- ベストアンサー
ハッチバックMT車の購入で悩んでいます
- 欧州車、ハッチバックMT車の購入で悩んでいます。ルポGTIとアルファ147のMTのどちらがおすすめでしょうか?維持費や故障の心配もあります。
- ルポGTIとアルファ147のMT車の値段や維持費、個体の数などを比較しています。ルポGTIは少ないですが、147の方が選択肢は広いです。
- ルポGTIは値段が100万を超えますが、147のMTは意外と安く手に入ります。セレは故障が心配ですが、MTは安定していると思われます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、100万位の車なら年式等にも寄りますが普通は「極上」では無いですよね? 従って色々部品交換の必要が出てきますが、交換費用もディーラーで部品交換するなら100万は用意しておいた方が良いと思います。 また、右ハンドルはメーカーに寄っては適当に作られているのも有りますのでペダル位置とシート位置とハンドルの位置関係は要チェックです。 アルファ乗りに聞く話ではアルファの有るモデルは右ハンドルのペダル位置が非常に悪く、「試乗したら誰も買わんだろ」と言ってました。
その他の回答 (4)
- posh156
- ベストアンサー率37% (231/620)
一番良いのは、誰が何と言おうと、ご自分の気に言った車を選ぶ事でしょう。 さて、アルファロメオについて、他の車にない点を 購入前に、やはり外車でしかもイタリア車、いろいろ気にして情報を集めていました。 で、「アルファロメオに乗ると人生が変わります。」と、ちらほら見かける・・・ 何を大げさな、と思っていましたが・・・乗ってみると、なる程と感じています。 機会が有れば、一度乗ってみることをすすめます。 147のMTは大丈夫でしょう。特に心配な所もないかと。 ただし、欧州車ですので国産車と比べ意外なところが消耗品で、費用が掛かるでしょう。 一方、消耗品を交換するとリセットされ長く乗れます。 整備費用を出すなら車を新しく換えようと言う考えとの違いを感じます。 中古車ですと個々の程度に依りますが、予算の7割程度を車両費用、3割くらいを整備費用と考えてちょうど良いかも。 お住まいの地域により整備工場の環境が大きく異なるでしょうが、蛇の道は蛇、探せば何とかなるでしょう。 それから、車には無関心なウチの妻のコメント、 ドイツ車は病院で出る食事;間違い無く安心出来る、 イタリア車はパーティーの大皿;ダイエットとか健康とか気になけどワクワク楽しいのでOK、と。 乱文失礼、ご参考までに。
お礼
回答有難う御座います。今日お店に行ってきて普通のルポを試乗しましたが、とても安定した走行でよかったです。今のところルポGTIを前向きに考えております。
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1181/2403)
俺の趣向はね、アクセル踏み込んですぐ返事する、踏めばすぐに回りたがるエンジンと、ガチっと曲がるステアリングと、タコメーターが見やすいパネルと、それにある程度いじって楽しい、っつークルマが理想なんっすわ。 そこを考えると自動でアルファロメオ147に軍配が上がっちゃう。 147と156まではね、本当にイタリアのクルマらしい味付けで面白いんっすよ。じゃじゃ馬な高回転型エンジンで踏めばすぐレッドゾーンに行きたがる、ロータスとまではいかないけどかなり肉薄するレスポンスの良いステアリングフィールに、アルファロメオらしいやる気にさせるメーター周りはアニメ世代みたいなワーゲンのチャラい感じより硬派って感じだし。それにワーゲンをはじめとしたドイツ民族系メーカーのクルマはね、ペダルが固いっす。 何よりね、147と156までのアルファはイタリア車の典型の軽量化に伴うボディ剛性の弱さっつーのが健在なんっすよ。もちろん縦と横の剛性は欧州車らしい頑丈なモノなんだけど、ねじれに弱い。イタフラ車のセオリーっすね。だからサブフレームをアップグレードしたりタワーバー組んだりロールバーをアップグレードしたり、っつー楽しみがあるんっすよ。 おまけにイタリア車のセオリーのやや貧弱なトルクを補うためにマフラーもセンターマフラーからアップグレードしたり、っつー楽しみもあるっすよね。 で、これをいっぺんにやらない。。。少しずつアップグレードしていって、オリジナルからどんどんお利口なクルマになるのを楽しむんっすわ。ちょうど仔犬を飼って躾けていくような楽しみっすよね。結果猟犬にするのか愛玩犬にするのか番犬にするのか、は飼い主との関係で変わって来るっすけど、その過程も楽しんじゃう。 っつー事で俺ならアルファ147っすね。 だけど現実問題だとツインスパークエンジンは1気筒にプラグ2個でプラグコードも2本っすよ。だから交換となると4気筒なのに8本必要になる。これは意外と盲点っすよ。 