• ベストアンサー

予言は当たるか?

故・瀬尾博士が1994年に発表した以下の予言の中の1~5は既に的中しました。6~8の予言もこれから的中しますか? なおこの予言は占いや迷信ではなく科学的データに基づいています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boketa
  • ベストアンサー率16% (38/224)
回答No.6

原発だけでなく普通の企業にも当てはまる内容だけど この文章は予言なんて物じゃ無く、科学的データーによる単なる専門家の予測ですが、当って欲しく無かったですね。

mdhcf960
質問者

お礼

私は大体5つくらい回答が来るとそれその中からベストアンサーを選んでいます。余り多くなるとベストアンサーからを選ぶのが難しくなってしまいますので。 予言というよりどれも同じ様なプロセスで事故にいたっているということをいっているだけなのかもしれません。

mdhcf960
質問者

補足

要するに官僚は何回でも同じ失敗を繰り返しているので必ず予想があたってしまうということだと思います。

その他の回答 (5)

noname#147669
noname#147669
回答No.5

未来にいけば分かります。 思った様な回答が無いからと言って、揚げ足とりも程々に、

mdhcf960
質問者

補足

「的中する」とか「的中しない」というのも一種の予言になりますから厳密を期すと確かに軽々しくはいえませんね。 しかし実際にはある程度の予想はして置かないといざというときには対処が間に合わなくなりますね。後手後手の今の役所のやり方はまさにそういう状態ですね。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.4

>未来に起こることを予測してますので予言の一種だと思います。 言葉遊びなのでしょうか? 6番  過小評価されるというか、正確な影響が掴めていない。  正確な状況が掴めない以上、少なめに考えるのが事故当事者の心理としては当然で、現状がその取り。 7番  既に、経済性が理由で津波対策は追加されなかった事が明らかにされている。 8番  実際に、千葉など直接的な影響が無かった地域の観光業などへの補償については進んでいない。  この先も、因果関係を理由に切り捨てられる地域や業種は多々あるだろう。 という事で、少し考えれば(貴方の基準で言うところの)予言は的中してますけど。

mdhcf960
質問者

補足

ここでいう「予言」というのは「1994年時点でそれ以降におこるであろう事故に関してこのような予想をしていた」といういみです。辞書の意味と矛盾しないはずですよ。皆さん「予言」という言葉の意味ばかりに注意が集中してますね。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

その添付資料にも『教訓』と書かれていますが? 予言なのでしょうか? 過去の事例を検証すれば、程度の差はあっても充分あり得る話で特にビックリしたりするような事でもなさそうですね。 こと原発事故だけじゃなくて、その他の事故なんかでも似たような事が言えるんじゃないでしょうかね。

mdhcf960
質問者

補足

「~予想外の経過をたとる。」の「たどる。」というのはこれから起きる未来のことにもつかう表現ですよね。少なくとも過去形ではないでしょう。

回答No.2

え?どこに予言があるの? ただの考察と見解が書いてあるだけでしょ。 これが予言なら6~8も既に的中してますけど。

mdhcf960
質問者

補足

未来に起こることを予測してますので予言の一種だと思います。

  • 3711710
  • ベストアンサー率13% (109/805)
回答No.1

事故後の対応についての考察意見で、予言ではない。 的中もなにもない。

mdhcf960
質問者

補足

辞書で「予言」を調べたら「未来を予測して言うこと」とありました。1994年の時点で2011年に起きたことにあてはまることを言っていたのだらか予言に当てはまるのでしょう。

関連するQ&A