• ベストアンサー

【画像あり】なぜ今っぽく見える・感じるの?

お昼休みにこんにちは。 下記の画像について、特にフォントに関してなのですが なぜ、今どきというかモダンに見える・感じるのでしょうか? VIBE RED Boldというフォントや ミヨシファクトリーソープのパッケージフォントも 今どきらしくて違和感がありません。 見せ方の関係もあるのは分かっていますが、だとしたらなおさら そう見えるのか気になって仕方ないです。 ぜひともご意見・ご洞察お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osie7878
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

そのフォントのように、直線的な安定感があり、細身なフォントは 人工的に洗練された印象があると思います 自然界に、そういった物は少ないからです これは例えるなら工業製品 逆にハミ出た部分があったり、斜めだったり、太った感じのフォントデザインは、 原始的、パワフル、親しみ易い感じ 例えるなら石や木などの自然物 直線的で安定感のあるものは、人の手で創りだされたもので、そこには進歩性があります それがこれらのフォントを「モダン」であると感じさせる原因だと考えます

vuvu0305
質問者

お礼

お礼が遅れましてすみません。。。 ご回答ありがとうございます。 確かに洗練された人工的に上品な感じがしますね。 人の手であるから『進歩性』がある、という言葉にハッとしました。

その他の回答 (3)

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.4

フォントはクセのない読みやすいものを。 書体の色と背景の色の同調による一体感、さらにロゴマークを ワンポイントにして画像全体を引き締めております。

vuvu0305
質問者

お礼

お礼遅れましてすみません。 ご回答ありがとうございます。

回答No.3

こんにちは。 ものすごく乱暴にまとめてしまうと、vuvu0305 さんがこういった書体を好まれている、という答えになると考えます。 (作る側は)よく見るタイプの使い方で、トゲやクセが少ない。 作り手からすると、このような書体・使い方は、保守的なものに振り分けられるもので、先進性があまり存在しません。オーソドックスで定番的な部類に入るものです。 化粧品やファッションブランドなどにも多用されるものを「良くご覧になっている」ために、それが「今っぽい」という印象にすり替わっているわけでして。(例えば20年前くらいの化粧品などの広告物やパッケージをご覧になれば、古さを感じると思いますが、その当時はそれが「今っぽい」と感じられていたのです。) それでも古臭い、あか抜けない、汚い、ゴチャゴチャしている、といった、あまり「デザイン」とはかけ離れているものも世の中には沢山ありますから、それらと「比較」して見ることができるため、余計に今どきらしく感じる。 そして、デザインする人たちは、「今流行っているもの」を知っていますから、今の時点で古いと感じるものは提案しません。(古さをテーマにしたもの以外は)そんなわけで、違和感のないものが出来上がるんですね。 「古さを感じないもの」というものは、実は「世間で定番として定着したもの」からの影響を大きく受けていたりします。ですから、定番が増えるにともなって、「今どき」が形成されることになります。 今までに無いちょっとした違いが、(一般に受け入れられる)新しさを生むのですが、とんがりすぎるとダメなんですね。 なので、わたしたちは「保守的」なんて言い方をするんです。 すごくあいまいで申し訳ないんですが、ディテールを分析し始めるとややこしくなるので、こんなカンジで。

vuvu0305
質問者

お礼

お礼遅れましてすみません。 ご回答ありがとうございます。 >>今までに無いちょっとした違いが、(一般に受け入れられる)新しさを生むのですが ここには大いに納得させられます。 先のフォントは確かに、昔の鋭角的なフォントのひとつにあった様な気を思わせます。 ただ、そこからほんのちょっとイジることで"今風"に昇華出来たのかな、と。 ズレていましたらすみません。

  • mimi3030
  • ベストアンサー率8% (15/180)
回答No.2

「今どき」っていうのは単に「慣れ」だと思いますよ。 見慣れてないから新鮮に見える。

vuvu0305
質問者

お礼

お礼が遅れましてすみません。 ご回答ありがとうございます。 例えば、70'sリバイバルとかある訳ですが 当時の様な野暮ったさは感じる事はありません。 その"今によって施された、野暮ったさを感じさせない要素" を知りたいです。 どうも、慣れだけでは言いきれないと思うのです。

関連するQ&A