• 締切済み

小論文 大学側の意図がわからない

受験する大学の二次試験が小論文です 過去問を見ながら対策しているのですが、問題は毎年2問ずつで次のようなものです 問1:次の『〇〇(題名)』の文章を読み400字以内にまとめなさい 問2:次の『〇〇について』のグラフから読み取れることを400字(300字の年もありました)まとめなさい まとめなさいとは、どういう意味なのでしょうか? 問1は要約のことかなと思ったのですが、「要約しなさい」とちゃんと書いてある年もあったので要約のことではないのかもしれないと思うようになって… でも自分の意見を書くとしたら400字じゃ少ない気がして… 論じなければいけないのに要約しちゃったり、自分の意見が必要ないのに書いちゃったりしたら0点になるのではと不安で(´;ω;`) どういう意図の問題だと思いますか? 大学に問い合わせた方がいいのでしょうか? 先生に大学は答えてくれないと思うと言われたし、名前を聞かれたりして変にチェックされるのではないかと思うとなかなかできなくて… どうしてもこの大学に行きたいんです>< 些細なことでも良いので回答よろしくお願いします

みんなの回答

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.3

元塾講師です。  まとめなさいという表現は正直(?)がつきますが、要約しないさいと同じ意味です。大学入試を担当する教官によって問題文の表現が変化することはよくあることで、「求められている数字を答えてください」などといった表現があった大学もあります。あまり気にすることはありませんよ。以下はあなたの各質問に答えます。  要約というのは本来は「20字程度から書かれた文章そのものの字数までの間であれば基本的に何文字でも大丈夫」なはずです。著者は主張内容があり、それを補足するための文を書きます。非常に少ない字数では主題のみを書けばよく字数に合わせて根拠などを詳細に書いていけばいいのです。東大の英語の最初の問題は80字となっていることが多いですが、これは主張内容に2,3この根拠などを書かせる問題となっています。  私が教えていたときに字数で悩む人にはこのように言っていました(プラモデルを作るのがすきだったり、お人形やヒィギュアを好きな人には理解しやすいです)。 「20字程度の主張だけの場合は少し違うが、それ以外は基本的に一緒だ。(プラモデルの)1/144も1/60も外観は同じでしょう?ただ、各パーツを作るのに部品数が多くなるよね?基本レイアウトは変わらないがサイズ(字数)が増すごとに詳細な部分の表現をしていくんだ。逆にサイズを小さくしないといけない時は文章の骨格以外は省略して構わないんだ」、プラモデルを作らない人には人形・ヒィギュアの大小で表現します。20字程度の主題だけの時は「頭のパーツだけでそれが○○ガンダムか分かるでしょ?」といいます。  つまり文章を読んで何が主張内容でそれ以外はどのような構造になっているかを把握していないとちゃんとした要約はできないといえます。問題文は非常に簡潔になりますが、普通のマーク式よりも多くのことが問われています。むしろマーク式はそうした総合問題をパーツパーツに分けて聞いているため簡単になります。  小論文は「何か自分で考えることや表現することに重要性があると感じる人が多いいが、実際はしっかり課題文を読み込める能力と日頃から文章構成を考えながら読んでいるかを聞いている試験」です。短期間ではありますがそうした考えのもとで勉強してください。    以上に挙げたことを養成する参考書というのが現在はほとんどない状態です。強いて挙げれば出口汪さんの参考書がいいかと思います。ただ彼の小論文対策は通常の実況中継などを理解していないと難しいですが・・・。しっかりやれば確実に点数は伸びます。ただ時間的に間に合うかどうかはわかりません。またほとんどの受験生はパーツパーツの攻略法を勉強し部分点だけを稼ぐ方法に終始しているので全受験生の完成度はたいして高くありません。そう緊張しないで頑張ってください。 ご参考までに。

stnr
質問者

お礼

とても詳しく、わかりやすくありがとうございます!!! フィギュアの説明で要約のイメージをつかむことができました(^O^) 今やるべきことを一生懸命頑張ります!

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (766/1736)
回答No.2

ANo.1です。 その通りです。要約とまとめることは同意語です。もう少し具体的に言えば、回答を400字内で順序立てて要点を取りまとめた文章を作りなさい、ということです。 そんなに難しい意味に捉えることはないと思いますよ。

stnr
質問者

お礼

ありがとうございます!!! 言い切って下さったので、モヤモヤしていたものが無くなりました!!! これで自信を持って二次対策を進められます(^^) 本当にありがとうございました

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (766/1736)
回答No.1

文章やグラフの理解力と、それを一定の文字数で説明する文章能力を問うているのでしょう。問題の意図まで考える必要などなく、決められたルールで回答すれば良いのです。 社会に出れば、同じ仕事でも期限が1週間で仕上げれば良い場合もあれば、3日で仕上げなければいけない場合もあります。それと同じで、1000字でまとめるものであれば1000字で、400字であれば400字を守りなさいということです。

stnr
質問者

補足

早速回答ありがとうございます! それは要約でいいということですか? まとめなさいという言葉の意味がわからなくて引っ掛かっていて困っています><

関連するQ&A