古英語と中世英語では韻の位置が何故違うのだろうか?
古英語と中世英語では韻の位置が何故違うのだろうか?
友人によると
フランスに占領されるまでのイギリスの
古英語は韻が前にあるのに対して、
フランスに占領されてからの中世英語では
韻が後ろに登場するのが大きくなると言うが
それは何故なのでしょうか?
友人に中世英語を知りたければ
中世英語の初めての文学作品の
カンタベリー物語を読むと言われたが、
カンタベリー物語はどのように読めば良いのだろうか?
皆さんにとって
古英語、中世英語、近代英語、
カンタベリー物語とは?
言語、英語カテゴリー皆さんの
ご回答のほど、
お待ちしております。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/古英語
https://en.wikipedia.org/wiki/Old_English
https://ru.wikipedia.org/wiki/Древнеанглийский_язык
https://ja.wikipedia.org/wiki/中英語
https://en.wikipedia.org/wiki/Middle_English
https://ru.wikipedia.org/wiki/Среднеанглийский_язык
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/カンタベリー物語
https://en.wikipedia.org/wiki/The_Canterbury_Tales
https://ru.wikipedia.org/wiki/Кентерберийские_рассказы
https://scholar.google.co.jp/scholar?hl=ja&q=古英語&btnG=&lr=lang_en%7Clang_ja
https://scholar.google.co.jp/scholar?q=中世英語&btnG=&hl=ja&lr=lang_en%7Clang_ja&as_sdt=0%2C5
https://scholar.google.co.jp/scholar?q=カンタベリー物語&hl=ja&lr=lang_en%7Clang_ja&as_sdt=0%2C5&oq=カンタベリー
お礼
早速の回答ありがとうございます。 助かりましたぁ!!!