- ベストアンサー
有酸素運動、呼吸のタイミングがわからない
運動超初心者です。 ヨガやストレッチで「息を吸いながら」とか「息を吐きながら」というのがありますが どういう法則でそうなっているのかわからないので応用が利きません。(いちいち本を確認したりビデオを見たりしないといけないと思うとそれだけでやる気がなくなります・・・) ・動作によって吸うとか吐くタイミングが逆になると効果が著しく違うのか? ・普通にスーハースーハー自分のタイミングで呼吸しながらではダメなのか? ・そもそも理想の吸うとか吐くの組み合わせをどうやったら自然に覚えていられるのか!? やる気がでるように、楽に続けられるようにアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
息を吐きながらストレッチを行うとより伸びます 呼吸を停めない事の方が大切なので混乱して 息を止めないようにしてくださいね まずは一つのストレッチで吐きながら伸ばす効果を 実感しつつ何度も行う事で刷り込んでください 胸以外の筋トレは逆に収縮する時に吐きます 戻す時に息を吸って酸素を取り込むことで筋トレ効果 が上がるからです ストレッチとヨガも腹筋は必要なので知識として覚えて おいてください ※腹筋が必要なのはグラグラ揺れたり、体が固くて 伸ばしたい部分が引っ張られる時にお腹で押さえ込む からです 誰だって最初は初心者です 私も筋トレはじめの頃は今は息を吸うのか?吐くのか? と分らなくなってしまう事も度々 繰り返し行う事で刷り込まれペアストレッチも、あ、次 伸ばすなと思って合わせて息を吐くとぐぅぅんと伸びます
その他の回答 (3)
- shiriustar
- ベストアンサー率32% (1079/3351)
追記 逆にやっても構いませんよ、と言った事で問題視する事でもありません。
お礼
え?え? 逆でも構わないんですか?そうなんですか? それは楽ですね!! もう数人の後押しがあれば是非採用します!(^^)
- shiriustar
- ベストアンサー率32% (1079/3351)
考え過ぎです、自然にやれば良いです。 トレーニングを行って普通に自然に呼吸を行ってれば自ずと吸う、吐くのタイミングが解ってきます、逆に行ってたとしてもトレーニングを継続されてれば自ずと治ってきます。 力を入れる時に息を吸う人はいないと思いますので、息をなるべく止めないようにトレーニングなさって下さい。
お礼
考え過ぎ、というのはド素人から既に脱している方の言葉ですね。羨ましいけど今の私にそれは無理。教則ビデオや本に「息を吸いながら○○して」とか「息を吐きながら行いましょう」とあるわけですから・・そして今の私には、吸うべきところで吐いても何の違和感も感じません(笑)
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
あれは、押し出す時と、引き戻す時の違いです。 ジャッキーチェーンの映画とか、ブルースリーの映画を 何度も見て下さい。コツが分かると思います。 両手の手のひらを前に押し出す時は、はく。 両手の手のヒラを返して内に戻す時はすうのです。 他の部位も、同じです。足の場合でも、力をいれて、外にけりだすときは、はく 引いてくる時に、吸うという原理です。わかるかな?。 口を閉じて鼻から息をすい、口からはき出す、常に、この組み合わせです。 腹筋でも、背筋運動でも、おなじです。練習してみてください。 ウィーで、フィットネスのソフトがありますよ、あれでも、解説されています。
お礼
アチョー系の映画ですね(^_^;) ごめんなさい、せっかく勧めていただいたのですが考えただけで苦痛なので無理です。。 手のひらを開いて前に、とかわかりやすい形式だといいかもしれませんね!太極拳みたいな動作。 イメージは少ししやすくなりました。ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですよね、混乱して息が止まることがあります。全然有酸素になってないじゃん!みたいな(^_^;) 「行きに吐いて戻りで回復(吸う)」が基本で良いでしょうか? あとでいくつかの基本をちょっと試しにやってみます!