倒産原因を作った役員の辞任拒否と責任追及について
今月上旬に、取締役から辞任届をいきなり渡されましたが、返却しました。
昨年10月に取締役(営業兼任)の担当する会社が倒産しました。結果、受取手形2,500万円が不渡りとなりました。他に未回収金(別会社)が300万円あります。過去にも、彼の担当していた会社が倒産しています。2.500万円の不渡りにより、借入し何とか経営を続けてきましたが、この借入金返済で経営は悪化しました。今月また別の会社が倒産し、その翌日に辞任届を渡されたのです。
会社は、従業員2名、取締役、社長(夫)私(妻)の小さい会社です。株式会社で、役員は3名で登記しています。借入の保証人は、社長(夫)のみです。会社を整理する方向で考えていますが、現金がたらず自宅・車など全て没収されると思います。経営者として、責任を取りますがこの取締役に対して、責任追及はできないのでしょうか?彼の担当している会社についても危険では?と何度も確認しましたし、手形もおかしい会社のもの(廻し)があったので、受け取れないと伝えたのですが結局その手形を受領してきました。今、その取締役は今月末でやめることしか考えておらず、開き直りと逃げばかりです。本当に悔しくて悔しくてたまりません。法的には難しいと言われましたが、何か方法はないかとご相談させていただきました。よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございました!!!!!!!!!