ベストアンサー ステレオ投影図について 2011/12/11 15:58 ステレオ投影図は実際に研究などで役立つのでしょうか?ステレオ投影図は古典的な感じがして、あまり実用性がないように思えてしまいます。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー wata717 ベストアンサー率44% (72/161) 2011/12/12 05:52 回答No.1 ステレオ投影図は大変有用です。単結晶のX線解析Laue法などで使用されます。 何故必要かといいますとX線写真では3次元物体を2次元図で観察する方法 が多いからです。3次元物体情報を3次元的情報として測定記録することも 不可能ではありませんが、経費や不便があります。 私たちは本にしろ、モニターにしろ2次元情報から3次元情報に変換して 知識を得ている場合が圧倒的に多いのです。 少し落ち着いて時間をとって、ステレオ投影図を考えて下さい。 古くても有用なのです。その一例はユークリッド幾何学でしょう。 すべてを実用性のみから価値判断しないで下さい。ブール代数は役立たない と思われましたが、コンピュータ回路設計で息を吹き返しました。 質問者 お礼 2011/12/12 12:47 「ユークリッド幾何学」の例で「ハッ」と気づきました。ステレオ投影図についてもっと勉強しようと思います。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学化学 関連するQ&A 投影図の描き方 たとえば、円錐などの投影図の描き方が分かりません。 どんな手順で描いていけば良いのでしょうか?立面図、投影図はどのように描けば良いのでしょうか。また、立面図と平面図の境界線を何といいますか? 円柱などの投影図を立面図、平面図、側面図を描くときが出てきますが、どういう手順で描けば良いのでしょうか? 実線と点線はどのように描けば良いのでしょうか?よろしくお願いします。 投影図について教えてほしい 投影図を書いみたのですが間違っているところがあれば教えていただきたいです🙏🏻 投影図を教えてほしいです! ②③④⑤を①のように投影図で書いてほしいです🙏🏻 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 投影図の見方 どうも苦手です、投影図。 だけど苦手なものを、少しずつこちらのサイトで克服しているので 投影図も必ず!^^ よろしくお願いします。 問)立方体から図のような立方体を取り除いたときに出来る平面図(矢印方向図)として 正しいのはどれか? 答えは3なのですが、まず階段形になるのは理解できるのですが 二段目の向かって右側の四角になぜ線(矢印で示している線です)が入っているのか 解釈できません。 なぜなのでしょうか どなたかご教授ください。よろしくお願いします。 投影図から見取り図 A 投影図から、見取り図をかく時問題で、その見取り図はどの方向から書いても良いのでしょうか。 B 内側の見えない部分も見取り図ではかきますか。 A 例えば、画像にあります(1)の投影図は、一辺がちょうど真正面になるところから見ていますが、見取り図は少し斜めから見た見取り図です。 B 内側の見えない部分は、かかなくても良いのでしょうか。 (2)のようなドーナツ型の場合、内側の空洞部分は、かかないで良いのでしょうか。答えはかいていないですが、かくべきのような気がします。 ニューマン投影図について ニューマン投影図って何なんですか? 何の為に使うんですか? 例えばエタンのC-C結合の時はニューマン投影図に直す時に 何か計算とかして書きますか? 図面寸法のない投影図は書かないの? 上司に図面承認してもらう際、「寸法のない投影図は書くな!」といわれました。自分としては投影図がないと形状がわかりにくい為書いたのですが「どうしても書きたければ、その投影図に無理にでも寸法を入れろ!」といわれました。JISを見ても特に何も書いてないように思われます。何かの規格に書いてあれば教えてください。 斜投影図,等角投影図及び第三角法による立体の表し方 斜投影図(キャビネット図),等角投影図及び第三角法による立体の表し方を算数(数学ではなくて)で扱うべきだと思いますか。 MICROCADAMで投影図 MICROCADAMで設計した2次元の図面を、投影図というコマンドで 下図のような3次元の図が描画できるという情報を得たのですが、 今いちやり方がわかりません。 どうかご教授お願いします。 