• 締切済み

政治家は、選挙しか頭に、無い?

政治家は、政治の制作を考えて提出するのに、官僚に、任せてばかり。 政治家は、選挙しか頭無いでしょうか? これからの政治家は、経済と国債をどうするか? でしょう?

みんなの回答

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.9

政治家は落選すればただの人で失業状態になりますから、庶民のレベルでのいわゆる非正規従業員と同様のイメージのかわいそうな職業です。選挙民には逆らえない部分があります。(これは例えばの話しですが福島県で原発賛成を言ったら落選するに決まっているとなれば幾ら原発推進の信念があっても今はなかなか言い出せないと思います) 官僚に任せてばかりと言われるけれど官僚に逆らおうとした菅サンの後ろ姿を見れば官僚を味方にせねばならないと言うことでしょう。これも日本の政治体制のやむを得ない部分ではあります。 ある批評家はダメなのは立ち位置を忘れて(参議院の)数を頼みにTPPに反対したり消費税に反対したりする自民党と言っておられましたが、野党のこういう信念のなさこそ糾弾したいですね。そういう信念のない人を当選させてしまう国民に責任があるのでしょうが。

  • modify
  • ベストアンサー率10% (66/634)
回答No.8

自分が政治家でい続ける事だけを考えています。 その為には、国民の票をいかに多く獲得するかと、 官僚指導の政治の現実のはざまで苦労しています。 政治家を続ける理由は、高額な収入、待遇の良さで 一度やったら止められない。

  • sivbikku
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.7

 本当に国民のことを考え国を憂い、真摯に政治に取り組む人もいますが、党には逆らえず流されている感じで悶えているのではないでしょうか? 前の首相も事故が起きれば思いつきのストレステストを口走り、来年までストレステストの判定、検証待ちで原発が全て止まります。 ストレステストで安全性が判定出来る訳でもなく、政治的まやかしで国民を欺いているだけです。 電気代がどんどん高くなり、企業の生産活動も節電で制約されれば日本に輸出産業は皆無になるでしょう。 判っていながら、安全判定に関係のない無意味な事象に税金を投入して国民を騙し、危険な原発を根本的に改修する対策も無策です。 共済年金と国民年金、厚生年金の統合も現政権の支持母体の顔色を見れば出来ないのに、ウソばかり公言しています。 以前は75パーセントもの最高税率であった累進課税も貧乏人には厳しく金持ちには優しい制度に変貌し現在に到っています。 消費税の引き上げは大変逆進性が高いので低所得者に厳しい結論が待ち受けます。 政治家は金持ちばかりで庶民の感覚が鈍いのです。 国債は膨れるばかりで、増やさない努力などは微塵もありません。 税収と就職先だけは激減してますが、公務員の人件費の2割カットなどは夢のまた夢です。 人気取りばかりで、国の将来を考えない政治家が醸し出される原因は、投票する国民の次元の低さが関わってますが、ウソを平気で云う頭の良い政治家や政党の狡猾さに脱帽するだけです。

  • sivbikku
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.6

私が投票した現与党は職場が支持母体なので、色々な特典で公務員に有利に計らってくださいます。 自民党ですと、公務員給与の削減などを公言してますが、選挙を優先して給与削減分を賞与でカバーしてくれたりしてます。 所詮政治家は奇麗事だけで、累進課税の強化は口先だけで共済組合にも年間3兆円もの国費を投入してくださいます。 矢張り高い組合費に見合う仕事をしてくれます。 厚生年金も国民年金に取り込まれて久しいのですが事務費と称して年金の積み立ても浪費され、更に支給額は削減されるのは間違いありません。 しかし、公務員共済は削減の心配はありません。 民主党の先生は選挙の際の支持母体を頼みにしてますので、逆らえなのです。 可愛そうな事例は建設業協会でしょうね、自民党の支持母体だったので公共工事の削減率は65パーセントでした。 はっきり云って政治家の頭の中は選挙だけで、嘘だらけのマニュフェストで国民を騙すのが仕事です。

noname#177763
noname#177763
回答No.5

そうです。 選挙に使うお金の為に政治家をやっています。 国民の事は一切考えていません。 国民より選挙。 これが政治家の実態です。

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.4

 どんな優れた政策でも、有権者の理解が得られなければ絵に書いた餅にすぎません。したがって、政治家が選挙のことを絶えず念頭に置くのは当然で、何も咎めることではない。  ただ質問者が、政治家が自分の選挙のことばかり考えているというのであれば、それなりに当たっているかもしれません。しかし、どうしてそんなことが分かるのかな。思いすごしではありませんか。  ニュースで見る限り、経済と国際をどうするか、いろいろ考えたうえで討議しているように見えますが。大臣クラスになれば官僚の意見も聞いているでしょうが、陣笠議員にはそんなサービスはありません。  本当に、議員の意見や行動をよくご存じの上でのご発言でしょうか。ブログで発言している議員も少なくありませんが、ひととおり目を通してはいかがでしょう。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

 そりゃある意味そうじゃない?その道を究めれば、仕事のことは常に考えるぜ。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

政治の制作? 揚げ足取りじゃ無いが、全然意味が通らない。 >経済と国債をどうするか? もっと根本的に議論すべきところがあると思うが。 確かに現状は、一にも選挙、二にも選挙、三四が無くて、五に人事だけど

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1

そういう政治家を皮肉を込めて「政治屋」と呼びます。 ↓こちらの「政治家の本分」参照 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%B1%8B

関連するQ&A