• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育休中の生活費をくれない夫)

育休中の生活費をくれない夫

このQ&Aのポイント
  • 共働きの夫婦であるが、育休中の妻に生活費を出してもらえない問題がある。
  • 夫は家賃を支払っているが、光熱費や家の物、子供とペットにかかる費用は折半だ。
  • 夫は貯金が少なく、自分の趣味や物欲にお金を使っている一方、妻の生活費を気にしない様子だ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shougaya
  • ベストアンサー率52% (98/185)
回答No.14

夫婦で財布を別に、という男性側の希望は、確かに話しにはよく聞きますね。 でも、絶対に承知するべきじゃ無いと思ってます。 (婚前の貯金を内緒でストック、は、許容範囲だと思いますが……) 大金持ちならいざしらず、一般的なご家庭では、それは絶対に無理が有りますよね。 だって、結婚すれば、健康な男女でなら子供が出来るのは想定範囲内。 奥さんが仕事を出来ない期間って、有って当たり前。 ルームシェアしてるわけじゃないんですから。 失礼ながら、ご主人はあまりに幼稚で、貴方にもお子さんに対しても、全ての責任を放棄しているようにしか感じられません。 というか、そもそも、夫として・父親としての責任を全く自覚していません。 私が貴方の立場なら…… このまま2人目、3人目と子供が出来た場合を考えると、ゾッとします。 妊娠期間中、随分ご苦労なさったんではないでしょうか? お体は、大丈夫ですか? ご主人のご両親を巻き込んで、しっかりと話し合って、財布を奥様が握れる様になるならば、良いですが…… 無理ならば、離婚も視野に入れた方が良いのでは? 食事の風景も、質問文を見る限り、到底、家族らしい物に見えません。 むしろ、恋人時代でも、それは無いでしょう……と思えますが…… どういうつもりで、何の為に結婚したんでしょう? 我が家も主人が日勤・夜勤での仕事なので、平日はなかなか時間は合いませんけど、休日は基本的に一緒に過ごします。 PC造りが趣味でしたが、現在はお小遣いの範囲内で維持メンテのみ、時々同僚に頼まれて喜々として組み立ててますが、それで我慢してくれています。 カードも1枚+ETC用のみ。 カード払いはガソリン代支払時の使用だけ。ネット購入時に使用した分は自発的にお小遣いから返納してくれます。 結婚当初、共働きの頃から、です。 家事はした事無く育った人なので、今でも殆ど壊滅的ですが、私がしばしば寝込むので、その時は出来る範囲内で必死に努力はしてくれます。 大きなお子さんは、今のままでは貴方の負担にはなっても、助けにはならない様に思います。 むしろ、居ても居なくても、貴方の生活に大きな変化は無いのでは? 家事も子育ても、お一人でなさってるわけですし。 復職も出来る予定みたいですし。 こういう公的なサービスや手当も有ります。 ↓ http://rikongo.net/34/36/ そういった点も考慮して『これからの貴方とお子さんの為』にどうしたいか、考えていただければ、と思います。

miyaro
質問者

お礼

お気遣いありがとうございます。 ルームシェアみたいだよね、とは以前から話していて家事の負担については文句を言い続けていました。 仰る通りいてもいなくても同じ、というかいないほうが私の負担は少ない(洗い物や洗濯物が半分ですから)ですよね。 と考えるとホントに寂しいですが離婚も視野に入っています。 ありがとうございます。

その他の回答 (14)

回答No.4

32歳既婚男です 私の家庭も共働きです 妻の収入は私よりも7、8万少ないのでmiyaroさんのご家庭と似てますね 家ににかかるもの 例えば家賃、光熱水費、通信代、食費等は 出来る限りすべて私が払っています おこづかいも月3万円でそこから自分のガソリン、携帯、お昼代を払っています。 なので、月に一回飲みに行くとなくなっちゃいますw そして、出来るだけ妻の給与はすべて貯金に回すように心がけてます 急な出費がある時は 妻の貯金から出費してもらってます miyaroさんはまたお子さんがいるということで 収入がないのに お金をくれないというのはちょっと酷いかなと(^^; 自分の趣味にばかりお金を使ってる旦那さんは ちょっとありえないと思います 2人だけの時の生活とは違い お子さんがいるという事で もう一度お金のやりくりを含めた将来設計を話し合った方が良いと思います それと 自分の親でも良いですし、相手の親でも良いので 一度相談した方がいいかもしれませんね

miyaro
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 そうですね、子供ができたという変化で再度訴えてみたいと思います。 自分の親に言ったら、やはりそれはおかしいだろうと言われました・・・。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

