- ベストアンサー
となりの奥さんから逃げる毎日です
2歳8ヶ月の男の子の母です。 となりの奥さんがヒドイことばっかり言います。 「○×君のこと、みんな弱っちィって言ってるよ」 「オムツ取れるの遅かったね~」「声小さいね」 「頭すごい絶壁!」「家の中に閉じこもってるよね~」 もちろんそんなことなく、息子は外で遊ぶ元気な いい子です。ホントいい子なんです。 そのお宅には、この地域のガキ大将の小6と、 小3の姉妹がいて、息子もなついているので、 迎えに来られれば遊ばせていたのですが、 その奥さんに会うたびにそのようなコトを言われるので、 んも~ガマンできず、最近は、その姉妹の帰宅時間を 見計らっては家を空けるようにして避けています。 「ムカつくことばっかり言うお前とは、 もう関わりたくない!」とハッキリ言いたいのは 山々なんですが、うちは田舎で、近所づきあいを ものすごく大切にしている村なので、 そういうケンカは御法度なんです…。 義父母も、何を言われても我慢しろ、とのこと…。 小6のガキ大将にも、嫌われると村中の子から、 遊んでもらえないようです。 理由を言わずに避けて逃げ回る日々にも疲れて きましたが、遊びに行かせ接触すると、 も~っとどっと疲れます…。 息子の為には、世の中そういうイヤなこと言う人もいる、 ということで接触させた方がいいのでしょうか? 先程ゴミ捨て場で、その奥さんに久々に会ってしまい、 「明日遊びに来な」と誘われてしまいました。 特に用事もないのですが、避けるためには、 一日中家を空けるしかありません。 もうホトホト疲れてきました…。 こういう場合、どう対処するといいんでしょうか。 みなさまどうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ケースバイケースですが、 全てに肯定的に反応するんです。 もうだいたいその奥さんの 言うことの傾向つかめているん ではないでしょうか? それにあわせて、肯定的 反応を用意しておけばいい。 >「○×君のこと、みんな弱っちィって言ってるよ」 いいのよー、元気過ぎる子は大人になってバカになるって いうじゃない。うちの子くらいで丁度いいのよー >「オムツ取れるの遅かったね~」 ここだけの話だけど、うちの子くらいで 丁度いいのよー。小さいときの成長が 早いってことは老化も早いってこと だからね。 >」「声小さいね」 いいのよ、声でかいと大人になって がらがら声になちゃうでしょ。 口頭癌にもなりやすいそうよ。(これ本当です) >「頭すごい絶壁!」 いいのよ、これから頭の形が 変わっていくわけじゃない。今 ととのってたら、大人になって 確実に変な頭の形になっちゃうんだから。 >家の中に閉じこもってるよね~ あーらうちの子くらいで丁度 いいによ。3歳までの家の中での 親とのかかわりが大切なんだから。 子供は外で遊んだほうがいいって いうのは昔の話よ。 外で遊び癖がつくと、だいたい そのまま家でじっと勉強できない 子になっちゃうのよ。 ほら、3つ子の魂100までって 言うじゃない。 てな具合です。 どうでしょう?
その他の回答 (4)
- blueyellow
- ベストアンサー率16% (135/841)
なんて言うんでしょう・・・ 居るじゃないですか、 江戸下町のべらんめぃ調で 腹の中の事をぽんぽん言う人。 口は悪いがお人よし・・・みたいな。 その、お母さんやガキ大将にも 平気で好きな事言ってみては・・・・? 案外。「がははは・・・、そうなのよ、 このクソガキは困ってんのよねぇ~」とか 軽く「言いたい事を言い合う中」に 変化するかもですよ? ウチの姑など、パート先の人と お互いの事を「くそばばぁ」呼ばわりし とっても仲がいいです(-_-;) 気質的に難しい人もいますが、 悪意はない気がします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やっぱり、悪意は感じられませんか…。 となりの奥さんの顔を見ていると、 奥さんがどんなことをしゃべっていても、 「何言ってんだ~!くそばばぁ!」と 悪く悪く捉えてしまうクセが ついているかもしれません。 面と向かって「くそばばぁ」と言えたら どんなにスッキリすることか…と、 お姑さんを尊敬いたします。 これから徐々に神経を太くしていって、 おばあちゃんになったころ、 おとなりの奥さんと、何でも言い合える 茶飲み友達になっていたら、 ほんとにステキだろうな~と思います。 今はヤツとお茶なんか、ノドも通りませんが…。 ありがとうございました。
- icd22195
- ベストアンサー率21% (70/330)
既婚者(子供無)の女性です。 貴女のケースと少し違うのですが、私にもそのお隣さんのような、失礼極まりない知人はいます。 私の場合も、諸事情があり、その知人とは付き合っていかなくちゃいけない状況なんです。 そういう人っているんですよね~、きっと本人は嫌味を言ってるつもりじゃないと思うんです。 でもグサグサっと人が気にする事や嫌がる事を言う。 無神経な人間なんですよね~。 私がこのような知人と接する時は、「この人はこういう人なんだ」と割り切るようにしています。 腹を立てるだけこちらが損ですから! もちろん、黙って言われたい放題言われてるんじゃないですよ~。 適度にうまく言い返しつつ、ケンカにはならないようにしています。 付き合いをやめるわけにはいかないなら、うまく付き合っていくしかないですねぇ。 私の場合は 「今日の服装、参観日のお母さんみたい!変なの~」とか、 「子供作らないなら結婚しなきゃ良かったのに」とか 「家に招待してくれないけど、よっぽど家が散らかってるんじゃないの?」とか、 「離婚して、結婚にはこりたはずなのに、再婚するなんてよっぽど男好きなの?」とか、 その知人は平気で言いますよ! でも、イチイチ腹を立ててたらこっちの身がもたないです。 この人はまともな人間じゃない!と割り切って、付き合っていきましょう! あまり神経質になると、家庭の中が暗くなって、お子様にも影響がでるでしょうから、何とかうまく付き合っていって下さいね! 他人の為に、家庭がギクシャクしたら、馬鹿らしいですよ~! 頑張りましょう!
