• 締切済み

紀元前の人々の悩み

 紀元前の人々(中東辺り)の人々の悩みは どのようなものだったのでしょうか? 戦争や飢饉が主だったものでしょうか? 起源後も同じ悩みを抱えていますが、 当時の人々の心配ごとや悩みを教えて下さい。 理由は現在、世界史を勉強していまして 背景知識として学びたいと思いました。 ご存知でしたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>紀元前の人々(中東辺り)の人々の悩みは、どのようなものだったのでしょうか? やはり、生活の糧である「食料問題」でしようね。 中東あたりの遊牧民(ベドイン)は、放牧地を求めて家畜と共に移動しています。 天候不順(異常気象)などがあれば、生活の糧が無くなる事を意味しますから大変だったでしよう。 そこで、世界各地では「天文学」が発達し、暦を支配する者は「王と同等の権力」を持ちました。 それと、戦争ですね。 各地のオアシス(水源地)は、遊牧民が共有して利用していました。 が、戦争が起きれば家畜だけでなく人も生死を彷徨う結果になります。 都市部での一般市民も、食料と戦争でしようね。 ただ、今も昔も「権力者は、自らの地位・特権・利権」を守る事に悩んでいた様です。 結果として、暗殺・戦争が起きています。 余談ですが・・・。 紀元前の戦争が元で、今のイスラエル・パレスチナ問題があります。 世界史の授業では、数行しか記載がありませんがね。 BC900年頃に存在したイスラエル王国(ユダ王国)が存在したパレスチナの土地に、1945年以降世界各地からユダヤ人が入植して建国したのがイスラエルの始まりです。 BC900年頃からこの土地は「ユダヤ人の土地だ!」と、住んでいたパレスチナ人を追い出した訳です。

benkyouchu
質問者

お礼

想像以上に昔の生活にまつわる問題は 苦しいものですね>< 回答ありがとうございました

  • ok9608
  • ベストアンサー率38% (50/129)
回答No.1

回答にはなってないと思いますが、考えるベースとして ホモサピエンス(人間)の誕生は200,000年前と言われています。紀元0年とは2,000年前であり、比で示せば99%が紀元前、1%が紀元後であります。生物学的な人間の構造は同じであり、つまり脳の構造も同じであり 悩みは脳で発生するとしたら 対象が異なるかも知れないが同じような悩みが続いていると思われます。戦争の悩みは 戦死が主と思われますが 現在と同質でしょう。 原爆とか 化学兵器は なかっただけと思います。ただ戦争は人類誕生時から始まったわけではなく 6000年ほど前からと言われています。その理由を調べるのは世界史の勉強のひとつでしょう。人類が直面した出来事は何であったか、それが対象であって それにより悩みは違ってくると思うのです。 飢餓の問題は今もあり 人類誕生以来続いているものです。あるいは個人に纏わる 恋、親子、死別、病気などから神、哲学にかかわる問題まで悩みは 人類誕生から今まで続いていると思います。最古の文字は5500年前と言われており以来 現在にも通低する悩みごとは記録としてある と思われます。ただし、産業革命以後の 開発された対象物は多種多様であり それらに絡む悩みはないでしょう。 以上 参考までに

benkyouchu
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^

関連するQ&A