• 締切済み

すぐに泣いてしまう

こんにちは。 私は28歳会社員女性です。 こんな大人になってから、情けない話なのですが、自分の正直な気持ちをさらけ出したり、逆に家族や他人に自分の本当に思っていることをつつかれると、泣いてしまうのです。 もちろん普段生活するときは明るく周りに接することを心がけているのですが、本心を吐露したり、見抜かれたりして、いざそういう話を真剣にしようとすると涙が止まらなくなってしまいます。 話をしようとすると口も震えてしまい、涙が溢れてきて、冷静に話せなくなってしまいます。 一回泣き出してしまうと、感情的にも高ぶってしまうのか、翌日、目がパンパンに腫れるまで泣いてしまいます。 もともと、嫌だとか苦しいとかそういうことを近しい人たちに話すことがほとんどなく、うちに溜め込んでしまうタイプです。特に両親にはそういうことを言えないということが、小さいときから続いてしまってました。いい顔しなくてはいけないというプレッシャーもあったんだと思います。 母曰く、私には反抗期があまりなかったというのですが、それは私が半ば無意識に父や母に心配はかけたくないと思い、嫌な顔はしないように心掛けたところがあったからだと思います。 そんなこんなで、今、実家に住んでいるのですが(これも情けない話ですかね。)、会社のストレスなども話せないままでいると、あるとき突然爆発して泣きながら苦しかったことなどを訴えることになってしまいます。仕舞いには怒鳴ったりしてしまいます。 何か精神的なことが関係するのでしょうか? 泣かないようにする解決方法はあるんでしょうか? もし、こういうことに詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.5

特に詳しくもないですが、去年職場で後輩に泣かれて困った事があり その時から考え続けている者です。 >本心を吐露したり、見抜かれたりして 泣くのはなぜか。 ものすごく欲しがっているものがあるのではないか。 分かって欲しい、認めて欲しい、「がんばってるな」と言って欲しい 等 変な言い方をすると、大事にされたい、頭をなぜて欲しい。 その「欲しい」が常にギリギリまで迫って来ている状態だから 甲子園目指して頑張ってる高校球児の状態だから、 勝って(心情を悟られる=分かってもらう)泣いたり、負けて(分かってもらえない)泣いたり。 こんな感じではないでしょうか。 溜め込んだあげくに爆発する女性はあまり珍しくはないようです。 私も「お前むかつく」と昔の職場で女性に怒鳴られた事が何度かあります。 爆発して泣くのか怒るのか、後の状態が違うだけで火薬は同じなのでしょう。 てな事を書いてる私は女ですが、溜め込んで爆発というのをした事がない。 のはなぜかと言うと、日記をよく書くからではないかと思います。 紙に吐き出しているのですね。1日で数ページに渡って書いたりするので これは言い換えれば、紙に向かって爆発しているのかも知れません。 >泣かないようにする解決方法 かどうかは置いといて、心情的なもの 自分に「泣くな」と言い聞かせたりすると、余計に泣けてくる事はないでしょうか? 逆ならどうでしょう。 私はセクハラパワハラを受けていて、しょっちゅう人格否定されていた事があります。 マシンガンのように罵るその上司は、黙って聞いている私にもう言う事がなくなったのか 「普通ここまで言われたら泣くもんだぞ」 お前は何を言ってるんだ 泣かすのが目的か と呆れ果てた事がありました。 やっちゃダメと言われたらやりたくなり、やれと言われたら嫌になる こんなクソガキ根性があなたにあるのかどうかは分かりませんが、もしあるなら 「泣こうっと」と自分に言ってみたら、どうなるでしょうか? 何か参考になれば

