• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:その本を向こうにやって)

動詞と副詞(前置詞)がからむ場合で、いつも疑問に思っていることがあります。

このQ&Aのポイント
  • 動詞と副詞(前置詞)の使い分けに関して疑問があります。例えば、『その本を向こうにやって』という場合、『put the book away』と『put away the book』のどちらが適切なのでしょうか?また、『持ってるカードを上にあげて』という場合、『hold your card up』と『hold up your card』の使い分けについても教えてください。
  • 動詞と副詞(前置詞)の使い分けについて疑問があります。例えば、『その本を向こうにやって』という場合、『put the book away』と『put away the book』のどちらが適切なのでしょうか?また、『持ってるカードを上にあげて』という場合、『hold your card up』と『hold up your card』の使い分けについても教えてください。
  • 動詞と副詞(前置詞)の使い分けについて疑問があります。例えば、『その本を向こうにやって』という場合、『put the book away』と『put away the book』のどちらが正しいのでしょうか?また、『持ってるカードを上にあげて』という場合、『hold your card up』と『hold up your card』の使い分けについても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • speglo
  • ベストアンサー率47% (167/353)
回答No.1

要するになにを強調しているかということ。 「その本」を片付けなさい。put the book away この場合、聞いている方は、put the book まで聞いて、その本をどうにかしろと言って  いるので、まずその本に注意が行きます。そして、away で、ああ、片付けろと言っている  んだとわかります。  一方、put away と言われると、何かを片付けろといわれれいるので、まず体がその態勢を  取ります。それから、the book と言われて、「ああその本だな」と気付くわけです。  もちろん、一瞬のできごとですが、発話者が何を強調しているかで、順番が決まります。

rinzai
質問者

お礼

どうもありがとう、ございました。たいへん参考になりました。

関連するQ&A