- ベストアンサー
同期の企画した飲み会に参加すべき?憂鬱です。
- 同期の企画した飲み会に参加するか否か悩んでいます。私の内定先は同期が100名ほどおり、顔を合わせたのは内定式のみです。仲間づくりが苦手で、友人は1対1の関係でできるタイプです。最近の出来事から、疎外感を感じていますが、仕事が始まれば友人もできるかもしれないと思っています。しかし、飲み会で孤立するのではないかと不安です。
- 私が参加するべきか否か迷っている飲み会は、同期の子が企画したものです。職場の正式な飲み会ではなく、参加するかどうかわかりません。私の内定先には100人ほどの同期がいて、その全員を誘っているかどうかもわかりません。私を誘ってくれた同期の子は、私のことを覚えていないかもしれません。私は大勢の中での仲間作りが苦手で、友人は1対1の関係でできる傾向にあります。しかし、仕事が始まると友人もできる可能性もあるので、参加するかどうか悩んでいます。
- 飲み会に参加するか否かで悩んでいます。私の内定先には同期が100人ほどいて、内定式以外では顔を合わせたことがありません。同期からの誘いであるため、参加するかどうか迷っています。私は大勢の場での仲間づくりが苦手で、友人は1対1の関係でできるタイプです。最近の出来事から疎外感を感じており、仕事が始まるまでの不安もありますが、友人もできるかもしれないという期待もあります。しかし、飲み会で孤立してしまうのではないかと心配です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まだ入社もしていない時期ですから、これは全く自由です。 その気になれないのならば断ればよいでしょう。 欠席しても入社後に何かの影響があるとも思いません。 実は私も田舎の出身であまり知らない人と話すようなこともなかったので、社会に出たときは少し困りました。 都会出身者と違って咄嗟に何を話して良いかわからなかったのです。彼らからは付き合いにくいといわれたこともあります。 でもそれも数年でなれて、人前で話すことも平気になりました。 貴方も仕事上で多くの人と協力しないといけなくなります。そうすれば自然にその人たちとの関係は作れるようになります。 必ずしも最初から話し上手の人が成功するとも限りません。 今回は有志が勝手にやっていることでしょうから不参加も勝手と思います。 ほかに予定があるとでも言ってお断りすれば良いでしょう。
その他の回答 (3)
- zaken
- ベストアンサー率19% (9/47)
色々穿った見方すればキリがないので、あまり考えずに参加した方が良いと思う。 同期ってやっぱ特別ですよ。 何年たっても、入社して10年以上会って無くてすれ違っても顔も思い出さないような人でも 同期ってだけですぐうち解けます。悩みも話せます。 会社人になったら飲み会も仕事の内だと思うなぁ。そのうち分かるとおもうけど。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同期というのはやはり重要なんですね。私は働いた経験はないのでその感覚はまだわからないのですが、これから同期の大切さもわかってくるのでしょうか。 飲み会が嫌というわけではなく、内定式後のことでもやもやしていたものですから…また飲み会でも嫌な思いをするのではないかと考えてしまいました。 実は昨晩(10日)が飲み会の日でした。 結局深く考えずに行ってみることにしました。 あなたの意見を含め、他の方の意見も参考にして行くことに決めました。 結果、行ってみてよかったです。もやもやも解けました。 ありがとうございました。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
その企画立案した仲間のグループにいなければ 出席してもしなくても同じでしょう。 その人達の目的はそんなリーダーシップを見せ付けて 入社後の立ち位置を確保することではないのでしょうかね。 そんな事に利用されることはないと思いますが。 まだ、雇用契約を結んだわけでもありませんし 同期といっても入社式には来ない人がこれから何人もでますし これから縁故で決まる人もいるので 確定した仲間ではないでしょう。 貴方が気をつけなければならないのは きちんと3月には卒業し ケガや病気をせずに4月の入社式に行く事です。 旅行に行ったりしてその先でケガをして 遅れて入社するなんて論外なんで。
お礼
確かに、企画した方はなんだか学生のころにいたクラスのボスみたいになりそうですね(笑) 私には足りない積極性を身につけた方なのかなぁという印象です。ただ、今の私の気持ちとしては、「あの人たちが余計なことを企画しないでいてくれたらこんなに悩まなくて済んだのに!!」という思いも正直なところあるのですが…。 卒業は大丈夫です!けが、病気には気をつけて残りの学生生活を過ごしていきたいと思います。 ありがとうございました。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
時間とお金があるのなら参加した方がよいと思います。 理由は会社の飲み会で1:1のシチュエーションは余程のお付き合い好きじゃないとないからです。今回の飲み会を回避しても今後、何度もあるはずです。それに多数で飲んでも基本的に少人数になりますから一人だけ孤独っていうのは余程の変わり者じゃないとありえないですよ。お互いに知らない同士ですし、参加する人は知り合いを作りたいわけですし。 参加すると返事をされたら必ず参加すること、不参加なら参加できない理由とお詫びの一言をきちんとメールしましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 職場の飲み会が、正式なものであれば参加するのになぁという感じです。ここに人事の方がいたり、上司の方がいれば私としてはとてもやりやすいのですが…。 私は飲み会自体は嫌いではなく、大学での飲み会等はほぼすべて参加しています。とても変だと自分でも思うのですが、「初対面」の「同期」の「大勢」という場面においてなぜか臆病になってしまうのです…。経験不足なのでしょうか。 少人数で話し始めたときに、孤立してしまうってことはないのでしょうか…。質問会の後の彼の行動が私を不安にさせています。ただ、行かないことによってもやもやしたまま4月を迎えてしまいそうな気もするのです…。 参加不参加の連絡はきちんとします。こんな私を誘ってくれた方ですから。(彼女は私を覚えていないかもしれないけれど) ご回答を参考にして、もう少し考えてみますね。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 御自身の経験談とともに質問の意図をくんでくださった回答にとても感謝いたします。 私は、人前で話すことは特に苦手とは思わないのですが、どうも同級生の初対面の人と話すときにどんなノリで…といいますか、どんな感じで話せばよいいのかがつかめないのです。上司や先輩、後輩やお客など、立場がわかりやすい人とならわりとすぐにとけこめるのですが…。これも慣れればなんとかなるのでしょうかね。ちょっと不安です。 参加不参加についてご回答を参考にしつつ、もう少し考えてみます。 ありがとうございました。
補足
1番目に回答していただいた方の回答の補足の部分に書かせていただきましたが、ご回答いただいた皆様にご報告させていただきます。 結局飲み会には参加いたしました。 皆様の意見を参考に行くことを決めました。 行ってよかったと思いました。内定式後になぜ私がアドレスを聞かれなかったのかについても理由がわかりました。これで4月からもがんばれそうです。 本当にありがとうございました。