• 締切済み

外国人配偶者を扶養するか否かについて

今、外国籍の内縁の妻がいる者です。挙式は済ませていますが、以下のことで、入籍を見合わせています。“金銭的なメリットを享受できるのはどちらか”という観点からアドバイスをお願いいたします。 現状、彼女は大学院生(無収入)でして、「留学生ビザ」なのですが、今春から別の大学院で更に学ぶつもりでいます。 ビザは今夏まで有効でして、進学した場合、継続して「留学生」でいくか、入籍して「配偶者」に切り替えるか迷っているところです。 そこで質問ですが、このような状況下で、配偶者ビザに切り替えた場合のメリットは下記でよろしいのでしょうか? (1)私の所得税控除38万円のメリットが生じる (2)私の厚生年金に彼女が扶養に入ることで、国保・国民年金費用が かからなくなるということで、38万円+α である。 これに対して、留学生としての学費がいくらになるのかを加味して判断する。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

>継続して「留学生」でいくか、入籍して「配偶者」に切り替えるか迷っているところです。 外国人は、婚姻届を出しても入籍出来ませんから迷う必要は無いでしょう。 もしどうしても入籍したいなら、貴方の彼女が日本に帰化した後なら出来ると思います。

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.1

なんで迷う必要があるの? 婚姻しても、「日本人の配偶者等」への在留資格変更許可申請しなければいいだけの話じゃん。 ちなみに外国人は日本戸籍には入れないんだから、「入籍」は間違い。

関連するQ&A