あなたが一人で勝手に子供をつくったわけでなし、 夫婦の子供なのですから、あなた一人にしわ寄せが行って旦那さんは独身のような暮らしというのは、 あなたにとってお気の毒だと思います。 「財布は別で」という約束だから、と言われたら仕方ないかも知れませんが・・ 子供ができたらどうするか、病気になったらどうするか、 そういうこともちゃんと話し合っておけばよかったですね。 前にも、同じような感じで結婚した方で、病気になって働けないのに 旦那さんが同じ金額しか入れてくれない、などという女性質問者がいました。 同棲生活から、そのまま結婚した、というわけではないでしょうか? 同棲だと、そういうお金の扱い方をする人も多いと思うので・・・。 このままだと、将来がさらに心配です。 ちゃんと話し合って、あらためてお金のことを決め直した方がいいと思います。 旦那さんだって、大病で入院しないとも限らないでしょうし。 財布は別といっても、今の状態ではあまりに他人行儀すぎると思います。 まあ、そういう条件だから旦那さんは結婚したのでしょうけど・・子供ぽい方だなあと思います。 それができなかったら、最悪離婚となっても、養育費をもらえるなら、 今よりも生活は楽になるかもしれません。

miyaro
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 ご推察通り同棲からそのまま結婚しました。 私のほうが財テクできるから任せてと言ってみましたがダメなんですよね。 まさか子供ができても同じとは思ってませんでしたが・・・ちゃんと話さないとダメですね。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

はじめまして 二児の母です。 そんな結婚生活ってあるのですか? 何だか 夫婦になった意味が無い気がします。 共働きも良いでしょう、育児休暇も良いでしょう、でも 自分の分身を 自分が選んだ人が育てるのに 養わないのは おかしいです。 折半も良いでしょう、でも比率があると思いますよ。 基本旦那様は 共働きを考えている様ですし 比率を貴方が計算し 提案してみてはどうでしょうか? 役所に行けば 所得証明がとれますので 旦那様の所得は分かるはずです。 まだ新婚であろう時期ですから 家電が壊れる事も無いでしょうけど この先間違いなく買い直す事があります。 なので その時の為に 比率で貯蓄するべきかと思います。 財布が3つって事です。 A財布には 旦那様だけの管理 B財布には 貴方だけの管理 C財布には ガッチリレシート付きノート有りの 家庭管理。 出来たら もう一つ 子供用のが有れば良いですね。 夫婦の形、家庭の形は様々です。 我が家で言うなら 共働きが有り得ません。 夫婦の考えですが 子供優先、であり親を頼って迄子供を育てるべきじゃない。 仕事をすれば 具合悪いときもあるでしょう、その時に保育園は無理、親を頼るしか方法は無いです。仕事を休めばやりにくくなりますしね。 要するに 子供が小さい頃は専業主婦、子供の様子次第(心等の成長)で 扶養パートならOK って家庭です。 そして 家計費に関しては 一切私に一任する。 なので 私にとっては 貴方の家庭が理解出来ない部分が多く、旦那様は更に理解不可能(汗

miyaro
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 仰ることごもっともです・・・。 私もmama4615さんのような家庭で育ちましたので・・・。 旦那の収入は把握してますので、収支を付けてみたいと思います。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

毎月、5万円位入れて頂戴と、お願いすれば。 私も、生活費、何万円ていうかたちでしたが。 ときどき、足りないといわれ、少しずつ、増額していますよ。 笑。

miyaro
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 やってみます!

関連するQ&A