- ベストアンサー
漏水の可能性を疑う!水道使用量が急増した原因と判断方法は?
- 11~12月の水道使用量・下水道使用量いづれも前年同月の3.5倍ほどになり、請求書が届いた。メーターのパイロットを確認したが、動きはなかった。外水道が凍っていたため、溶ける日を待って再度パイロットを確認したが、判断がつかなかった。パイロットが非常にゆるやかな回転をする可能性はあるのか疑問。また、水道使用量と下水道使用量の上昇に関しても考えてみた。
- 漏水の可能性を疑った場合、まずはメーターのパイロットを確認することが重要。パイロットの動きに異常がなければ漏水の可能性は低いが、非常にゆるやかな回転をする場合もあるかもしれない。また、地中の水道管から漏水している場合、水道使用量は上がり、下水道使用量は上がらない可能性がある。
- 自分で漏水か否かを判断する方法は、まずは定期的にメーターのパイロットを確認すること。パイロットの動きに異常がなければ漏水の可能性は低い。また、水道使用量と下水道使用量の比較も参考になる。水道使用量が上がり、下水道使用量が上がっていない場合、漏水の可能性がある。大幅に使用量が増えた場合は、漏水の可能性が高いと考えられる。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 水道局に電話すれば請求額の多さから、無料点検してくれます。 メーター部分を外して水圧掛けて水道管破損を調べます。 水道管修理は自己負担になりますが・・・ 当方宅にて、地震で水道管破損にて1ヶ月の水道代16万円来た時の経験です。(当地区は毎月集金) 当時は水道代の自然破損援助無く、水道代は全額・別途工事費掛かりましたが・・・。 今は水道代援助制度出来ました。 自治体により昔から援助精度も有りますので、水道局に相談が一番良いですよ。
その他の回答 (3)
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
下水道使用量は測らないのが普通です(流量計は設置されていない) 上水道使用量から換算します ですから本質問で下水のことは関係ありません 一日あたり何立方m(またはトン)使用量が増えているかを計算してください 箸の太さくらい蛇口から流れていれば一日で約1立方mになります メータがすごい勢いで流れるようだと1時間に1~2立方mになります 漏水しているとすればどの程度の量かを見当をつけることです(1日あたり/1時間あたり) その量を基に原因を推測することになります(質問者の推測が妥当かどうかの見極めが出来る可能性は高いです)
- kaories
- ベストアンサー率27% (238/858)
どのような水道の形態かわかりませんが、うちの市は上水道の使用量に対する下水道料金を支払うようになっていて、下水(排水)にはメーターはありません。 1番疑われるのはトイレの漏水ではないかと思いますが、外の配管の凍結による漏水も考えられるので、まずは水道屋さんに調べてもらってみては。 知り合いの家はトイレの故障で、一定の時間ごとに勝手に水が流れていて、二ヶ月で5千円くらい料金上がってました。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
確認し、パイロットの動きが目視できない場合 漏水でなく「蛇口の閉め忘れ」です。 多分1日ほどトイレなどの水が糸筋ほど出てたのが原因でしょう。 3.5倍の料金ならパイロット勢いよく動いてるので「目視」出来ます。 それと・・・ 水道料金は上水道の使用料に対して「上下水道料金」が決まってます。 一度請求書などの裏を見たら書かれてますよ。 よって、仮に「地中の漏水」でも上水道使用量分の下水料金取られます。 ご家族に「蛇口の閉め忘れ厳禁!指さし確認を!」を徹底しましょう!!
お礼
急いでいたのでお礼がおそくなってしまい、申し訳ありません。 本当は全員の方にお礼をすべきところなのですが、 まとめてのお礼で失礼いたします。 ぶじ解決しました。 皆様アドバイスありがとうございました!