第三角法投影図 第三角法投影図が分かりません誰か教えて下さい!!!! 補助投影図等の詳細図について はじめて質問します。 複雑な図面で、あまり重要ではない箇所の断面がどう見ても斜面になってます。他の斜面箇所は断面図で、ちゃんと記載があるのですが、そこには詳細図がありません。そういう場合の解釈方法ですが、三角法の場合はただ単に投影面の寸法を書いているのでしょうか。重要ではないので、断面図や補助投影図を描かないという事はありえますでしょうか。測定した場合、斜面で測定した方が数値的に図面数値と合っているようなので。 すみませんが、どなたかご返答お願い致します。 ステレオ投影 焦点距離の求め方 ステレオ投影で基礎行列Eが既知である場合(つまり運動パラメータ{R,t}は完全に決定されている)、 焦点距離f(単位メーター)を求めたいのですがどうすれば良いでしょうか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 高分子科学:ニューマン投影図? 100%アイソタクチックポリスチレンが 溶液中でらせん状になりやすいのはなんででしょうか・・・ ニューマン投影図?と関係があるようですが; 化学が苦手なのでいまいち分かりません。。 第三角法で正面図に平行な面から投影する 「第三角法で正面図に平行な面から投影する」 とはどういう意味ですか? 回転・補助投影図の説明に用いられた表現なのですが、イメージができません。 宜しくお願いします。 mp3のステレオとジョイントステレオ mp3のステレオとジョイントステレオの理論的な違いはなんとなく分かります。 しかし、実用・常用に際し、実際どっちが良いのでしょうか。 調べても、これだ という説明が無くて困ってます。 「低ビットれーではジョイントステレオが良い」という記載を見た覚えがありますが、 高ビットレートではそれら記載が無く、分かりませんでした。 以下の設定において、ステレオとジョイントステレオ、どちらが音質が良くなるのでしょうか? またどちらを推奨いたしますか? エンコード設定内容 CDexにて lame3.96 196または256kbps ご教示願います。 直線の主投影について 直線の、正面、平面、右側面の主投影を考えたときに 「点表現の隣の図では、直線の実長が表されている」 「実長表現の隣の図では、直線の投影は基準線に平行になっている」 は正しくて 「実長表現の隣の図では、直線の投影は必ず点になって投影される」 は誤りでしょうか。 自信がないので、皆様にご意見伺いたいです。 よろしくお願い致します。 「基本中心線が明確な場合、投影図として表現される 「基本中心線が明確な場合、投影図として表現される。」断面図の説明である。 「基本中心線が明確」とはいかなる状況ですか? 例を教えてください。可能な限り自然な表現でありがとうございます。 一般的な工事用平面図の投影方法について 大変基本的な質問で恐縮ですが、一般的に工事用(土木工事)の平面図は、横メルカトル投影法で投影されたもので、座標系は平面直角座標系であると考えてもよろしいのでしょうか。 また、座標系について任意の座標系となっている場合もありうるのでしょうか…。 投影図の積み上げた立方体の数 よろしくお願いします。 写真の図は同じ大きさの同じ立方体を積み上げて作った立体の投影図である このとき、小さい立方体は少なくともいくつあるか。 という問題で正解は12個なのですが 私の考えでは下記のように並べて(わかりづらくてすみません。)11個ですが 立面図にある左端の3をどう並べるのかがわかりません。(=11は当然間違い) また、解答を見ると平面図で8個あるように見えても例えば中央の立方体を抜く、 抜いても外の立方体で四角があるかのように辺は作れるんですよね。 抜くところも含めてどなたか詳しくご教授いただければ助かります。 どうぞよろしくお願いします。 後 1 1 2 左 1 1 1 右 1 3 前 タンパク質立体構造ステレオ図の見方 よく結晶構造を解いた論文にタンパク質の立体構造のステレオ図(立体的に見える図)がありますが、それを簡単に見れる「偏光眼鏡」?というものがあると聞きました。 上司に「どっかで売っているだろ。探して。」と言われ、 インターネットで調べましたが、販売店が見つかりません。 どなたか販売している店を御存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
「ユークリッド幾何学」の例で「ハッ」と気づきました。ステレオ投影図についてもっと勉強しようと思います。ありがとうございました。