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.4

先日TVを見ていて、その中で実話が紹介されたのですが、 (外国の、両親と1男1女、4人の家族の話でした) ある日父親がガンと宣告されます。幼い子供たちを抱え、 何度も手術しますが、その度に再発します。 もう打つ手がなくなって、父親は死後の準備に入ります。 家の権利や保険の書類、頼りになる友人のリストアップなど。 やがて父親は亡くなりますが、妻がPCにファイルを見つけます。 その中には、父親が二人の子供たちに伝えたかったこと、 人生についてのアドバイスがいくつも書かれていました。 前置きが長くなりましたが、その中にいい言葉があったので。 『 自分に同情するな  少なくとも長い間するな 』 つまり 『泣いてもいいから泣き止め』 (私はそう解釈しています) 私も質問者様と同じく、親に気を遣い、外でも優等生、 反抗期も無く、ストレスが溜まれば一人で泣くタイプ。 でもいつも最後には 『自分は可哀想』 と思ってる事に気付き、 恥ずかしくなって、泣くより建設的な対処を考え始めます。 親に甘えていない人は、人生のどこかで甘えた方がいい。 ただ幼児期と違って、○歳で卒業…のような期限がありません。 甘え止めるのも泣き止むのも、自分で決めなければなりません。 人間はずっと未完成だけど、変わろうと思う事が大切だと思います。 私も偉そうに言える人間ではありません。お互い頑張りましょうね。

noname#150338
noname#150338
回答No.3

 こんにちは。40代男性です。  涙を流すことにはストレス発散効果があるそうです。  たまには泣くことも、健康に良いと思いますよ。なんだったら本やドラマや映画等で、普段からちょくちょく泣いてみる、というのはどうでしょうか? 自分はドラマやアニメでよく泣きます。泣くために映画の「クレヨンしんちゃん」を見返したり・・・。おかしいですかね?(笑)  少なくとも自分は、貴女の様な女性、嫌いではありません。 我慢して我慢して我慢して、何も言わずじまいで突然倒れたりおかしくなったりしてしまう人よりは、判りやすいと思うので。(不謹慎かもしれませんが、女性の涙は美しい・・・とも思います。)  もしできることなら、負の感情をもう少し小出しにして、あらかじめ“大爆発”を回避する・・・という風に出来たら良いですね。  大人だからって、「泣いてはダメ」なんてことはないですよ。むしろ貴女は、とても頑張っている立派な女性、イザというときにちゃんと涙を流せる、感受性豊かな素敵な女性、だと思います!

83362tm
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 クレヨンしんちゃんはなかなか泣けるって話、聞いたことあります! やっぱり、回答者様からの指摘にあるように、小出しに負の感情を整理出来ていないことが原因なんだと思います。 ただ、なかなか言い出せなくて。それを言い出そうとすると、じわーっと来てしまったり。 でも、泣く=印象悪いみたいに思ってしまってる部分があったので、嫌いではないと言ってくださると、とても救われます。 ちょっとずつ自分の感情と向き合っていこうと思います。 ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.2

