• ベストアンサー

火事や地震の際に楽観的に構えてる人

火事や地震の際に慌ててどうしたらいいかオロオロしている人に対して、 根拠なく、楽観的に「大丈夫だいだいじょうぶ ^ー^ 」と周囲に言う人いますが、 それを信じて、避難が遅れた場合、楽観的に構えた人は罪になるでしょうか? 責任を問われることはあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「大丈夫だいだいじょうぶ ^ー^ 」と言う発言も、「君は大丈夫じゃないぞ!」と言う発言も、言論の自由で保障されている範囲ではないでしょうか。

noname#144782
質問者

お礼

了解

その他の回答 (6)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.7

>飛び出さないのが安全とは言いきれないでしょう。 言い切れます、2つの震災から生き残っていますから、経験上の判断です。 落ち着き・確認・状況判断で、今回の東北の震災からも生還しています。 津波は、余程でなければ即座には到達しません。 貴方のように、理論だけでは災害からの生還はできません。 人間は、状況が判断できない状況でパニックに陥りますから、それが一番危険な行為です。 >その場で、飛び出さないよう人に言い聞かせるのだったら、誤った判断の可能性もあると、少しは心に留めるべ>きかと。 一度、自分で地震災害のマニュアルを熟読してください。 1)身の安全確保 2)無暗に飛び出すな 3)揺れが落ち着いてから火の確認 これが、公式に発表されている震災時のマニュアルです。 4)家から避難する場合は、電気のブレーカーを落としてからにする。 これは、阪神大震災で避難中の家屋から出火したことの原因です。 地震で通電停止となっていますが、復旧時に無人の家屋で配線が寸断されていたり、コンセントが破損していたり、電気器具が破損していたことで通電でショートして電気出火を起こしています。 これらは、落ち着いていないとできません。 地震での火災は、半分がブレーカの切断をしていないことでの出火です。 災害時には、落ち着いた行動が不可欠なのは「常識」です。 今回の東北での死者は、津波が大半ですが、その理由は落ち着きすぎではなく「情報の信ぴょう性を疑った」ことにあります。 大津波警報が、即座に出されていましたが、その情報を信じていなかったことが原因です。 落ち着いて、情報を判断して避難した方々が今回は助かっています。

noname#144782
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.6

たぶん、相談者は地震では揺れの状態に関係なく「飛び出す派」でしょうね・・・ 落ち着くというのは、生存確率を上げる要素です。 相談者は、阪神を始め他の災害の経験がないと感じます。 私は、あの阪神大震災での生き残りです。 慌てて飛び出して、倒壊家屋の瓦の直撃を受けて即死した被災死者も目の前でみています。 災害の規模が大きい程、落ち着かないと自分で落とし穴に落ちることになります。 まずは、身の安全を確保することが一番重要なことで、その中から生存をする努力が必要になります。 災害時には、「デマ」を飛ばす人間がいますが、そちらの方が悪質で罰っせられるべきでしょう。 地震では、確かに津波も危険ではありますが、まず揺れが落ち着くまでは動かないのが一番です。

noname#144782
質問者

お礼

ありがとうございます。 相談ではないです。 (いや、別に相談者でもいいけど。) 直ぐに逃げる人が、慌ててるとかパニックを起こしてるわけでなないでしょう。 冷静に考えた末、直ぐに逃げた方が良いと判断する人もいましょうし。 ただ、甘く考えてるのを落ち着いてる風に装う人もいるでしょう。 海岸近くだったら、建物内で焦げ臭い臭いがしたら、、その場で動かないのが良いとは言えないでしょう。 飛び出さないのが安全とは言いきれないでしょう。 その場で、飛び出さないよう人に言い聞かせるのだったら、誤った判断の可能性もあると、少しは心に留めるべきかと。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 大丈夫と良いながら、何もしなければ問題だけど、状況を落ち着いて見なさいという意味があれば、助かる可能性は高くなります。パニックになると大変なのです。  以前読んだ本か何かですが、映画館で扉が開かないというパニックに成り客が犠牲に成った。しかし、カギが閉まっているわけでもなかった。ただ、開ける方向が違っただけ。引いて開ければ開いた。でも、押してしまったので開かない。開かないのでよりパニックという形に。  慌てるな、助かる方法が有る、大丈夫と。  まぁ、本当に楽観的に言っている場合は、その本人も巻き込まれるだろうから。

noname#144782
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は、「パニックになる方が怖い」というのは、 単に慌てるのがカッコ悪いと思って余裕ぶってるだけのように思うこともあります。 怒る時に怒リ方が解らず、怒るのは大人じゃないと言い訳する日本人のようで。。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.4

>それを信じて、避難が遅れた場合 そうではなくパニックでオロオロしている人を落ち着かせて正しい判断と行動を促す発言と捉えますよ。 最終的には脅迫を伴って強制されない限りは結果について個人の問題です。 質問者さんの言うように他人の所為にできるのであれば、3・11後の原発事故から 「直ちに人体に影響しない」 と、未だに言い続けている人が真っ先に投獄されなければいけませんが・・・。

noname#144782
質問者

お礼

巧いコメントありがとうございます。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

ないでしょう。 信じる信じないのも本人の自由ですから。

noname#144782
質問者

お礼

よくわかりました。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

何をどのように罪にしたいのかわかりませんが・・・ 災害時には、「落ち着かせる」意味で昔から言われています。 阪神淡路大震災でも「すぐに火を消せ」というのが間違いと訂正されているように、まずは落ち着かないことには災害時には危険がかなり伴います。 質問の内容が漠然としていますから、回答も漠然とになりますが、別に犯罪になることもありません。

noname#144782
質問者

お礼

落ち着いて逃げ遅れた人はいないでしょうか?

関連するQ&A