• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同棲の生活費などの質問です)

同棲生活の質問|家賃や家事についての不満と結婚の考え

このQ&Aのポイント
  • 同棲生活の費用や家事について、彼氏との不満が生じています。
  • 家事の負担が偏っている上に、彼女からは感謝の気持ちが少ないと感じています。
  • また、結婚を考えているが、同棲生活が普通の関係なのかについてのアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

同棲を始めて5カ月目です。 同棲する前に家賃等の支払いを誰がするか、家事をどのようにするかを決めてから、それにお互いが納得して同棲を始めたのであればそれに文句は言えないと思います。 ただしていないのであれば一度白紙に戻してきちんと決めるべきではないでしょうか? 彼女も働いていて収入もあるのに1銭もいれないのは筋違いです。 私たちの場合は、同棲当時は私も働いていて、彼26歳で手取り20万強、私も同じくらいでした。 同棲前に家で作る食費だけは私もちで、後の生活費は全て彼もち、娯楽費も彼もちになっています。これは彼からの提案でした。 私も私で自分で作る分なら調整が出来るので納得しました。 今は事情があり私が退職しましたので、今まで負担していた食費の2割くらいは彼が負担してくれています。(お給料も25万位になったので) しかし家事は全て私がしています。無職というのもありますし、一生懸命働いて帰ってくる彼を完全な状態で迎えてあげたいからです。 質問者さんの文の中で一番気になったのは『彼女の感謝の気持ちが伝わらない』という事です。 では彼女さんには質問者さんの感謝の気持ちって伝わっていると思いますか? 感謝って伝わる伝わらないは受ける側の自由であり、どうしたら感謝されていると感じるかも受ける側によります。ただ、それを伝えて伝われた方がその方法で感謝してもそれはさせられている事であり自分からしているものではありませんよね? 要は質問者さんがもし『ありがとう』って言葉で伝えてほしいのであれば自分から彼女さんに対して少しでも何かして貰ったら『ありがとう』という言葉を使うといいと思います。そうすれば彼女さんも使うようになってくると思いますよ。 後は『それなら実家に帰る』という事ですね。 分からないですが、彼女さんはただ単に家を出たかっただけ、お金は1銭も出さなくてもそれが可能で、家事もほぼ半々になっているという事で彼女さんにとっては物凄く良い環境になっていると思います。 いずれは結婚を考えているという事ですが、別れを覚悟してでも今のうちに話し合わないとこのままの生活のまま結婚へ行くと思いますし、いざ結婚してからこの問題を話すと『同棲している時はこうだったのに』と言われ続けますよ。。。 世の中的に考えて今の状態は普通ではないと思います

DACBAS
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同棲するかなり前からありがとうとかご馳走様とか思いやりや感謝の気持ちは言って欲しいとは言ってるんですが、すぐに忘れてしまうんです。 なんで自分は家事に対しても、家賃とかもろもろ出していても、料理作ったり、洗濯したり、掃除などは積極的にやります。 もともと嫌いではないので。しかもそれらをあたかもやってあげてるなんかも口にしてません。 けど、そういう状態なのに文句ばかり言われるのが頭にきてしまうんです。。。 そこは性格的な部分や年齢的な部分だから仕方ないんですかね???

その他の回答 (7)

noname#173718
noname#173718
回答No.8

同棲を約1年半、この春に入籍した者です。 私たちは、二人とも全部出して、生活費、小遣い、貯金と分けました。 始めはそうするつもりはなかったんですけど、結婚したいと言うのに彼に全然貯金がなかったので、 本当に結婚を考えてるの?それは口実で、ただ同棲したいだけなんじゃないの?と私が疑ったからです。 だったら、ちゃんと貯金が出来るように私が全部取り上げてお小遣い制でないと駄目といったら、そっちもそうしろよ、ということで、そうなりました。 家事は、始めはするすると言っていたんですけど、皿洗いも満足にしてくれませんでした。それでけんかなったことも何回もあります。最後は諦めました。 ただ、彼はきれい好きなので、掃除はすごく丁寧にしてくれます。それだけでもいいか。。。 私たちは、結婚前提で、一緒に暮らせるアパートから探してかかりましたから、そういう意識でしたけど、 質問者さんは、あなたの部屋に彼女がやってきた? なんとなく、まだまだ、居候意識なのじゃないでしょうか? お金のことと家事の分担は、一度話して、丸く収まるということではありません。 何度も話し合いが必要です。そういう中で、何が大切かが段々にわかってくるのかもしれません。 私も、家事を私ばっかりがすることにとても不満でした。彼はずるいと思ってました。でも、嘘はつかないし、私を大事にしようとしてるのは分かったし、苦手なことは仕方がないと思うようになりました。 結婚するのなら、平等とか、きっちり分担は平等になるようになんてことばかりにこだわっても仕方がないと思います。収入が少ない分、もっと家事をたくさんしろといっても、専業主婦でない限り限度もあります。 最後は許しあいしかないと思います。それができないなら、結婚は無理だと思います。

DACBAS
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分達も同じく同棲するために広めのアパートを借りて住みはじめました。 同棲するまでは初期費用のためにお互い月二万ずつ貯金していたんです。 が、結局彼女が貯金できず、ほぼ自分が初期費用も払いました。 要は彼女に本当にサポートしてくれるのかとかこれから結婚を考えてるのかとか疑ってしまうんですよね。 ここで回答してくれた方達も少なからず金銭面やそれ以外でも協力体制があったので、正直羨ましいです。

