• ベストアンサー

★お正月に何を食べますか?★

お正月の献立について悩んでいます。毎年、元旦の朝はお節料理に雑煮を食べると決まっているのですが、みなさんのお宅では、元日のお昼や夜はどうされていますか?あと二日は朝から晩まで何を食べますか? ぜひぜひみなさんのお話を聞いて、お正月の参考にさせていただきたいと思いますので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sr1967
  • ベストアンサー率63% (28/44)
回答No.12

30代主婦から、チョット遅レスですがひとこと。 結婚前の実家での正月料理をご紹介します。 父方の祖父母が長野県出身なので、基本的に長野風正月料理だったと思います。 大晦日:ブリの照り焼き、ブリの粕汁は必須。そのほかは 白いご飯と野菜の煮物やおひたしなど冷蔵庫の整理。 年越しそばは0時ごろ別途に食べました。(ブリがあるので夕飯にそばと言うわけにいかなかったのでしょう) 元旦:おせち料理(昆布巻き、煮しめ、田づくり、なます、きんぴらごぼうは自家製、あと伊達巻やきんとんは市販のものでした)鮭の粕煮(長野の郷土料理のようです) 鯛の尾頭付き、雑煮。 以上を朝昼兼用で。夜も基本的に同じもので酒盛りですが、煮豚やカニなどがプラスされていたような・・・。 正月二日:朝昼兼用:とろろ汁 「三日とろろ」といって正月三日にとろろを食べるところも多いようですが、ウチは二日でした。この日はお雑煮はお休み。夜は元旦の残りを片付ける。 正月三日:お雑煮。夜は本格的に元旦の始末をつける。 その他すき焼きとか、鍋とかになりました。 母は大晦日の食卓が一番大変、こんな家ほかにないよ、とよく文句言ってましたが、私たち子供は楽しみでした。 今は主人の実家で正月を過ごしていますが、そういう「決まりごと」のない家で、チョットつまらないです。 正月料理ってそんなに美味しいものじゃないけど、年に一度と思うと何だかわくわくするものですね。祖父母とも亡くなってしまった今は何とかこの伝統を引き継ぎたいなあ と思案しているところです。 (でも姑の手前、こんな正月はイヤとはいえないんだよね・・・)

rina-chans
質問者

お礼

すごい!本格的なお正月ですね。最近はこういうきっちりしたお正月をされるおうちが少なくなってきましたものね。どうしてもお正月からレストランやスーパーが開いているので、オセチの必要性がなくなってきたのもあると思います。お返事有難うございました。

その他の回答 (11)

noname#6057
noname#6057
回答No.1

うちは毎年、お節を食べません…。 毎年決まっているのは、「おでん」です。ちょこちょこつまめるのが嬉しいですね^^ あとはいつもの食事です。 ファミレスでバイトしていた時は1月2日が1番混んでいました。(昼・夜両方)2日は割と外食の家庭も多いのでは!? お節もいいけど、カレーもね♪もいいですよね。 ではでは^^ヾ

rina-chans
質問者

お礼

確かに、お節って飽きますし、でも食べないと減ってくれないし困りますよね。でもついつい、毎年お正月はお節を食べてしまうんですよ。keikoさんのおっしゃる「おでん」ってなかなかいい案ですね。おかずにもおつまみにもなりそうですし・・・。有難うございました。

関連するQ&A