• 締切済み

育休復帰後の働き方について

10ヶ月の子供がいる母親です。小学校の教員で現在育休中ですが、復帰後の働き方について悩んでおり相談させていただきます。 両実家は車で1時間ほどの距離にあり、保育園送迎、家事などのサポートは得られません。旦那は帰宅が九時近くになることが多いです。フルタイム教員で、家事育児との両立ができるのか、子供に寂しい思いをさせるのではないか、と思いますが、旦那の手取りは20万程度で、共働きしないと貯金等はできない状況です。パートになることも考えてみますが、子供の学費等を考えると教員を諦めて良いのか、という気持ちもあります。毎日悩んでいて、育児の疲れもあり、クタクタです。何かご意見あればいただきたいです。

みんなの回答

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (622/2758)
回答No.3

一時的に御両親に来てもらえるなら良いんですけどね。 それが厳しいという前提なので。 旦那と質問者さま。 どちらが直近数年間、および今後の収入期待できるのか、試算は済んでますか? その結果次第では、時代も時代ですから・・・ 思い切って。 旦那をバイト中心の「主夫」になって貰うのも考えてみては如何ですか? そもそも家事が出来るかどうか、って問題もあるでしょう。 でも、旦那には厳しい言い方ですが、稼げないならやむを得ません。 出来るようになって貰うしかありません。

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.2

40代既婚者男です。 確かに難しい問題ですね。 ご主人の収入だけではという思い、あなたのこれまでの キャリアを失うのもどうかという事もありますし。 そこでですが、家庭と社会とは親密な繋がりがあって 家庭が上手くいくと社会でも上手く行くというバランス があるそうです。 つまり社会(あなたの場合教員)を充実させたとしても 家庭が上手くいかないという事になりかねません。 どんな事情があろうとも、最終的に優先させるのは、 家庭だと思います。 それが結果的に全てが上手く流れるのです。 あなたの場合、教員免許と経験があれば、お子さんが ある程度大きく成長してから復帰したとしても問題 ないように思うのですが、実際の事情が分からない のでそれが大変難しいことなのであれば、 あなたの専門分野の塾を開くとか、塾講師になるとか あなたの経験を生かした道は他にもあるのではと 思います。 そこでですが、 家庭を疎かにして人生上手くいうことはまず無いと 思いますので、今はお子さんの子育てに集中しながら 自宅でできることをするほうがいいと思います。 今はコロナでリモート学習が主になっていることを 考慮して、自宅でリモート塾を開設するとか、 不登校で学校に行けない子どもたち専用のオンライン 塾を開設するとか、復帰する時の為に教員としての 技術を向上させる為の勉強をするとか。 まあご主人より収入が多いこともあって、教師の 仕事を何とか続けていきたい気持ちや、お子さん が将来大学まで行く場合の費用を誰よりも理解 しているあなたなら、尚更です。 ただ、教員以外の仕事でパートで働くというのは 一番避けなければなりません。 それではあなたの心が納得しませんから、かなり 辛いことになってしまいます。 教員の仕事を続けられるならそれがベストだし、 無理なら、教員の経験、知識、技術を生かせる 仕事を見つけてみてください。

noname#248128
質問者

お礼

長文でのご回答ありがとうございます(;_;) やはり家庭が大切ですよね。自宅でできる仕事があれば良いのですが…わたしは、小学校教諭と言っても、保健室で働いておりまして、学習を教えることはないため、塾講師等はとてもつとまりません。他に資格もないので、やめてしまったらおそらくパートになるしかなさそうです。 なるべく子供に寂しい思いはさせたくないけれど、我が家にはお金がありませんので、仕事を続けるしかないのかなとは思っていますが器用なタイプではないので、家事育児仕事とできるかわかりません(;_;) お話きいて頂いて、うれしかったです。色々アドバイス頂いてありがとうございます(;_;)

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2005/7699)
回答No.1

今、女性の社会的地位が問題になっていますので、男性の育休など、 社会環境は変化しつつあります。 未満児の育児は大変ですが、教員という優位な職業を辞めてしまう のは非常にもったいないと思います。 お子さんが小学校に上がる6-7年間を乗りきると、育児も楽になって くると思いますので、もう少しの辛抱だと思います。 旦那さんともよく話し合い、再考をしてみて下さい。

noname#248128
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(;_;) 社会環境は変わりつつありますが、旦那の今の仕事ではなかなか家事育児への協力が得られず辛いです(;_;)6歳頃までが大変なんですね。なんとか乗りきれれば良いのですが… お話きいて頂いてありがとうございました(;_;)

関連するQ&A