翻訳はコピー取りと同じなので、原本の精度が低いと複写物の精度はもっと低くなりますよ。私はこのフィールドの人間ではないので、その仮説がどういう類のものかわかりませんし、いただいている原本の情報が少ないので、これがあなたの言いたいことかどうかがいまひとつ良くわかりませんが、
どこかのジャーナルにペーパーを提出しようとしていて、その仮説は他のグループが過去に発表しているものなら、
Our data suggests that after anti-diabetic treatment, the patient(s)' severe high blood pressure was ameliorated. This concurs with previous report(s) which has/have suggesteed that this treatment protocol is able to ameliorate severe hypertension.
もしも仮説があなたのグループによって、このペーパーの中で立てられているのなら、
Our data suggests that after anti-diabetic treatment, the patient(s)' severe high blood pressure was ameliorated. This suggests that our treatment protocol might be useful for ameliorating severe high blood pressure.
でどうでしょうか。
If a supposition, that a treatment for severe diabetes is also effective for hypertension, is correct, it is considered that the improvement of diabetes is accompanied by the remission of hypertension.
ちょっとテキトーだけど、こんな感じかな。
お礼
ご丁寧な文章ありがとう御座います。 ご指摘の通り、論文のdiscussionに使う文章です。実際の本文では、高血圧と糖尿病は別な病名になります。 自分の英語力ではifを使うような文章しか思い浮かばず、論文のdiscussionで使う文章としては、押しが弱くなってしまうため質問させて頂きました。 ありがとう御座います、大変参考になりました。