- ベストアンサー
確定申告するべきですか?
確定申告するべきなのか分からないので教えてください。 去年9月に帝王切開(約50万程かかりました。)で出産しましたその後出産育児一時金・出産手当金(約40万程)・生命保険(約17万程)をもらいました。その後高額医療の申請をして2万程返ってきました。この場合は確定申告をするべきなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他に収入があるのでなければ、その程度の金額なら申告する必要はないと思います。 医療費控除のための申告…ということでしたら、支払った医療費から、保険などが下りた金額を差し引いて、その差額が10万円以上なら、10万円を超えた分を所得から控除できます。 ただ、自分で確定申告をしたことがない方はときどき誤解している人がいるのですが、2万円の控除なら支払うべき税金が2万円へる…ということではありません。 たとえば、年間所得が600万円で、扶養家族控除などの各種の控除をした残りが400万円だとします。このままだと、この400万円に税金がかかります。(ただし、国税である所得税と、地方税では、微妙に基準が違います) 医療費が12万円かかったとすると、控除額は10万円を超えた部分ですから、2万円となります。つまり、400万円に課税されるところが、398万円に対して課税されます。さらに、所得が400万円ですと所得税は10%ですから、実際の税額は2万円の10%…2千円の差ということになります。この金額が大きいかどうかは人それぞれ感じ方が違うかと思いますが、控除額によっては、苦労して書類をそろえて申告しても、その苦労に見合っただけの税金の軽減がない場合もあります。(控除額が1万円、2万円程度なら、へたすると、税務署に行ったりする交通費や、書類をそろえたりする経費の方がかかってしまった…なんてこともあります) いずれにせよ、税務署の相談コーナーに電話して聞いてみてください。親切に詳しく教えてくれますよ。このシーズン、確定申告直前なので、どこの税務署も相談コーナーを設けています。 (私は毎年確定申告していますが、税理士でもなんでもない一般人ですので、細かい点で間違いがあるかもしれません。悪しからずご容赦下さい)
その他の回答 (1)
- tako-
- ベストアンサー率3% (1/27)
医療費控除は、支出した費用から戻ってきた費用を差し引いた金額をもとに計算します。 もし戻ってきた費用を隠して、支出だけで確定申告すれば、その後の税務署の調査によって還付金の取り消しもあり得ます。