- 締切済み
書籍からの引用を記載する際の著作権上取扱いについて
他の人が著作し、市販されている本に関して補足する様なHPを作成する事は違法でしょうか?という質問です。 現在市販されているある米国書籍の邦訳版(以下、書籍)が余りに素晴らしいので、自分なりに補足するHPを作成したいと思っています。 イメージとしては、書籍に記載されている文章を部分的に抜粋し、抜粋頁、行を記載した上でその文章を更に理解しやすくするWebのリンク(画像、youtube等)を貼ろうかと思っております。純粋に知的好奇心であり、商業的目的ではありません。 知見のある方ご教示お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
今回、引用と言うことで無許可でできる可能性はかなり高いです。 が・・・。 無許可で行うと言うことを考えずに、 いい機会なので、出版社に許可を得てみてはどうでしょうか? 見たところ、日本の出版社のようですし、 よい評価を書こうとしているようなので、 出版社側も宣伝になるといえば、割とOKを出してくれそうです。 (絶版やすでに営業をやめている出版社を除く。) 許可を得れば、引用の範囲はもちろんですが、 うまくいけばその出版社サイトにある表紙画像の利用許可も出るかもしれない。 なんと言っても、大手をふって掲載できる! 連絡先が分からなければ、 出版社サイトに載っている電話番号にとりあえずかけてみれば該当の窓口を教えてもらえます。
https://www.google.com/search?q=%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9+%E5%BC%95%E7%94%A8 #1でいきなり大嘘が書かれていますが、「引用」の範疇である限りは侵害とはなりません。 引用もとがきちんと記載されていて、引用としての限度を守れば問題ありません。 もちろん、権利者が申告したら別ですけどね。
- kazz46
- ベストアンサー率41% (13/31)
HPに載せないで個人で使うなら問題ありませんが、商業目的でなくても不特定多数に公開する場合は許可が必要になるので、著作権違法になると思います。 許可を取らないでHPを作った場合は、出版社の判断で法律に訴えるか、目をつぶって無視するか分かれます。 例えば、同人などの2次制作物の多くは、著作権者が対応しないで目をつぶっている状況だと思います。