お礼
ご回答ありがとうございます。 私が言われてる「ヒドイこと」なんて、 ほんとにちっぽけに感じてきました。 もし私がicd22195さんのようなこと言われたら… と思うと、しみじみ自分は弱いな~~と思います。 となりの奥さんとの会話の中で、 いつでも「今度こそウチの子をホメてくれる」と 期待していたかもしれません。 今日からは、そのへんをスッパリ期待せず、 「次は何にケチつけるんじゃ~!ワレ~!」と、 割りきった上で会話に臨みたいと思います。 ありがとうございました。
- DrSumire
- ベストアンサー率39% (264/666)
我慢するんじゃないんです、気にしなければ良いんです。 田舎で隣近所の付き合いがあるのであれば、それが一番良いんです。 貴女がむかついている事も、その隣の奥さんは息子さんを心配してかけてくれているのかもしれませんし、あまり人の気持ちを考えない性格の人なだけかもしれないです、オブラートに包んだ物の言い方が出来ない人っているでしょ。 普通に考えれば貴方の事を嫌いで、嫌な事ばかりを言っているのであれば「明日遊びに来な」なんて言わないですよ もう少しおおらかに考えて対応しないと、息子さんにイライラしている貴女の姿を見せる事になるだけなので、その方が子供に良くないのでは? それに良いほうに考えれば、小さいうちからガキ大将にもまれて、保育園や幼稚園に行ったほうが友達付き合いも初めから上手くいくのではないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 もしかしたら、ホントに心配で言ってくれてるのかも しれませんよね?なんだかそんな気がしてきました。 確かに、同じセリフを実母なんかが言ったとしたら、 「うるさいな~!まだ小さいんだから 心配しなくても大丈夫だってば!」と 言い返してるような内容です!!! 今日から、隣の奥さんの顔を 実母に置き換えて接してみようかしらん! なんか、新発想できました!ありがとうございました!
- blacktigers9
- ベストアンサー率9% (18/198)
中途半端に逃げちゃうと 余計しんどいので 逃げないか 完全に逃げる (あなたの実家へしばらく避難)か のどっちかだと思います どういう理由で あなたが ナーバスになっているのかは知りませんが 他人から見れば 「その程度のことは 聞き流せるようにならないと 今後もっと大変よ 」 っていわれるのが 関の山ではないでしょうか。 どっちにせよ その年齢のお子さんの お母さんが ナーバスになっているのは あまりいいことではありませんから 何らかの覚悟は決められた方がいいのでは?
お礼
ご回答ありがとうございます。 『その程度のこと』と聞き流せない自分が 本当に情けないんです。 会社勤めの頃であれば、多分こういうことで 悩むことは無かったのでしょうが、 子ども・家族のことを考えると、自分の思うままの 行動はしちゃイケナイ!という感から、余計 ナーバスになっちゃっているんだと思います。 おっしゃる通り、中途半端が1番悪いと痛感して おります。『実家に帰る』というのは考えもしません でしたし、今後もあり得ませんので、 逃げずに、どんな覚悟を決めたらいいか、 腰を据えて考えてみようと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 真剣に解決策を伝授してくださってるのにスミマセン。 受け答えQ&A集、とても楽しく読まさせていただきました。「あーらいいのよ!」が、いかにも立ち話しの 主婦っぽくて、ちょ~ウケちゃいました! 今、本当にドヨ~ンと落ちこんでたんですが、 「あーらいいのよ!」を口にしてみると、 なんだか気が楽になります。 apple-manさんのように、雑学豊富なわけではないので、 いざという時のため、『肯定的反応』のテンプレートを 真剣に作成しようと思いました。 ホントありがとうございました。