- ベストアンサー
お隣さんの奥さんが・・
声が大きいのです。 うちは子供無しの夫婦2人です。 秋になり、最近は寒くなってきて窓を開けながら 大きな声を出す事はあまりないのですが・・・。 よくリビングで大音量で音楽をかけてて、声も音量があり、 地声も高いらしく、この夏はもう正直辟易してしましました。 因みにお隣さんはお子さんがいらっしゃって 「いつもうるさくしてすみません」など言ってきてくれるのですが 子供の声の数倍お母さんの方が大きいのです。 旦那さんの声はあまりしません。 私も仕事上夜に家を出なくてはいけない日もあり、車の出し入れなど うるさい時もあるだろうしお互い様だとは思うのですが・・・。 お隣さんとは1メートルも離れていない住宅密集地です。 反対側のお隣さんは子供がいるのですがそんなにでもありません。 家の構造上の事もあるのでしょうが・・・。 窓を開けながら大音量で音楽流したり歌ったりするのは 常識なんでしょうか?子供が泣いてるのは全然気にならない方です。 反対に子供の声を聞いてると元気が出る方でした。 でも子供が泣いててそれにイライラしてるのか遊んでいるのか お子さんが「ギャー」というとお母さんも負けないというかそれ以上の声で「ギャー」と言い返したり。 すんごい声がでかいので絵本の読み聞かせもすべて聞こえます。。。。 私はお隣さんと1メートルしか離れてなところで育ったことがない田舎者なのでそこら辺がどうもわかりません。 その他では別段困ったこともないのですが・・・・。 また来年の夏がやってくると思うと気が重いです・・・。 持ち家なので引っ越しは無理です。 あと貴方も子供作ったら・・・という回答をして頂いても 今は色々事情があってどうすることも出来ないので。すみません。 こういう対策をしたらましになったよーとか 教えて頂いたら嬉しいのですが。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 参考にもならない体験談。。。です(汗 わが家の隣に、「毎晩必ず、数十発のくしゃみをかますおっちゃん。」がいます。 しかも時間帯的に、2~3回に別けて、夜7時以降~12時ぐらいまで、それぞれ5分とか10分近くとか。。。。 とにかく耳障りで気になる音がしてます。 そして、一応、ご近所さんの集まり(班の会合とかだったかな)でまさしく、 >>「いつもうるさくしてすみません」など言ってきてくれるのですが この台詞を、その家の人が言いました。 しかも、状況は同じく。。。 「週末いつもうるさくしてすいませんね。孫達が来るもので、どうしてもうるさくなっちゃって。。。ホントごめんなさいね。」 次の一言が強烈でした。 「あんたの旦那のくしゃみの方がうるさいよ。」 まぁ、ドストレートなだけなんですけどね(笑 その後、シーンと黙っちゃって(その人)、その次の日ぐらいから、くしゃみを控えた感じがします(笑 今現在は、前よりも音は小さいし、言われた直後ぐらいは全く音しなかったので我慢でもしていたのでしょうか(笑 ちなみに、指摘したのは、わが家ではなく。。。隣の隣ぐらいの家の人^^; 相当聞こえるんですね。。。はい(汗 まぁそんな事もありましたので、最終的には。。。(ゴクリ 個人的には、1番さんの言うような対応で、まずはいいんじゃないですかね?と思いますよ。 御武運をお祈りしておりますm(_ _)m
その他の回答 (2)
本人は普通に会話していても よく通る声の人は 遠くまで聞こえるので 大きい声になります 個性ですから どうしようもありません 悪意で わざと大きい声なら 対処も出来ますが 近所と仲良く行くには耐える事も必要ですよ
お礼
本当に個性らしいです。 いつか耐え続けていれば慣れるのかなぁ。。。 今年はダメだったので、来年慣れれるかどうかチャレンジして 見ようかと思います。 ありがとうございました。
- mayoino
- ベストアンサー率37% (432/1143)
まず、子供の話しは全く無関係なのですよね? (触れたくない面は、書かなくても大丈夫ですよ。特に今回のご質問には全く関係ない事ですから・・・もしも、気になるなら削除されて、質問をしなおしてもいいと思います) どのようなお隣さんなのかにもよるかもしれません。 やっぱり、お隣同士ですから角がたたなように言わないと、後々まずい事になる事もあります。 そこら辺が分からないので、適切な回答ではありませんが。 大抵は、下手にお願いするのが良い方法だと思います。 それと、なるべくその場その時で言うのがいいと思います。 大音量の音楽を流している時、または「いつもうるさくしてすみません」等のような騒音に関する話をしている時にお願いするのがいいと思います。 そうそう、注意ではなくあくまで「お願い」という言葉で言って下さい。 「やめてください」のような言葉は使わないで、「○○していただけませんか?お願いします」のような感じで言うのがいいです。 一応、騒音に関する事は気にされているようなので、丁寧にお願いすれば大丈夫ではないでしょうか。 あまり、感じの良くない方であれば、ご主人から言ってもらうのがいいと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 お隣の奥さんはまだとても若くて元気いっぱいって感じの 明るい方です。 ううーん。でも毎日聞いてるとうんざりだぁって思っちゃう器の 小さい人間なんです;; やはり言わないと気付かないんですね・・・・。 回答ありがとうございました。
お礼
ぶほっ。 すごいお話ですね。 でもそのくらいはっきり言った方がずるずる行かなくて いいんだろうなぁ。 んー。でもそんな強烈な言葉言えないですぅ;; 隣の隣ってじゃあ回答者様はどんだけの音がしてるんだろ・・? ゴクリ。 うちだけじゃあないのか;;って思って少し楽になりました。 ありがとうございました。