• 締切済み

太平洋戦争で徴兵された方の所属について

こんにちは 早速質問なんですが、太平洋戦争で徴兵された方が、どこの連隊所属であるのかを知りたいのですが…連隊名簿のようなものはないのでしょうか? 実は、私の大叔父がサイパンで亡くなられていて、恐らく136連隊ではないか?と推測しているのですが、名簿などで確認しないことには確証が持てず、困っています。

みんなの回答

noname#212854
noname#212854
回答No.4

 同じような調査をしたことがあります。  ずいぶん前のことで、定かな記憶ではありませんが、当時の厚生省か、防衛庁に、ほぼ完璧な名簿があり、直ぐに教えていただきました。  まだ、メールのない時代で、電話での問合せには応じられないということだったので、わざわざその名簿のある所まで行った記憶があります。(郵便での問合せは出来たたのかも知れません。)  もしかしたら、省庁でなく、その外郭団体だったような気もします。行った場所は東京のど真ん中でした。当時首都圏に住んでいたので、一日で分かりました。  どちらにせよ、完璧な名簿が何処かにあるはずです。  厚生労働省か防衛省に問い合わせてみると良いと思います。

noname#223577
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですか!近いうちにあたってみます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.3

我々が見れる場所にあるとすれば、国立国会図書館でしょうか。 どのような名簿が所蔵されているかは、以下URL(PDF)を参考にしてみてください。 http://rnavi.ndl.go.jp/bibliography/tmp/74-04.pdf

noname#223577
質問者

お礼

回答ありがとうございます!参考にさせていただきます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

ちなみに私の伯父は、本来であれば16連隊なのですが、通信兵だったので7連隊所属だったそうです。 祖父は16連隊だったそうだ<これは特殊技能がなかったんだろうなぁ

noname#223577
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど…勝手に所属を思い込んでいると、そういう特殊な場合に対応できませんね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/1114_1169-1161.pdf こういった資料があるらしい http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC43%E5%B8%AB%E5%9B%A3_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BB%8D) 岐阜県の当該部署が把握しているのでは? 各都道府県援 護事務主管課

noname#223577
質問者

お礼

回答ありがとうございます! その辺りを中心に調べてみます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A