確かに今の貴方のバランスは良いとは言えない。 でも、 じゃあそれが「不自然」か、と言えば。 実は不自然でも無いんだよね? 貴方がここに書いているご自身の歴史も含めるなら、 溜め込みやすい部分も踏まえるなら。 ある意味涙がバーストしやすい貴方も「自然」なんじゃないの? ただ、それを周り「も」自然だと思えるか?といえば。 周りは貴方のプロセスを知らない、 内側の葛藤や歴史を知らない。 それ故に、 見えている、表れる突然の変化もまた貴方「そのもの」として受け止める。 人によっては、 ただ貴方が涙もろいだけの、 不安定な印象の「まま」受け取ってしまう事はあるんじゃない? 別に涙もろい貴方がいても良いんだよ。 感情的にうーっと来やすいタイプでも構わないんだよ。 ただ、貴方のその反応には「傾向」があるじゃない? 元々ある、溜め込みやすい貴方。 自分の中の風通しが良くないんだよね? だからこそ、 「小さな」変化や風向きに「大きく」揺さぶられてしまう。 「少し」の変化で「凄く」バタバタしてしまう。 それが貴方の涙の真実なんだと思う。 急に普段からオフモードで、 何でも隠さずに話せる貴方になれ、貴方を目指せと言われても難しい。 今の貴方には歴史がある。積み重ねての今。 直ぐにあれこれ変える事も出来ない。 ただ、貴方はもう「大人」なんだよ。 色々な経験を経ての「今」なんだよ。 だからこそ、 自分を「知る」事が出来ている。 そして、今の自分に「活かす」事が出来る。 そんなに自分の正直な気持ちを曝け出す機会なんて多くない。 その為にガッチリ今から自分に何かを背負わせる必要はない。 ただ、普段の貴方の風通しの悪さの「自覚」。 どうしても貴方は溜め込んでしまう。抱え込んでしまう。 それ故に、 何かを話そう、伝えよう、受け止めようとした時に。 小さな心の間口に「大きな」負荷を掛けてしまうんだよね? イメージしても分かるでしょ? 小さい入り口から大きなものを押し出そうとしたら詰まるんだよ。 詰まると苦しくなるんだよ。 それが涙の暴発でもある。 小さい間口を大きくする必要も無い。 でも、貴方の中の風通しは良くしておく事。 少なくともこれからの貴方は。 今までよりは自分の事も伝えていけるように、 自分「から」も発信していけるように。 自分をほぐしておく心がけも大事。 詰まり難い貴方を大切にしていく。 そうすれば、 涙もろい貴方は変わらなくても、 相手に大きく気を遣わせたり、 コミュニケーションが淀んでしまうようなバタバタは無くなるよ? 涙が流れを止める事は無くなるから。 涙も「流れる」ものでしょ? 別に涙があってもいいんだよ。 ただ、今の貴方は涙の暴発に「流されて」いる。 自分が整わない状態を表しているんだよね? 別に貴方に何か問題がある訳じゃない。 ただ、自分自身の風通しの問題。 それは今までの歴史も含めて、反応も含めて続いている。 そういう自分を「知る」事。 自分を知る事で、 涙に対しても流されなくなる。 自分をもっと大切にね☆

83362tm
質問者

お礼

すごい長文の詩的なお返事ありがとうございます。 自分を大切に。 ということが、私にとって一番必要なことなのかもしれません。 そして、自分自身の風通しを良くしておくこと。自分をほぐしておくこと。 そういったことがなかなか出来なかったから、溜め込んで爆発してしまうのかもしれません。 泣くことに対して親は否定的なので、回答者様のように(他の方もそうですが。)肝要で居てくださるのは、とてもありがたいです。 自分を大切に、ときには肩の力を抜いて、日々を過ごしていこうと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.1

私もよく泣きますよ、ただ理性で泣きやむようにしています。 多分、今まで我慢していたこと、飲み込んできたことが でてきてるのでしょう。 30近くなると、涙腺も緩み始めますしね。 「言いたいことは明日言え」という言葉があります。 感情的になると、頭で考えず口で言ってしまうので 後に後悔することが多いでしょう?一日考えてから言う もしくは考えてみると、たいしたことではない・・と思えたりもする。 感情というはとてもやっかいで、年を重ねるごとに大きくなります。 それは自然な事です。 親御さんに心配をかけまいと、良い子にしてきた貴女は 年を重ねて溜められなくなってきてしまったのでしょう。 時には爆発もよいですよ、ただ、あとできちんと謝罪すること。 どうしても親御さんに話しができないのであれば 全然関係ない人に愚痴ることも言いと思います。 それで済むならやすいもの、少しだけ聞いてもらえるかしら?と 伝えてから吐き出せば相手にも重くのしかかることはないと思います。 その場合も、聞いてくれてありがとうと伝えることを忘れずに。 自分を大切にするということは、押さえ込むことではありません。 周りに隠す事も然り。 いつも愚痴るのはよくないけど、たまになら良いのです。 それで貴女が救われるなら、周りにとってもそれは幸せなことなんですよ? 自分で自分の首を絞めないであげてくださいね。

83362tm
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 どうしても自分を責めてしまったり、親に泣くなと言われたりして、苦しくなってしまうところがあるのかもしれません。 でも、理性である程度コントロールしていったほうがいいんですね。 『言いたいことは明日言え』 というのは、精神的に窮屈になったときに効く言葉ですね。時間の過ぎるのを待って、距離を置くというか。 感情的に爆発しそうになったら、実践してみようと思います。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A