  • moyue
  • ベストアンサー率55% (289/525)
回答No.7

同棲経験者です。 随分前の事ですが・・・。 私たちの場合は、折半にしました。 彼の当時の給料手取り20万円 私の当時の給料手取り25万円 一緒に住む前に、「割り勘で」と同意の上での同居生活を スタートさせました。 お互い8万円ずつ出し合って合計16万円での生活です。 この16万円は、家賃、光熱費、駐車場代(2台分)、食費です。 個人的に必要な物は、残りの給料で自分で購入です。 家事は、100%私がしておりました。 彼は、外食した時に食事代を払ってくれました。 週に、3~4日は、外食していました。 なので、生活費の16万円は、いつも残っていましたが、 家事代と思い私が、いただいていました。 >それは世の中的には普通なんですか?? 普通なんてないですよ。 質問者様と彼女さんが、どう考えるかです。 同棲を結婚生活の前の練習と考えるなら、彼女さんは、 奥様に近い位置づけができるし 私のように、結婚を意識しない同棲は、 お互いの自立を考え相手に依存しないよう生活しようとします。 >家事は彼女6;自分4くらいでやってます。 彼女さんもそう思うかしら? 私が、思うのは男性は、自分の気が向くときは、家事に熱心であるが、 気が向かない時は、家事を手伝わない。 主婦は、仕事していても気分が向かなくても家事は、やらなくてはならない。 そう思います。 一緒に住み始めて同棲が、始まってから決まりを作るのは、難しいですが、 お二人でよく話し合いましょう。 彼女さんは、まだ23歳と大変お若いです。 同棲しなくても実家にいつでも帰れる環境にあるので ケンカや不満が続くようでしたら、一人暮らしも視野に入れて 話し合われたらいかがですか。

DACBAS
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだ若いから仕方ないのかも知れないですね。 話し合いはよくするんですが、金の話しになると結局お金なんだとなります。 お互い決めた事も時が経つと忘れてしまうんで、本当に対策がないです。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.6

同棲なんて中途半端な関係は、 基本的になんらのしがらみのないのが普通でしょ そういう意味ではどっちもどっちで ゴタゴタしているようですし 普通ではないでしようね それでは同棲している意味がありません 将来のためには別れたほうが無難でしょう

DACBAS
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たしかに何回もそれは考えました。 色々話あってみます。

  • nera001
  • ベストアンサー率11% (16/143)
回答No.5

金銭的な負担は見たところ9:1か10:1だろうから、それならば彼女がほぼ全部家事引き受けても良いレベルだと思うんだが。 同棲生活の家事なんぞたかがしれてるしな。 彼女は金は出さなくて良いし、家事の負担もそんなに無いぬるま湯生活に味を占めてるんだろう。 そんな状態からの改善を求めても反発して当然だろう。 そしてそんな彼女にしたのは自分にも責任がある。 だから一回本当に同棲解消した方が良いんでないの? 第一そんな価値観の合わない今のままの彼女と結婚したところで、ケンカの連続になるのは目に見えてるよ。

回答No.3

一番悪いのはこれですね。 「家賃8万、光熱費、生活費等、家の事でかかるものは自分が出してます。 旅行とか行っても全額出してます。」 どうしてこんなことになっているのでしょうか? 収入に差があるのは分かりますが、 だからと言って彼女が収入をすべて自分で使ってしまっている?状態は 非常にマズイと言えます。 彼女が若いから甘やかしから始まったことなのかもしれませんが、 生活する上での負担を知らないまま関係が続いて 良い結果を招くことはマズありません。 労働時間がほぼ同じであるなら、2人の給料を合わせて そこから生活費を出したうえで同額の小遣いを得るようにしましょう。 その上で家事を折半にするのが一番良いと思います。 家計簿を付けることも大切です。 労働時間に差があるなら、 家事の負担もその割合に合わせて変えると良いでしょう。

DACBAS
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼女には言ってるんですが、正直バカなんでわからないんですよ。 しかも出す事はまぁいいかなぁと甘く見てるんですが、家事とかちょっとした事でケンカ売ってくるんです。 多分自分も働いてるのに家事をするのが嫌なのかなと。。。 年の差がありますが世の中的に全額自分が出すのが普通でなければ、一度話してみます。

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.2

結婚をしても同じ生活が続くわよ? お互いよくケンカをするはず。 夫婦に限らず集団生活っていうのは 価値観の異なる人たちが一緒に生活するの お互いがお互いの主張をし合っていては 上手くいくはずがないわ だから何度何度もお互いが話し合って 折り合いのつく点(というか線)を探していくのよ もちろん人間価値観は一定じゃないから その線もしょっちゅう右往左往するわ それも人間関係の楽しいところだと思うのよね 家事をX割やっているからとか 生活費をY割負担しているからとか そんな点でもめるなら 結婚してからももめ続けるわよ そこに何がベストかなんてものはないし 結局お互いが納得いくまで何度でも何度でも話し合うしかないの 最初から話し合いを放棄するような相手なら 共同生活なんて考えない方がいいか それを含めて全て受け止めるしかないわ

noname#227991
noname#227991
回答No.1

まず、同棲そのものが普通ではないという認識を持ってください。 そして、同棲している家がどちらが契約しているかで話は変わります。 契約者が全て負担しても全くおかしな話ではないですし、嫌なら同棲しなければ良いだけです。 感謝の気持ちをどのように求めていますか? お金を払ってもらえれば感謝されていると感じるのでしょうか? ただ結婚を前提に考えているのであれば、お金の管理はしっかりするべきなので、彼女が手取りを貯金しているのかわかりませんが、お二人で貯金をするように支払いとかも少しは負担してもらいましょう。 それが嫌で実家に帰るというなら止める必要はないですよ。 そのような考え方で結婚してもうまくいくと思いますか? 話し合いが必要です。