- ベストアンサー
アクセスリストに関する質問
アナログの音声通信の場合にも、 ホワイトリストでインバウンドを制御し得るのでしょうか? ブラックリストの方式による着信拒否の普及は、 周知の通りなのでしょうが、データ通信のACLの場合には、 一部だけを許可するホワイトリスト方式もが採用されている様ですので、 違いを明確化させておきたい、と考えました。 従いまして、畏れ入りますが、 詳しい解説を賜れませんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ブラックリストが「登録されている相手との通信を*拒絶*」なのに対して、 ホワイトリストは「登録されている相手のみ通信を*許可*」というのがブラックリスト方式とホワイトリスト方式の大きな違いです。 ホワイトリスト方式はブラックリスト方式に比べて安全性が高まる反面、利便性が大きく落ちるという特徴があります。 音声通話だと、子供向けの携帯電話サービスがホワイトリスト方式の通話制御を設けていたと記憶しています。
その他の回答 (1)
- littlekids
- ベストアンサー率10% (6/57)
回答No.2
エレベーター等の設備へ搭載されているSIMカードには、 070から始まる電話番号が割り当てられていますが、 たとえ規定の電話番号がばれましても、恐らく外部からの発信を受け入れてくれないでしょう。 従いまして、そこからも類推して頂けます通りに、 エレベーター等SIMカードと情報センターとの間での通信は、 ホワイトリストに基づいているのでしょう。
質問者
補足
途中には専用線が割り当てられていますか?
補足
有り難う御座います。 勉強になりました。