- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サラリーマン2人の評価)
サラリーマン2人の評価
このQ&Aのポイント
- AとBは能力がほぼ同じですが、仕事の進め方が異なります。Aは自分の仕事に取り掛かり、定時前に終えることができました。一方、BはAの仕事を手伝い、残業して自分の仕事を終えました。
- AとBは同じ能力を持っていますが、仕事のやり方が異なります。Aは自分の仕事に集中し、定時前に終えることができました。一方、Bは他人の仕事を手伝い、残業して自分の仕事を終えました。
- AとBはほぼ同じ能力を持っていますが、仕事の進め方が異なります。Aは自分の仕事に集中し、定時前に終えることができました。一方、Bは自主的にAの仕事を手伝い、残業して自分の仕事を終えました。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度失礼します。 >逆に残業にはなりましたけど人の手伝いもして目一杯働いたBのがんばりを見てもやはり評価を落としますか? >Bの、他の人の仕事まで手伝って自分の仕事も責任を持って最後まで終わらせる。 基本的にBはイイ奴ですからね。 評価を落とすか落とさないかは上司の好みにもよりますが、 Aより高くなることはないでしょう。 理由は簡単。本来の業務をちゃんと遂行しているかどうか。 Bも自分の業務を終わらせた後に、Aの業務を手伝って 両方の業務を終わらせたのなら評価は違います。 Aは他人に手伝ってもらって本来の業務を終えた Bは本来の業務を終わらせた+他人の業務も手伝った Bのほうが同じ時間内でもたくさん業務をこなせる人間といえます。 よってこの場合はBのほうが評価が高くなります。 しかし他人の手伝いをして本来の業務を終わらせられないのは本末転倒。 Aはとっとと帰ることがマイナス評価になるかどうかは会社によりますね。 会社に残っていたところでBの手伝いができるわけじゃないから 残っていてもムダ。残業費泥棒と考える会社ではマイナス評価にならない。 「たとえ手伝えなくても仲間ががんばっているなら帰るべきでない」 という仲良しこよし根性論が好きな会社ではマイナス評価でしょう。
お礼
最後の“会社による”というところがやっかいですね。 会社(上司)が前者の考えであるか後者の考えであるかでAとBの評価はまったく逆になってしまいます。 難しいですね。