーさんの場合、どちらも当てはまる気がします。