• 締切済み

確定申告について

今回初めて確定申告します。 さっぱりわかりません。 (1)22年6月末に仕事辞めて以降無職。主婦ですが、9月までは扶養に入らず、国保を支払っていました。10月から社保で扶養に入りました。関係あるかわかりませんが、子供2人。 退職金やボーナスをもらったことは関係あるのでしょうか?保険金による収入など関係あるのでしょうか? (2)医療費控除について。出産で帝王切開だった場合、控除受けられることがあると聞いたのですが、出産手当金、出産祝い金、保険金はもらっているとどのように計算するのかわかりません。やはり除外やプラスで計算するのでしょうか? 子供の医療費はやはり除外なんでしょうか? よくわかりません。 (3)最後は参考までに聞きたいのですが、住宅ローン控除はどのような基準?計算でどのくらい控除されるんですか?35年ローンです。

みんなの回答

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

平成23年分についてですよね! 平成23年の質問者の収入は ? 所得で38万未満なら所得税非課税ですから、医療費控除等は関係なくなります 退職金は分離課税ですから無視してかまいません ボーナスが支給されていれば源泉徴収票が発効されているはずです それの源泉徴収額が 0 でなければ還付の可能性があります 平成22年分のことなのか 平成23年分のことなのか また平成23年中にボーナスの支給があったのか等が あいまいです はっきりさせてください また扶養に入ったとは 配偶者の社会保険の扶養被保険者? 国民年金の第3号被保険者加入も? 住宅ローン控除は 最初の年に確定申告で申告が必要です、年末の借入残高の1%または所定の率の額が税額控除されます なお、かなりの本腰を入れて取り組まないと、回答がちんぷんかんぷん が想像されます 税金と健康保険は 扶養等の考え方が異なりますから それを混同しないことが重要です(かなり混同しています)

suilove55
質問者

お礼

丁寧にありがとうございました。 そうです(>_<)23年の間違いです。全て23年のことです(>_<)すみません。 年金は扶養に入っていない期間はまだ支払ってません。(7~9月)10月からは扶養手続きしています。社会保険で主人のです。国民年金も社保もです。 あと、23年1月~6月の収入は38万以上あります。ボーナスの支給も23年中です。 初めてで何もわからず書類が面倒や難しいと聞くので、ちゃんと申告できるか心配です。 医療費控除についてもわからず、心配です。

関連するQ&A