タイミングベルト自体は8-10万km持つ代物っすけど、ウォーターポンプが大体5万km目途で異音を発生しちゃう。エンジン内圧(クーラント内圧も含める)が国産車より高い欧州車だから負荷が掛かって5-8万km位で交換する必要が出てくるんっすわ。それに内圧が高いからエンジンのヘッドカバーガスケットが5万km目途で擦り切れちゃうと国産車ではあり得ない位オイル漏れが目立つっす。それに内圧高いのはブローバイガスが発生しやすいエンジン音度高め状態(理論だけ言えばエンジンは熱くなれば熱くなるほどトルクとパワーが増す。。。現実見ると、熱くし過ぎるとエンジン溶けちゃうけどね)だからブローバイガスが大量発生する、だからブローバイホースを5万km目途で定期交換しないと配線皮膜とかセンサーコネクターとかを腐食させちゃう。。。っつーのは欧州車なら基本的な部分でどっち買っても一緒っす。いや、国産車でもほぼ同じタイミングで交換しないといけない個所っすわ。 でね、心配なさってるミッションの故障っすけど、俺はあんまり聞いた事がねえっすね。 時々セレスピードで繋がらないとかエンストするって話は聞くけど、よくよく聞いてみるとミッションのアクチュレーター調整を1回もやってねえ、っつーのが100、っすね。 っつーのもね、セレスピードって2ペダルMTっすから。ペダルはないけど見事にクラッチが付いているミッションっすわ。アクチュレーターがクラッチワイヤとペダルの役目を果たしていて、それ以外はMTっす。。。っつー事で、大体ピンと来たでしょ?MTなら国産車でも欧州車でもワイヤ調整が必要だって。それも個体差が激しい部分で4万km未満で調整が必要になる個体もあれば10万kmノーメンテの個体もある、っつー奴っすわ。そこを故障と言われても。。。って所っすよ。つまりMTを選んだらルポだろうが147だろうが86レビンだろうが起こり得る個体差っすよ。 それにね、ルポでもGTIでしょ?自動車税は2000ccのカテゴリーだよね。車両重量も1.5tカテゴリー。つまり税金は1600ccルポでも2000ccの147でも一緒っすわ。だったら排気量ギリ上限のほうが嬉しいっつー貧乏人根性丸出しで、俺なんか147に走っちゃうっすけどね。 じゃあ俺は今アルファに乗ってるかっつったら。。。実はオペルのベクトラなんっすね。GMインターナショナル系ドイツ車だからイタフラ車のいい所とドイツ車のいい所を全部詰め込んだ感じが楽しいんっすよね。ドイツ車らしいボディ剛性と固めの足回りと太いトルク、イタフラ車らしい回りたがるエンジンに軽快なペダル、っつーんでまだ乗り替えるつもりはねえっすわ。ただ実用車っつースタンスのクルマだから、高級バージョンに設定されてるSAABを選ぶのも面白いっすね。一応念のため。
お礼
回答有難う御座います。今のところルポGTIを前向きに考えることにしました。
自分が選ぶならアルファロメオ147初期型の1.6のMTですね。 車検の代車でこれが出て、面白いと感じました。 この価格帯で中古の欧州車狙うなら多少のリスクは仕方ないですよ。 それより自分が一番楽しいと思った車を選んだほうが幸せになれると思います。 少なくとも自分はそれで愛車を選んで来ましたが後悔は無いです。 好きな車なら多少の不具合もアバタもエクボです。 ドイツ車とイタリア車は両極端です。 どっちが好みに近いのか絞る必要があると思います。 ルノーのルーテシアRS辺りも良いかもね?
お礼
回答ありがとうございます。本日店に行って来て、147かGルポTIを購入することを伝えました。たくさんのアドバイスを貰いました。147のオーナーが大変多い店、147についても熟知している様子でした。
まず基本的な事です。 中古車は新車ではありません。 そして、修理する時の費用は、貴方が中古車で購入した時の金額に対する物では無く、新車の価格からの物と考えられてください。 つまり、 新車で300万の車の修理代は、300万の車に対する部品代と工賃、 新車で200万の車の修理代は、200万の車に対する部品代と工賃。 中古で購入時に同じ100万だからと言って同じではないと言う事です。 これを勘違いして、高い高い言う人が多いですので、十分注意されてください。 でも、実際に欧州車の車と言うのを味わいたいと思われて居るなら、頑張って新車を購入される事をお勧めします。 部品などが既に終って居る様な中古車を買っても本当の欧州車の味わいはありません。 ブッシュなどを総とっかえする位の事をやるのであれば別ですが、金額的にそんなことまでは考えられて居ないと思います。 その辺をよく理解した上で、選ばれてくださいね。
お礼
回答有難う御座います。本日店に行ってきて147かルポGTIのどちらかを購入することを決めました。 維持費覚悟で購入することにしました。
お礼
回答有難う御座います。147は親戚が乗っているので試乗してみてその辺りを確認してみたいと思います。