- 締切済み
過払金の計算方法について教えてください
先月、親友がアコムから取引履歴を取り寄せ、計算方法に悩んでいますので、回答を宜しくお願い致します。 平成8年から現在にいたるまでアコムから借り入れをしています。(金額で、50万円未満です。) その間に完済と借り入れを3回繰り返しています(3回とも、同じカード(同じ会員番号)で、空白期間は長くて1年半ぐらいです。) ただ、店頭での契約更新により、利率の変動があります。 第一取引29,2% 第二取引27,375% 第三取引(現在)17% のように、それぞれ再借り入れをするたびに、利率が引き下げられています。 (本人の話では、先方から借りて下さいと話があり、利率を下げてくれたら、借りますと言ったらしいです。) 空白期間は 第1取引終了~第2取引開始までが、40日 第2取引終了~第3取引開始までが、一年半 そこで、教えて下さい。 1 上記のように、空白期間と利率の変動がある場合でも、一連で計算は出来るのでしょうか? 2 もし、出来る場合は、現在の17%の利率は、利息制限法では18%ですが、計算をするときは、18%で計算をするのか、17%で計算をするのか、どちらでしょうか? ご回答を宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tony3303
- ベストアンサー率27% (349/1276)
法律の改正で前の27%は駄目だと思います、17%だと思いますが、リボ払いのため17%が元金にかかるため、仮に30万借りた場合年間51000円の金利がかかります、例えば毎月2万払っても終わらないので後6回分残ります実質は2.8%と思いますが、多分17%を支払うことに成ると思います、銀行の場合支払いの毎に元金が減るので実質金利は10%と言っても6%以下になると思います、サラ金は大変です、計算式が判らない場合借りたサラ金会社に計算内容を書いてもらうように電話でも良いから伝えて取りに行けば分かります。