締切済み 2次パッシブローパスフィルタの時定数 2012/01/22 20:20 下図の2次パッシブローパスフィルタの時定数が解る方いらっしゃいますか。 ご尽力の程、宜しく御願い致します。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 178-tall ベストアンサー率43% (762/1732) 2012/01/23 19:21 回答No.1 電源側:定電圧源 入力 V1 負荷側:抵抗値無限大 出力 V2 …と、勝手に想定。 V1 = (a2*s^2 + a1*s + 1)*V2 a2 = R1R2C1C2 a1 = R1C1 + R1C2 + R2C2 右辺 (s の) 2 次式の零点 (二つある) の絶対値・逆数が「時定数」なのでしょうか…。 質問者 お礼 2012/02/20 20:30 お礼が遅くなりまして申し訳御座いません。 回路図が全体に小さく、しかも消したはずのRとCの余計な文字もあるため、 とても見にくかったと思いますが、ご回答を頂きまして有難う御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学科学 関連するQ&A 時定数 時定数について教えて下さい。サーミスター温度計、棒温度計の2種で時定数の測定をしたのですが、どちらも下降時のほうが時定数が高くなりました。この違いについて原因を教えて頂けると幸いです(>-<)よろしくお願いします。 時定数の計算を教えてください 時定数の公式は分かるのですが、計算ができなくて困っています。 分かる方がいたら教えて下さい、お願い致します。 C(t)=70(1-e -0.5t ) ↑はeの-0.5t乗です 1、時定数は何秒か? 2、Cが60℃になるには何秒か? この二つができなくて困っています、式も書かなくてはいけないのですが、よろしくお願い致します。 時定数について また質問して悪いんですけど、 積分回路の出力電圧より5vを基準電圧として立ち上がり時と立下り時の時定数を求めたところ、立ち上がり時は100msで立下り時は3.85msでした。 この時定数の定性的な意味って何ですか?説明できる方教えてください。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 2次RC回路 時定数求め方 下図のように、2次のCR回路での時定数の求め方(計算式)を教えて頂きたいです。 1次のCR回路の場合は、VOUT=VIN×[1-exp(-t/R×C)]と分かったのですが・・・ 「R1,2」、「C1,2」を変更して、時間「t」がどう変化するか求めたいと考えております。 宜しくお願い致します。 VIN----R1----R2----VOUT l l l l C1 C2 l l l l GND-----------------GND 時定数 微分回路や積分回路、ミラー積分回路などのパルス波形を時定数から理論的な波形を導くためにはどのような式展開から時定数を求めればいいのでしょうか?そもそも時定数の意味とはどういうものなのでしょうか?教えてください。 RC時定数の求め方について 下記2つのRC回路の時定数の求め方を教えて下さい。 色々と調べましたが解りません。 どうか宜しく御願い致します。 コンデンサーの時定数 実験でコンデンサーの放電時、充電時について時定数を調べていて、充電時のほうが時定数が長いのですが、原因がわかりません。どなたかわかりましたら教えてください。 時定数について 時定数と63%の関係を教えてください。 コイル時定数とは こんにちは。 直流電磁接触器のコイル特性にコイル時定数(ms)、という欄があります。 このコイル時定数とは何ですか? わかる方、是非教えてほしいです。宜しくお願いします。 時定数の求め方について 液体温度計の時定数を求めるという問題です。 θ1=測定対象の温度、θ2=測温部の温度、θ0=測温部の測定前の温度とすると、θ2=θ1+(θ0-θ1)eの(-t/T乗) Tは時定数 という式になるんですが、この両辺に自然対数を取り、式変形をして、最小二乗法を使って時定数を求める計算がよくわかりません...。 内容不足で意味不明でしたらごめんなさい(><) 一次進みの時定数について。 伝達関数が A(1+jωT)/(1+jωt) と表せるときに、このシステムの時定数はt,Tということになるのでしょうか? 時定数は一次遅れ要素のときのものだと思っていたのですが・・。 時定数というものが良く解らなくなってきました。 時定数に対して、知っておくべき知識というものはどういったものになるのでしょうか? 時定数 このカテゴリでいいのかよくわかりませんが… 学校で熱電対の実験で半田ごてで熱接点を熱して一定時間ごとに起電力を測定したんですけど、「起電力-時間特性より時定数を求める」 ということなんですが、どうやって求めれば良いのか分かりません。その前に時定数が何かもよく分かりません。教科書にもほとんど書いてませんでした。どなたか教えて下さい。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 時定数と抵抗 RC回路で時定数を求める実験を行いました。 コンデンサは変えず、抵抗を変えたんですが、なぜ抵抗値によって時定数が変化するんでしょうか? τ=RCの式から、抵抗値を大きくすれば時定数も大きくなるというのはわかるんですが、他にも要因があるのでしょうか?お願いします。 時定数の計算方法がよくわかりません 下図のような回路で基板間の通信をおこなうのですが、コネクタの誤挿入により送信側のFETに電源を入力してしまう可能性が出てきました。 FETをONしてしまうと定格以上の電流が流れてしまいますが、200Ωくらいの抵抗を挿入すれば計算上、FETは壊れません。 しかし、ここで200Ωの保護抵抗を挿入することで19.2kbpsの通信が可能かどうかが心配なのです。(過去、抵抗無しでは通信していました) これは時定数を利用した計算である程度の通信の可否の予測はできるのでしょうか? どういった計算になるのか教えていただければ助かります。 時定数回路について 電源の立ち上がりを制御するため時定数の回路を組まれることもあると思いますが、添付のような回路でも立ち上がり制御できるものでしょうか。 時定数回路になっているでしょうか。 時定数について 時定数(τ=CR)について物理的意味とその物理量について調べているのですが、参考書等これといってわかりやすい説明がありません。どうが上記のことについて詳しく説明してもらえないでしょうか? 時定数の求め方について 始めまして、初めて質問します。 「電源、抵抗R、コンデンサCを直列に接続し、さらにコンデンサに並列に抵抗rを接続した場合」の時定数はどうなるのでしょうか? 電源、抵抗R、コンデンサCを直列に接続しただけのRC回路の時定数はRCになる事は導けたのですが、コンデンサに抵抗rを並列接続しただけでどうしたらよいのかわからなくなってしまいました。 どうかよろしくお願いいたします。 LPFの時定数について アナログ入力回路にCRローパスフィルタを設定するのですが、時定数の設計はどのように設定するのが良いのでしょうか? カットオフ周波数は入力に想定される信号から遮断したい周波数で決めればよいのがわかるのですが、時定数はどのくらい早くなければならない等の定数の決め方がわかりません。 定数について VBA超初心者です。 Excel2000を使っているのですが、 定数で大量のデータを格納する時、どのように構文を書いたらいいでしょうか。 例えば001、002、003・・・500までの連番、などです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m 蒸留計算に必要な定数の求め方 物性未知の化合物について蒸留計算に必要なウイルソン定数やアントワン定数、ペンロビンソン定数というのは実験室の精留管を用いたフラスコ蒸留の簡単な実験などで求めることはできるのでしょうか?今週末にも大江修造先生のご本を手に入れようと思いますが、急ぎで知りたいのでご教授の程お願い申し上げます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳御座いません。 回路図が全体に小さく、しかも消したはずのRとCの余計な文字もあるため、 とても見にくかったと思いますが、ご回答を頂きまして有難う御座いました。