- ベストアンサー
知ったかぶりの先輩技術者への対応
- 知ったかぶりの先輩技術者への対応に悩んでいます。派遣先の先輩は自分の知識を誇示し、私の質問を否定的に受け取ります。周りの人間からもそう思われているはずです。先輩と良好な関係を築くため、どのように接すれば良いでしょうか?
- 派遣先の先輩技術者が知ったかぶりで、私の質問や知識を軽視しています。周りの人間からも私は駄目な人間だと思われているかもしれません。先輩との関係を改善するためにはどうすれば良いでしょうか?
- 知ったかぶりの先輩技術者への対応に困っています。先輩は自分が何でも知っていると言い張り、私の質問を嫌な態度で受け取ります。周りの人間からも私は頼りない存在だと思われていることでしょう。一体どのように接するべきなのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
派遣先に勤務しているなら、 業務に支障がない限り、 知っている風を装うことも必要に なってくることもあります。 質問者は無知なのに自分の知っている知識で 先輩をやりこめて自分のプライドを満足されている 感も見受けられます。 年下のくせに。。とちょっとむかついているのは あると思いますが。 (普通は、年下の後輩にそう思わせないように、 配慮をするものですが、その先輩も人間的には まだまだと言わざるを得ません。) 普通は先輩社員や客先の人間には、 恥をかかせるような真似はしません。 当然、間違っていても自然と間違っていることを 気付かせ、こちらが指摘したとわからないように 配慮をするのが、職場での上手な処世術です。 100%自分が先輩を頼らなくてもよくても、 それくらいのことをして当然なのに、 未だに先輩だよりなのに、そういうことを考えて いるようでは先が思いやられます。 >この場合、どのように先輩に接するべきでしょうか? 先輩として、たてておけばよいのではないですか。
その他の回答 (4)
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> はい、本は常に鞄に入れて持ち歩いています。こっそり勉強するためです。 少し、当方の伝えたいことと違うので一言。 技術的な知識をつけるための本ではなくて、それ以外の本です。 はっきり言えば、先輩より人間的に大きな器になれるような気持ちを持つことができるようになってほしいということです。 そういった本のことです。 気持ちの切り替えです。 気持ちを切り替えて、先輩より一段高い位置から、先輩を見れるような大きな気持ちを持てればと思っています。
お礼
回答ありがとうございます。 技術書以外も読むように心がけます。 最近プチうつ状態なので・・・。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>一度、先輩に知ったかぶりは良くないと言いたいのですが、出すぎた真似でしょうか? 「出すぎた真似」と言うより「喧嘩を売る」ようなものです。 >この場合、どのように先輩に接するべきでしょうか? 先輩が明らかに間違いを言っているときは聞き流すことをお勧めします。 あなたが知らないことを先輩から最大限引き出す努力をしていれば先輩を追い越せると思います。 焦らずにあなたの役目を果たしてください。
お礼
bunjiiさん、回答ありがとうございます。 > 先輩が明らかに間違いを言っているときは聞き流すことをお勧めします。 すみません、これが自分にはできていません。 気になると、つい確認してしまいます・・・。 しかし、この人は質問しないと、今度は「意味分かってるの?言ってみて」とものすごい単純なことでも説明させられる場合があります。 スルーしながら、自分の責務を果たしていこうと思います。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
どこにでもいますよ。 皆一度は、経験しているようなことだと思います。 大体、そういう人は、正しいことを言ったときに、たくさん褒めておくとうまくいくものです。 先輩の良い面をたくさん褒めておきます。 基本的には、良い面だけを見てあげることです。 これは何にでも通用することで、特に子供を育てるときには、親や先生は必ずこの教えを守っています。 先輩を大人にさせてあげてください。子供なんですよ。 大体、そういう人は、今まで「失敗していない人生を歩んできたか、家庭で良い躾をされていなかったか」のどちらかです。 もし、貴殿が技術者で、余り本を読まない場合は、電車の中でも読めるような本をできればたくさん読んで欲しいと思います。
お礼
yakan9さん、回答ありがとうございます。 > 大体、そういう人は、正しいことを言ったときに、たくさん褒めておくとうまくいくものです。 先輩はこちらが話を会わせた時は非常に機嫌が良いです。 とりあえず、上手く話をあわせて業務知識を身につけようかと思います。 >もし、貴殿が技術者で、余り本を読まない場合は、電車の中でも読めるような本をできればたくさん読んで欲しいと思います。 はい、本は常に鞄に入れて持ち歩いています。こっそり勉強するためです。
- changu
- ベストアンサー率22% (148/658)
立場上なかなか大変な職場なようで、心中お察しします。 さて、仕事はあなたと先輩だけの関係ではなく、お客さんやそれ以外の上司同僚との関係も大切です。そのような先輩はそのうちボロが出るのでほっといていいです。 それよりも、正しいことを正しくこなしていけば、上司、同僚、顧客など周りの方があなたを信頼し、次第に仕事もやりやすくなります。 その過程で先輩が嫌がらせなどをしてくる可能性もありますが、最終的には「正しいほうが勝ち残る」と思って、めげずにがんばってください。 それまで耐え切れなければ・・・ご自分でご判断を・・・
お礼
changuさん、回答ありがとうございます。 > 正しいことを正しくこなしていけば、上司、同僚、顧客など周りの方があなたを信頼し、次第に仕事もやりやすくなります。 そうですね、頑張ってみようと思います。 半分愚痴のような質問をしてしまい、申し訳ないと思っています。 先輩も勉強しているようなのですが、勉強中なら勉強中だと言ってくれれば良いのに、私より優位に立ちたいらしく、必死に誤魔化していて何とも言えない状態です・・・。
お礼
narara2008さん、回答ありがとうございます。 > 当然、間違っていても自然と間違っていることを 気付かせ、こちらが指摘したとわからないように 配慮をするのが、職場での上手な処世術です。 上記を身に付けられるように精進いたします。 基本的に「自分は無知です」というように振舞っています。実際知らないことが多いので…。新人のようにやっているつもりです。 ただ、この先輩は自分が言っていることが間違っているかもしれないことに気づいていながら、こちらが知らないと思って適当な発言をして言いくるめているように思えます。